楽々Framework3に、データを集約しひとつの画面に表示できるダッシュボード機能を追加 ~ 導入実績870社以上、ローコード開発基盤の最新版Ver.3.2.3を販売開始 ~



住友電工情報システム株式会社は、ローコード開発基盤「楽々Framework3(らくらくフレームワークスリー)Ver.3.2.3」を4月18日より販売開始します。
今回のバージョンの特長は、ダッシュボード機能の搭載です。この機能により、たとえば受注高や売上高、コストなどさまざまなデータを、複数の表やグラフでひとつの画面にまとめて表示し、視覚的に確認しやすくなります。これにより、迅速な情報共有を実現し、現状把握と意思決定を支援します。


楽々Framework3の今回のバージョンでは、新たに追加されたダッシュボード機能により、データ収集や分析にかかる時間を大幅に削減し、レポート作成などの業務を効率化できます。
この新機能を活用することで、たとえば経営層は、全社の受注高や売上高・コストなどのKPIを、業務の担当者は、担当者別や製品別での受注状況の推移などを集約し、さまざまなデータをひとつの画面で視覚的に情報共有できます。また、可視化されたグラフやデータ一覧を集約して表示できるため、社内の情報を多角的に分析することが可能です。これにより、データに基づいた迅速かつ的確な意思決定ができ、ビジネスの競争力をよりいっそう高められます。
※ダッシュボード機能で表示する表やグラフの作成・編集に関しては、現在開発者のみが可能となっており、一般利用者のための作成・編集機能は今後別途対応を予定しております。
また、ダッシュボードの閲覧はすべてのユーザが可能です。

当社は今後も、開発者のニーズにきめ細かく対応した機能を搭載したローコード開発基盤の開発に取り組んでまいります。


■楽々Framework3について
楽々Framework3は、部品組み立て型の純国産ローコード開発基盤です。業務にそのまま使用できる豊富な部品群を持ち、視覚的に部品を組み合わせることで、プログラミングをすることなくWebアプリケーションを開発できます。楽々Framework3を適用することで、誰でも簡単に保守性の高いWebアプリケーションを開発、運用することが可能。また、チームの情報共有ツールから基幹系システムまで幅広く対応でき、販売開始から20年以上、導入実績870社以上の実績を誇ります。

■楽々Framework3 Webサイト
https://www.sei-info.co.jp/framework/?argument=EkZKmXCQ&dmai=FW_250331_D

■「楽々Framework3」無料ウェビナー(オンライン)のご案内
DX時代の今、どこまで内製化を実現できるのか。~純国産ローコード開発基盤の真の実力とは?~
【申込方法】下記のページより、お申し込みください。
https://www.sei-info.co.jp/framework/event/webinar-fw/?argument=EkZKmXCQ&dmai=FW_250331_D

■登録商標について
・楽々Frameworkは住友電気工業株式会社の登録商標です。
・その他、記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。




本件に関するお問合わせ先
住友電工情報システム株式会社 
ビジネスソリューション事業本部            
東京   TEL: 03-6406-2840
名古屋  TEL: 052-533-8704
大阪   TEL: 06-6394-6731
福岡   TEL: 092-284-0232
Email:rakrak@sei-info.co.jp
<本件に関するお問い合わせ先>
住友電工情報システム株式会社 
ビジネスソリューション事業本部 マーケティング室
TEL: 06-6394-6754   FAX: 06-6394-6759
Email:mkt@sei-info.co.jp      
https://www.sei-info.co.jp/?argument=EkZKmXCQ&dmai=FW_250331_D

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
住友電工情報システム株式会社
ホームページ
https://www.sei-info.co.jp
代表者
奈良橋 三郎
資本金
48,000 万円
上場
非上場
所在地
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30
連絡先
06-6394-6754

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所