

<特長>
・ケースは自宅待機、イヤホンだけで使える。「マグネティックスイッチ™(PAT.P)」機能
・最大25時間の連続再生が可能なロングバッテリー
・圧巻の重低音を堪能できるφ9mm SOLID BASS HD TWSドライバー
・ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術で、⾃分だけの静寂空間を創出
・ノイズリダクション機能を搭載し、クリアな通話が可能
・重低音をどこでも聴くための水で洗える防水・防じん性能
・外⾳を⾃然に取り込みながらBGM感覚で⾳楽が聴けるヒアスルー機能
・イヤホンを着けたまま会話やアナウンスが聴けるトークスルー機能
・集中と休息をサポートする、サウンドスケープ機能
・タイムマネジメントの新習慣、プライベートタイマー機能
・イヤホン紛失を防止する「置き忘れアラート」
・専⽤アプリ「Connect」で⾃分仕様にカスタマイズ
・充電ケースを置くだけ、ワイヤレス充電Qi対応
・2台のBluetooth機器へ同時に接続できるマルチポイント対応
■千葉雄喜さんについて
東京都北区王子出身。アーティスト。2024年2月に千葉雄喜としての初音源「チーム友達」を突如配信しMVを公開するや否や国内のみならず、海外にも飛び火し、クリス・ブラウン、バン・B、デューク・デュース、NLEチョッパ、ミーガン・ジー・スタリオンなどからも拡散され、世界中のSNSを席巻し、バイラルチャート首位を獲得する。さらに6月28日、米ラッパー、ミーガン・ジー・スタリオンとのコラボ曲「MAMUSHI (feat. Yuki Chiba)」がアルバム『MEGAN』に収録されリリース。楽曲は全世界のSNSを中心に大きな反響を呼び、ロンドンO2アリーナで行われた「ホットガール・サマー」の最終公演に招かれ、2万人の観客を前に、ミーガンと共演、初披露。「MAMUSHI」は全米チャート「US World Digital Song Sales」1位、「TikTok Billboard Top 50」6位、「US Hot R&B/Hip-Hop Songs」7位、「Global 200」29位 、「US Billboard Hot 100」36位を記録。日本でもSpotifyの「Daily Viral Songs Japan」の首位を獲得。 9月11日ニューヨークのUBSアリーナで開催したMTV VMAs 2024で、「MAMUSHI」は、Best Trending Videoを受賞し、ミーガンと共演。なお、VMAsのメインショーのステージに立つのは、日本人アーティスト初の快挙となり、大きな話題を集めた。さらに、元Tajyusaim BoyzのYoung Sex改めYan Sekuのデビューアルバム『NATURAL PUNKS』(2024年1月リリース)の総合プロデュース、MV監督・撮影・編集も自身で行う。また、地元北区王子に実店舗を持つ衣類制作販売店Dogsのクリエーションなど、多岐にわたる活動をしている。