横浜市立図書館では、夏休みの期間に合わせて、小学生からティーンズ(中学・高校生世代)を対象としたイベントを全18館(参加費無料)で開催します。
おはなし会や体験型のイベントのほか、夏休みに読む本を探しているお子さんに向けた学年別の本の展示や読書相談、自由研究などの調べもののお手伝いもしています。
夏休み期間の居場所として、閲覧席も拡大!この機会に、図書館に足を運んでみませんか。
横浜市内の大学図書館にて実施の夏季特別開放(高校生等を対象)も併せてご利用ください。
1 横浜市立図書館の事業について
(1) 概要
実施期間 :令和7年7月23日(水)~8月31日(日)
実施図書館:市立図書館18館
主な対象 :小学生からティーンズ(中学・高校生世代)まで
市立図書館のイベントや閲覧席の情報は市立図書館ホームページをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/lib-event/library-summer.html
※ご紹介しているのは、一部のイベントです。イベントの内容は館により異なります。
取材を希望される場合は各図書館にお問合せください。掲載している写真及びタイトルは昨年度のものになります。
<体験>
「図書館deYES」(ヨコハマ・エコ・スクール)
図書館で体験しながら環境を学ぶ「図書館deYES」。
廃棄されるペットボトルを使った万華鏡づくりやウニを使ったオリジナルランプづくりなど、楽しみながら環境学習ができる機会です。
実施館:旭、泉、神奈川、港南、栄、瀬谷、都筑、戸塚、中
○夏の科学工作会(金沢)
○読書バリアフリー体験ワークショップ(港北)
○体験しよう!アフリカンカルチャー(南)
○わくわく科学教室(山内)
○図書館でお仕事体験、図書館たんけん
(旭、泉、磯子、神奈川、金沢、港南、港北、栄、都筑、中、保土ケ谷、緑、南、山内)
○ワークショップ(中央、旭、磯子、神奈川、戸塚)など。
<おはなし会>
「こわいおはなし会」(磯子、神奈川、金沢、港南、中、緑、南)
本も寝静まった暗い図書館で、涼しくなるような、ちょっとだけこわい絵本やおはなしを語ります。
*夏の特別おはなし会は全館実施
*こんなイベントもあります!
司書のおすすめする本を紹介するブックトーク(港南)、外国語のおはなし会(神奈川、港北、都筑)など。
<ティーンズ向け>
中学生・高校生世代向けの体験型のイベントや
ボランティア体験など多数実施します。
実施館:旭、磯子、金沢、瀬谷、都筑、鶴見、戸塚、保土ケ谷、緑、南、山内
*こんなイベントもあります!
夏休みPOPづくり大作戦!(旭)、高校生向けワークショップ
「ショートショートを書いてみよう」(戸塚)など。
2 市内大学図書館の夏季特別開放
閲覧席を、自習スペースとして高校生等(大学により条件があります)に開放します。
利用には生徒手帳・学生証など、在籍を証明するもの等をお持ちください。
休館日、交通アクセス等、詳細はそれぞれのWEB サイトをご覧ください。
(1)神奈川大学 横浜図書館・みなとみらい図書館:高校生対象
場所:横浜図書館(横浜キャンパス:神奈川区六角橋3-27-1)
みなとみらい図書館(みなとみらいキャンパス:西区みなとみらい4-5-3)
期間:令和7年8月1日(金)~9月18日(木)の休館日を除く【午前9時30分~午後6時】
https://www.kanagawa-u.ac.jp/library/
(2)東洋英和女学院大学図書館:女子高校生対象
場所:緑区三保町32
期間:令和7年8月18日(月)~9月12日(金)の平日【午前9時~午後5時】
※休館日を除く
~利用条件(いずれも女子生徒のみ)~
・東洋英和女学院大学と高大連携に関する協定を締結している高等学校に在籍されている方
・オープンキャンパスにご参加の高校生の方(図書館利用チケットをお持ちください)
https://sites.google.com/toyoeiwa.ac.jp/library/riyoannnai/riyodekirukata/kyoteiko
(3)横浜商科大学図書館:中学生・高校生対象
場所:鶴見区東寺尾4-11-1
期間:令和7年7月28日(月)~9月19日(金)の平日【午前9時~午後4時30分】
※休館日を除く
https://library.shodai.ac.jp/
(4)横浜市立大学図書館:高校生対象
(学術情報センター、医学情報センター)
場所:学術情報センター(金沢八景キャンパス:金沢区瀬戸22-2)
期間:令和7年8月1日(金)~9月19日(金)の平日【午前9時~午後5時】※休館日を除く
場所:医学情報センター(福浦キャンパス:金沢区福浦3-9)
期間:令和7年8月1日(金)~8月29日(金)の平日【午前9時~午後5時】※休館日を除く
https://opac.yokohama-cu.ac.jp/drupal/ja/node/1010