札幌トヨタ本社ショールーム内にchocoZAP出店 ~従業員の健康増進とエンゲージメント向上に向けた取組~

札幌トヨタ本社ショールーム内にchocoZAP出店
~従業員の健康増進とエンゲージメント向上に向けた取組~

 RIZAPグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健)の連結子会社であるRIZAP株式会社(以下、RIZAP)は札幌トヨタ自動車株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役会長兼社長:相茶 省三、以下、札幌トヨタ)と提携し、札幌トヨタ自動車 本社ショールーム(以下、同ショールーム)内にコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)札幌トヨタ店(以下、札幌トヨタ店)」を2025年6月1日(日)にオープンいたします※1。自動車ディーラーへの出店は、同年5月10日(土)の「トヨタモビリティ東京 中央晴海店」に続く2店舗目となります。札幌トヨタ店は、札幌トヨタグループ従業員の健康増進やエンゲージメント向上、リフレッシュ等の福利厚生を主目的に運用するほか、将来同ショールームで車の整備待ちのお客様にもご利用いただけるよう検討する予定です。

※1:札幌トヨタグループ従業員を主対象とするため、一般のchocoZAP会員様はご利用いただけません



写真左から、札幌トヨタ本社ショールーム外観、chocoZAP札幌トヨタ店内観



■出店の背景と位置づけ

 昨今、少子高齢化により労働力が不足する中、従業員の働きやすい環境を整え、エンゲージメントの向上を図り、生産性向上につながる取組が企業に求められています。

 札幌トヨタでは、従業員の健康やウェルビーイングを追求する中で、健康増進につながる福利厚生としてchocoZAPを検討いただきました。chocoZAPの「簡単」「便利」「楽しい」というコンセプトは企業向け運動施設としてマッチしています。例えば、服の着替えや靴の履き替え不要という簡単さ、スキマ時間にちょこっと運動ができる便利さ、またセルフエステやセルフ脱毛などトレーニング以外のサービスもあり、プライベートの充実につながる楽しさ等の要素が挙げられます。また仕事の合間に運動することは心とカラダのリフレッシュに有効です。そこで自動車販売、レンタカー、フォークリフト販売、自動車学校などの事業を運営している札幌トヨタグループ17社を挙げて、健康的でポジティブな働き方を推進したいという経営方針に基づきこの度、chocoZAP札幌トヨタ店の出店に至りました。

 また、札幌トヨタ店の出店を機に、札幌トヨタとRIZAPは「chocoZAPステーション」(福利厚生サービスの法人契約)を締結し、札幌トヨタの社員とそのご家族には特別価格で全国のchocoZAPをご利用いただくことができます。そのため、出勤日は札幌トヨタ店に通い、休日は自宅の近所の店舗に通うなど、ライフスタイルに合わせて好きにお使いいただくことができます。


■出店概要

・店舗名:chocoZAP札幌トヨタ店
・所在地:札幌市中央区北1条西7丁目3番地8(札幌トヨタ自動車 本社ショールーム内)
・敷地面積:25.99坪/85.91平方メートル
・営業開始:2025年6月1日(日)9:00
・営業時間:9:00~17:45
※札幌トヨタグループ従業員を主対象とするため、一般のchocoZAP会員様はご利用いただけません


■札幌トヨタが企業内chocoZAPを選択した3つのメリット

【メリット1】心身の健康につながる福利厚生


 靴の履き替えや着替えが不要であるため、業務のスキマ時間等でちょこっと体を動かしてリフレッシュすることができます。またchocoZAPはシンプルで直感的なトレーニングマシンを設置しているため、ジム初心者をはじめ多くの従業員の利用が見込まれています。そこで本店舗オープンを機に札幌トヨタとRIZAPは法人契約を締結し、従業員およびその家族には特別価格でchocoZAPをご利用いただけるプランをご用意しました。札幌トヨタ店だけでなく全国のchocoZAPのほかchocoZAPアプリもご利用いただけます。そのため、仕事の日は札幌トヨタ店、休日は自宅近所の店舗などライフスタイルに合わせた使い方ができるほか、店舗へ行けない日でも、家トレ動画が見放題に加えて、食事や運動、カラダ記録など健康にまつわるあらゆるデータをアプリで一元管理でき、セルフケアに寄与します。

【メリット2】メンテナンスにかかる手間の削減・コストメリット

 企業内に運動マシンを設置する自前トレーニングルームを運営するケースもありますが、その場合さまざまな手間やメンテナンスコストが発生します。例えば、マシンの故障や不具合が生じると、部品を取り寄せて修繕するか、運動器具そのものを新しく買い替える必要があるため、膨大な手間や管理コストが生じます。その点、企業内chocoZAPはメンテナンスにかかわる対応をRIZAPにアウトソースできるため、余計な手間やコストを削減しながら、安全安心な環境を担保することができます。

【メリット3】データによる利用状況の可視化

 chocoZAPの入退館等の記録がデータで可視化されている点も大きなメリットです。利用者へのスターターキットとして体組成計、ヘルスウォッチを提供しています。利用者のセルフケアとして役立てられるだけでなく、企業側はデータヘルス(データを活用したヘルスケア)にも活用できます。いつ、誰がchocoZAPを利用したのか等の定量的なデータや利用者の体組成の変化も確認することができます※2
※2:従業員個人と企業間での個人情報への同意が必要です。


■一億総健康社会の実現に向けた取組

 RIZAPグループでは「一億総健康社会」を掲げ、誰もが健康に幸せに生きる社会の実現を目指しています。その背景には現代社会の運動不足が挙げられます。日本人の歩数平均は6,278歩※3で、年々、低下傾向にある一方、1日あたりの座っている時間は世界的に見ても長い※3ということが報告されています。そこで本件のような自動車ディーラーをはじめ、高速道路や空港、ホテルや商業施設などさまざまな法人や行政と協業することで、多くの方の生活動線上にシームレスに運動機会を創出してまいります。また法人会員も推進しており、企業の福利厚生や保険者の事業として、健康増進に寄与してまいります。

 RIZAPにはトレーニング設備のプロデュースをはじめ、健康増進のメソッド、マーケティングのノウハウ、100万人を超える会員のデータ等あらゆる経営資源があります。これらを活用し、健康寿命の延伸に貢献してまいります。

※3:出典 厚生労働省 令和5年11月27日 第3回 健康づくりのための身体活動基準・ 資料1指針の改訂に関する検討会 資料1(P10)(最終確認日2025年5月30日)https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf


■会社概要

札幌トヨタ
1946年の設立以来、多くのお客様に支えられながら成長を続けてきたトヨタの自動車販売ディーラーです。また、自動車販売、レンタカー、フォークリフト販売、自動車学校、情報処理等の事業を行う「札幌トヨタグループ」17社の中核企業でもあります。
会社名:札幌トヨタ自動車株式会社
本社所在地:札幌市中央区北1条西7丁目3番地8
代表者:代表取締役会長兼社長 相茶 省三
URL:https://sapporotoyota.co.jp/

chocoZAP(チョコザップ)
〇コンセプト:「簡単」、「便利」、「楽しい」
〇店舗数:1,799店舗※4
〇利用料金:月額3,278円(税込)
〇特徴
 2022年7月にスタートした「chocoZAP」は、「1日5分のちょいトレ・健康習慣プログラム」の開発や、運動のみにとどまらず「美容」「ライフスタイル」「エンターテインメント」など様々な分野のサービス展開を行っており、全国で1,799店舗※4、会員数は135.0万人※5を突破し、国内フィットネスジム会員数日本一※6を達成しています。「日本中のあらゆる人の声に寄り添い、健康で活力に溢れた社会にコミットし続けることができるサービスをご提供する」ことを目標に、より幅広いお客さまにとって身近な存在として、毎日の生活の中で健康増進に貢献するインフラ的な存在になっていくことを目指しています。
会社名:RIZAP株式会社
本社所在地:東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー36階
代表者:代表取締役社長 瀬戸 健
URL:https://chocozap.jp/

※4:2025年5月15日時点 ※5:2025年5月15日時点 ※6:株式会社東京商工リサーチ調査に依拠した自社調査。在籍会員数を公表しているスポーツジム各社の公表値及び非公表社は売上等から推計値の比較。(2023年11月調べ)詳細はこちら(https://lp.chocozap.jp/note-03/

※本プレスリリースに掲載の会社名及び製品名・ロゴマークは、各社の商号、商標または登録商標です。

本件に関するお問合わせ先
≪ 本件に関するお問い合わせ ≫
RIZAP グループ株式会社 広報部 担当:杉原、小林、田中、平山、福井
Mail: press@rizapgroup.com

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
RIZAPグループ株式会社
ホームページ
https://www.rizapgroup.com/
代表者
瀬戸 健
資本金
1,920,044 万円
上場
札証
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36階
連絡先
03-5337-1335

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所