住友電工情報システム株式会社のリリース一覧

「楽々データ変換」で人事情報反映などのシステム間データ連携を簡単実現!

~CSVフォーマット変換ルール視覚化で生産性と保守性を高める楽々シリーズ新オプション誕生~
住友電工情報システム株式会社は、当社製品で利用可能な新オプション「楽々データ変換(らくらくデータへんかん)Ver.1.0.0.0」を4月1日より販売開始します。本オプションを使うことで、GUI上での設定で、人事システムから出力...

IT資産管理システムMCoreがクラウドストレージからのソフトウェア配布に対応 ~ネットワーク環境に応じた柔軟な設定が可能に、ネットワーク負荷も軽減~

住友電工情報システム株式会社は、IT資産管理/セキュリティ管理統合システムの最新版「MCore(エムコア)Ver.7.8SP2」を3月19日より販売開始します。社内向けアプリストアのソフトウェアライブラリ機能に、クラウドストレージサービスとの連携を新たに追加しました。社外ネットワーク上にあるP...

日鉄スラグ製品が購買管理システム「楽々ProcurementII」を導入

~合併4社の購買業務を統合し、効率的かつ法改正に速やかに対応できる仕組みを構築~
日鉄スラグ製品株式会社は、合併した4社の購買業務を標準化するため、購買管理システム「楽々ProcurementII(らくらくプロキュアメントツー)」を導入しました。標準化を実現するとともに、購買取引の約80%をWeb-EDI化するなど効率化。さらに、法改正にも速...

豊田通商株式会社が「脱Notes」を楽々Framework3と楽々WorkflowIIで実現

~ 申請業務の承認スピードが30%向上、モバイル対応も実現 ~
豊田通商株式会社(以下、豊田通商)は、住友電工情報システム株式会社が提供する楽々Framework3(らくらくフレームワークスリー)と、楽々WorkflowII(らくらくワークフローツー)を導入し、従来Notesで運用していた電子決裁シス...

住友電工がグループ全社規模のRAG基盤を構築 ~QuickSolution®の高精度検索×生成AI連携で社内ナレッジを有効活用~

住友電工情報システム株式会社が提供するエンタープライズサーチQuickSolution® (クイックソリューション)を活用することで、住友電気工業株式会社(以下、住友電工)はグループ全社規模の大容量RAG基盤を約2週間という短期間で構築しました。この基盤...

大日本印刷株式会社が楽々WorkflowIIでグループ共通の業務基盤を構築 ~ 約15,000人が利用、1,700以上の業務を集約する大規模導入を実現 ~

大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、住友電工情報システム株式会社が提供する楽々WorkflowII(らくらくワークフローツー)を導入しました。同社は全社横断でプロジェクトを立ち上げ、楽々WorkflowIIの運用開始に至りました。グルー...

IT資産管理システムMCoreがMacのフォント情報を一元管理、ライセンス管理も効率化 ~macOS Sequoiaにも対応、Mac管理機能を強化!~

住友電工情報システム株式会社は、IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore(エムコア)」のMac管理Ver.1.6を3月14日より販売開始します。Mac管理で自動収集するインベントリ情報を拡充し、フォント情報の一元管理やライセンス管理の効率化を実現します。また、最新のmacOS S...

楽々Document Plusが生成AIと連携、電子契約サービス連携も強化 ~文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus Ver.6.7」を販売開始~

住友電工情報システム株式会社は、文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス) Ver.6.7」を2025年2月28日より販売開始しました。本バージョンでは、新たに生成AI *1との連携機能を搭載し、登録された文書にもとづいて、ユーザ...

サイボウズ Garoonに対応、生成AI連携(RAG)やBox連携などの機能を強化 ~エンタープライズサーチ「QuickSolution® Ver.13.4」を販売開始~

住友電工情報システム株式会社は、エンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション) Ver.13.4」を2025年2月3日より販売開始しました。本バージョンでは、サイボウズ Garoon (ガルーン)を新たに検索対象に追加しま...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所