琵琶湖マリオットホテル 二十四節季の八節に合わせて日本の季節を味わう和テイストのランチ 「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan –夏至–」を発売

期間:2025年6月1日(日)~7月13日(日)

「″WA Lunch″ Seasonal Festivals of Japan –夏至-」 イメージ
「″WA Lunch″ Seasonal Festivals of Japan –夏至-」 イメージ

琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町、総支配人:荒木義雄)では、2024年12月より年間を通じて、二十四節季のうちの季節の変わり目を指す8つの節季に合わせて旬の食材や滋賀県の食材を味わう1日30食限定の和テイストのランチ「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan」をご提供しております。2025年6月1日(日)~7月13日(日)の期間は、夏至をテーマにした「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan-夏至-」を発売いたします。

陽射しがまぶしく、夏の気配が静かに深まる夏至の季節に涼をまとう和テイストのランチをご用意いたします。前菜は夏越の祓いにちなんで、夏至の頃に食べるとされる水無月に見立てた豆腐やうざく、蛸の柔煮などに琵琶湖産の鮎や近江の肉味噌など滋賀県の味わいを取り入れた見た目もさわやかな一品です。お好みのスタイルでお召し上がりいただくお造り、さっぱりとした味わいの温物、お食事など5種をご用意いたしました。
夏の日差しにきらめく琵琶湖を眺めながら、季節の食材を味わうランチタイムをお楽しみください。

■「”WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan –夏至– 」
夏の暑さをしのぎ、涼やかに夏を楽しむ和テイストのランチ。旬の素材と滋賀県食材を取り入れたこの季節ならではのお料理が並びます。見た目涼やかな前菜は、鰻や蛸など夏の定番やトマトの酸味がアクセントの吸い酢・近江の肉味噌と合わせる夏野菜のディップなど11種を味わえます。胡麻酢味噌とミントをあわせてさっぱりとした味わいのお造りや酒盗と梅を感じる温物など個性豊かなお料理をお楽しみください。

「″WA Lunch″ Seasonal Festivals of Japan –夏至-」 イメージ

【「″WA Lunch″ Seasonal Festivals of Japan –夏至–」メニュー】
 前 菜
  水無月豆腐 / 北寄貝と順才の吸い酢 /
  陸蓮根と烏賊の梅紫蘇和え / うざく /
  夏野菜のディップ / 蛸の柔煮 / かぼちゃカステラ /
  滋賀県産小鮎のゆかり揚げ / 甘藷栂尾煮 /
  胡瓜とチーズ生ハム巻き / 枝豆塩ゆで /
 お造り
  鱸のあらい 琵琶のしずく 胡麻酢味噌
 温 物
  近江鶏酒盗煮 
  冬瓜 花茗荷 南瓜
 食 事
  焼き鯖の出汁茶漬け
  山椒 海苔 五色あられ レモン
 デザート
  アドベリーと白桃の香

「Grill &Dining G」イメージ

「″WA Lunch″ Seasonal Festivals of Japan -夏至-」概要
 期間:2025年6月1日(日)~7月13日(日)
 時間:11:30~14:30(L.O.)
 場所:レストラン「Grill & Dining G」(12階)
 料金:1名様 4,300円

 ※記載のメニュー内容は変更になる場合がございます。
 ※上記の料金は消費税・サービス料を含みます。

【メニュー考案者 琵琶湖マリオットホテル  Grill & Dining G 奥村友浩コメント】
夏本番を迎えるにあたり見た目に涼しさを感じながらさわやかにお召し上がりいただけるお料理をご用意いたしました。夏にお召し上がりいただきたいお料理にアレンジを入れることで琵琶湖マリオットホテルならでは味わいをお楽しみいただけるよう考案いたしました。夏のひとときをごゆっくりお楽しみください。

<ご予約・お問い合わせ先>
琵琶湖マリオットホテル Grill & Dining G
TEL:077–584–2150  URL:https://www.biwako-marriott.com/restaurant/
本件に関するお問合わせ先
077-585-6100

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
森トラスト株式会社
ホームページ
https://www.mori-trust.co.jp/
代表者
伊達 美和子
資本金
3,000,000 万円
上場
非上場
所在地
〒105-6903 東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー
連絡先
00-0000-0000

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所