LOTTE協賛「オリジナルパフェコンテスト」を甲南女子大学内カフェで実施します
甲南女子大学(神戸市東灘区)では株式会社ロッテ(東京都新宿区)の協賛のもと、学部生を対象とした「オリジナルパフェコンテスト」をBookカフェ「Soleil(ソレイユ)」で実施いたします。 本イベントは甲南女子大学生協・Soleil学生プロジェクトが協働で行い、当日の運営補助につい...
- 2025年06月06日
- 14:05
- 甲南女子大学
甲南女子大学(神戸市東灘区)では株式会社ロッテ(東京都新宿区)の協賛のもと、学部生を対象とした「オリジナルパフェコンテスト」をBookカフェ「Soleil(ソレイユ)」で実施いたします。 本イベントは甲南女子大学生協・Soleil学生プロジェクトが協働で行い、当日の運営補助につい...
甲南女子大学(神戸市東灘区)は新年度の授業開始日である4月10日(木)に、キャンパス内で初となる「マイボトル専用」給水・給茶機を設置し、運用しています。1日あたり237回の利用があり、多くのマイボトル利用者が活用しています。 甲南女子大学では、全学生を対象に学生満足度調査アンケー...
甲南女子大学(神戸市東灘区)人間科学部 文化社会学科の池田ゼミは、フリュー株式会社(東京都渋谷区)と連携しながら授業課題に取り組むプロジェクトを始動しました。 文化社会学演習Ⅰの授業(池田ゼミ)では、フリュー株式会社との産学連携のもと、"推し活"に代表される若い女性のライフスタイ...
甲南女子大学 人間科学部 生活環境学科 濵口ゼミ(食生活分野)が実施する「和食文化継承プログラム」の活動が、 農林水産省近畿農政局「プレミア関西 食の『わ』プログラム」に選出され、2025年4月22日(火)に開催された「関西 食の『わ』マルシェ!」にて表彰されました。 「プレミ...
甲南女子大学(神戸市東灘区)は2025年3月より「改善100本ノック」の取り組みを開始しました。これは、学生満足度調査アンケートで集めた学生の声を学習環境の改善に生かすための活動です。3月中にはその一環として早速、学生から要望の多かったボックスタイプのソファ席を増設。これによりグループでの...
甲南女子大学(兵庫県神戸市東灘区)は、2025年4月1日に「リーダーシップ教育センター」を開設します。同センターでは、学生一人ひとりが自分らしい「新リーダーシップ」を発揮し組織や社会に貢献できる力を育むことを目的として、全学規模の「新リーダーシップ」科目群の運営を支援し、カリキュラムや授業...
甲南女子大学(兵庫県神戸市東灘区)は、京都府と学生の京都府内企業へのUIJターンの就職支援について、相互に連携・協力をして取り組み、地域経済を支える女性の人材の育成・確保を目的とした「就職支援協定」を締結しました。今後、京都府と連携してUIJターン就職の促進をより一層図っていきます。 ...
甲南女子大学(神戸市東灘区)のチアリーディング部・アイドル研究部が、テレビ大阪グループ主催「KOBEサンシャインフェス ~キッチンカーコレクションplus~」のステージに出演します。 イベントは2025年4月4日(金)から3日間開催され、地元と連携したさまざまな企画も実施。本学の...
甲南女子大学(神戸市東灘区/学長:秋元典子)と農林水産省近畿農政局(京都府京都市/局長:相本浩志)は2025年3月12日、農林水産省近畿農政局において、食や農業を通じた地域貢献、人材育成などに関する包括的連携協定を締結しました。 このたびの協定は、これまでの連携実績を踏まえ、連携活...
甲南女子大学が、青森県りんご対策協議会主催「青森りんご食育事業 連携大学学生対象 第3回オリジナルレシピコンテスト」において「スイーツ部門賞」「大学賞」をダブル受賞しました。 甲南女子大学 人間科学部生活環境学科 濵口ゼミのチーム「濵口ゼミりんご三姉妹」の学生3名(近澤愛佳さん、内藤さくら...