『エン派遣』ユーザー1400人に聞いた「派遣を選ぶ理由」調査 ー『エン派遣』ユーザーアンケートー

派遣を選ぶ理由、上位は「勤務時間や頻度を選ぶため」「できる/やりたい仕事内容で働くため」。
現在派遣で働く方の73%が現在の働き方に「満足」しており、今後も「派遣で働きたい」と回答。

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)が運営する日本最大級の派遣情報サイト『エン派遣』(https://haken.en-japan.com/)上で「派遣を選ぶ理由」についてアンケート調査を行ない、1,412名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。

結果 概要
★ 派遣を選ぶ理由、上位は「勤務時間や頻度を選ぶため」「できる/やりたい仕事内容で働くため」。
★ 派遣で働くことで叶えられたこと、最多は「生活するための収入が得られた」。
★ 現在派遣で働く方の73%が現在の働き方に「満足」しており、今後も「派遣で働きたい」と回答。

調査結果 詳細
1:派遣を選ぶ理由、上位は「勤務時間や頻度を選ぶため」「できる/やりたい仕事内容で働くため」。(図1~2)


『エン派遣』ユーザー1,412人に派遣を選ぶ理由を伺うと、上位は「勤務時間や頻度を選ぶため」(52%)、「できる/やりたい仕事内容で働くため」(48%)でした。続けて、派遣で働くことで叶えたいことについても伺うと、最多は「生活するための収入を得ること」(71%)でした。叶えたいことについての具体的なコメントも紹介します。

【図1】派遣を選ぶ理由は何ですか?(複数回答可)

【図2】派遣で働くことで叶えたいことは何ですか?(複数回答可)

Q.叶えたいことについて、現状を踏まえて具体的に教えてください。
▼ 「生活するための収入を得ること」と回答した方

・メインの仕事での収入に加え、プラスで収入があれば余裕をもって生活ができると思う。(20代女性)

・家族に金銭面で我慢させない暮らしをさせてあげたい。(30代男性)

・物価高もあり、現職の給料だけでは不安なため、将来を考え少しでも多く収入を得たい。(40代男性)

▼「プライベートの充実」と回答した方
・残業が少ない環境で働き、空いた時間を勉強や趣味の時間に充てたい。(20代女性)

・時間と金銭的に余裕を持ち、家族と過ごすことを増やしたい。(30代女性)

・家族旅行や子ども達のやりたい事に制限をかけないために、今の仕事を変えずにプラスで稼ぎたい。(40代女性)

2:派遣で働くことで叶えられたこと、最多は「生活するための収入が得られた」。(図3)
これまでに派遣で働いた経験がある方に、「派遣で働くことで叶えられたことは何ですか?」と伺うと、最多は「生活するための収入が得られた」(50%)でした。次いで「様々な仕事・職場を経験できた」(38%)が続きます。叶えられたことについて具体的なエピソードも紹介します。

【図3】これまでに派遣で働いた経験がある方に伺います。派遣で働くことで叶えられたことは何ですか?(複数選択可)

Q. 叶えられたことについて具体的に教えてください。
▼「生活するための収入が得られた」と回答した方

・旦那の収入に加えて私も働いて稼ぐことで生活にゆとりが出てきた。(20代女性)

・本業以外の収入があることで生活に余裕が生まれ、少し贅沢できた。(30代女性)

・好きなことを仕事にできて安定した収入に繋がり、趣味にもお金を使えるようになった。(40代男性)

▼「様々な仕事・職場を経験できた」と回答した方
・工場や宅配の仕分けのお仕事は非常に大変ですが、この仕事をする人がいないと私たちの手元に荷物が届かないことを実感し、様々な仕事の重要性を学べている。(20代女性)

・まずは挑戦してみてその仕事が合うか合わないかを実践を経て確認している。自分には難しいと思っていた職種が案外合っていて自信につながったことがある。(30代女性)

・個人で習得するには難しい内容でも就業して経験することで理解が深まり、その結果次のお仕事へ繋げることができた。(40代男性)

3:現在派遣で働く方の73%が現在の働き方に「満足」しており、今後も「派遣で働きたい」と回答。(図4~5)
現在派遣社員として働いている方に現在の働き方の満足度を伺うと、73%が「満足」(満足:20%、どちらかと言えば満足:53%)と回答しました。満足と回答した方の「具体的に満足している点」、不満と回答した方の「ここが改善されたら満足できる」という点をそれぞれ紹介します。
続けて、今後の働き方の希望を質問すると、73%が「派遣で働きたい」と回答しました。派遣で働きたい理由/派遣以外で働きたい理由についても紹介します。

【図4】現在派遣社員として働いている方に伺います。現在の働き方の満足度を教えてください。

Q. 現在の働き方の満足度を 「満足」「どちらかと言えば満足」と回答した方へ伺います。どのような点に満足していますか?
・副業として派遣で働くことで収入を増やし、生活に余裕ができた。(20代男性)

・自分に合う業界や職種、自分が目指す働き方を探す過程として派遣は適した雇用形態だと思っている。(30代女性)

・仕事内容や働く時間帯を選ぶことができ、その上で自身の専門性を活かして働けている。(40代女性)

Q. 現在の働き方の満足度を 「不満」「どちらかと言えば不満」と回答した方へ伺います。「ここが改善されたら満足できる」という点を教えてください。
・給料をもっと上げてほしい。また、サービス残業もなくなってほしい。(20代女性)

・フレックスタイム制や時短勤務など、もう少し柔軟に働ける求人が増えるといいと思う。(30代女性)

・正社員との給与格差を減らしてほしい。(40代男性)

【図5】現在派遣社員として働いている方に伺います。今後の働き方の希望を教えてください。

Q. 選択された働き方を希望する理由を具体的に教えてください。
▼「派遣で働きたい」と回答した方

・自分の好きな時間に働くことができ、好きな職種や挑戦したい職種を経験できるから。(20代女性)

・正社員も経験してきた中で、派遣は比較的自分のやりたい業務が選べる点やアルバイトに比べると高時給である点から派遣で働きたいと思った。(30代女性)

・仕事を探す際、派遣会社側から提案してくれるため新しい選択肢を見つけられて良い。(40代女性)

▼「派遣以外で働きたい」と回答した方
・収入面でやはり正社員のほうが優遇されていると感じるため正社員で働きたい。(30代女性)

・賞与がある正社員として働きたい。(40代女性)

・今後起業しようと思っている。(40代男性)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『エン派遣(http://haken.en-japan.com/)』を利用するユーザー
■有効回答数:1,412名
■調査期間:2025年2月3日~3月2日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本最大級。派遣の仕事に特化した求人情報サイト『エン派遣』https://haken.en-japan.com/

派遣で仕事を探す求職者と全国の人材派遣会社を結ぶ、日本最大級の派遣情報集合サイト。派遣で働きたい人のさまざまなニーズと、派遣会社の持つ仕事情報のマッチングを重視したサイト設計が特長です。どんな仕事情報も埋もれさせることなく、それを希望する派遣ユーザーにお届けします。
本件に関するお問合わせ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
エン・ジャパン株式会社
ホームページ
https://corp.en-japan.com/
代表者
鈴木 孝二
資本金
119,499 万円
上場
東証プライム
所在地
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー35F(総合受付)
連絡先
0120-998-930

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所