5/22(木)「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」で発表・表彰
USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貴舩 靖彦、以下、当社)は、音楽業界の主要5団体による一般社団法人 カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)主催の国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」において、「共創カテゴリー」内で当社がPrize Partnersとして部門を創設したリクエスト特別賞「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」に、4,000万件以上
※1のファン投票で見事1位に輝いた「Number_i」が決定したことをお知らせします。
※1 集計期間:2025年3月13日~2025年5月12日
本日5月22日(木)にロームシアター京都で開催された「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」内で発表され、株式会社U-NEXT HOLDINGS 代表取締役社長CEO 宇野 康秀がプレゼンターとして表彰を行いました。
■『USEN 推し活リクエスト』登録者数・投票数推移
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」への参画を発表して以降、『USEN 推し活リクエスト』は日に日に盛り上がりを増し、流行に敏感な若年層をはじめとした多くの方々にご参加いただいています。
・累計登録者数は、
150万人※2を突破
・総リクエスト(投票)数は、
6億7,000万件※2を突破
・「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」参画発表以降の総リクエスト(投票)数は、
3億3,500万件※3を獲得
『USEN 推し活リクエスト』アカウント登録者数推移
※2 集計期間:2024年3月27日(『USEN 推し活リクエスト』サービス開始)~2025年5月12日
※3 集計期間:2025年1月16日(「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」参画発表)~2025年5月12日
■「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」投票傾向
【アーティスト】
・アイドルグループを中心に、J-POP/K-POP問わず様々なアーティストへの投票を実施
・アーティストはグループ、ソロアーティスト問わず選出
・新曲が多く投票される傾向、配信解禁のタイミングにてリリース直前楽曲へのリクエストも多数確認
【SNS】
・毎週、投票締め切り最終日には、ユーザーも最後の追い上げを見せ、投票数が増加傾向
・SNSでは、ファンの方による投票をしたことをシェアする投稿はもちろん、投票方法を自ら発信、拡散する呼びかけも
・アーティスト公式SNSによる投稿は大きな反響がみられた
【「最優秀アーティスト」中間結果】
4月24日(木)発表
順位 |
アーティスト名 |
1位 |
櫻坂46 |
2位 |
Number_i |
3位 |
TOMORROW X TOGETHER |
4位 |
SB19 |
5位 |
BE:FIRST |
5月2日(金)発表
順位 |
アーティスト名 |
1位 |
Number_i |
2位 |
櫻坂46 |
3位 |
TOMORROW X TOGETHER |
4位 |
V |
5位 |
SB19 |
■『USEN 推し活リクエスト』(推しリク)とは
どなたでも参加できる無料の楽曲投票サービスで、直近の投票結果が反映される「リアルタイムランキング」、「急上昇」などがあります。ランキングタブでは「デイリー」、「ウィークリー」、「マンスリー」のランキング状況がご覧いただけます。
なお、「ウィークリーランキング(
https://usen.oshireq.com/ranking?tab=weekly)」の楽曲は全国の街中・店内で流れます。1位~20位までの楽曲を1週間配信し、21位~50位はシャッフルでの配信になります。
アカウント登録&投票はこちら:
『USEN 推し活リクエスト』サービスサイト(
https://usen.oshireq.com)
*投票結果に関する個別のお問い合わせは、回答を差し控えさせていただきます。
■「MUSIC AWARDS JAPAN」とは
今年初開催の「MUSIC AWARDS JAPAN」は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて一体となり、国内外のトップアーティストの功績を称え、「世界とつながり、音楽の未来を灯す。(ともす)」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞です。
本アワードの授賞式「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」では、主要6部門をはじめとする部門の最優秀作品/アーティストを発表し、スピーチやトロフィーの授与が行われ、豪華なアーティストによるパフォーマンスが披露されました。
公式SNS:
@MAJ_CEIPA(
https://x.com/MAJ_CEIPA)
公式サイト:
https://www.musicawardsjapan.com/ja/
■会社概要
USENは、BGMサービスのリーディングカンパニーとして成長を遂げてきました。その安定的な収益基盤を柱に、デジタル技術を活用したエンターテインメント事業の推進、業務効率化ソリューションの提供(店舗BGM、アプリ、インフラ、POSレジ、配膳ロボット、保証など)を行っています。
私たちは【音楽配信の会社】から、お客様の課題に応える【総合ソリューション企業】への挑戦を続けています。
会社名 :株式会社USEN
所在地 :東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者 :代表取締役社長 貴舩 靖彦
事業内容:店舗DX事業、エンターテインメント事業、音楽配信事業、メディア事業
URL :
https://usen.com
USEN HITS!(有線放送) X(旧Twitter):
https://x.com/usen_hits?s=21&t=rbX8C7kXwKiKkIqTb-iz4A
USENの音楽情報サイトencore(アンコール) :
https://e.usen.com