特急「こうのとり」福知山~天橋立駅間延長運転の詳細および記念イベント(「丹鉄10周年感謝祭」など)の開催について

 大阪と北近畿方面を結ぶ特急「こうのとり」の福知山~天橋立間の延長運転(2025年5月16日プレスリリース※1))の詳細について、西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」)および京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社よりお知らせいたします。
 また、延長運転を記念して7月31日(木)に大阪駅アトリウム広場で出発直前イベントを実施するほか、運行初日の8月2日(土)にはご乗車いただいた方への記念品のプレゼントや天橋立駅でのゆるキャラによるお出迎えを実施し、9月6日(土)には『丹鉄10周年感謝祭』を開催します。
 そのほかにも、運行期間中は丹鉄沿線にてさまざまなイベントへの参加や体験が可能です。ぜひ夏休みの思い出に、より便利になる特急「こうのとり」をご利用いただき、北近畿の魅力を満喫する旅をお楽しみください。


1.特急「こうのとり」の延長運転の詳細について
(1)期間
   2025年8月2日(土)~9月21日(日)の間の土日祝 16日間
   ※8月16日(土)、8月30日(土)を除く

(2)対象列車
   福知山駅止まりとなっている特急「こうのとり」の一部を天橋立駅まで延長運転します。

(3)その他
   一部列車について到着ホーム・発車ホームの変更が発生します。
   詳しくは丹鉄イベントページ(https://trains.willer.co.jp/event/)に更新いたします。
   ※たんごリレー3号は全区間(福知山~網野間)で運転を取り止めます。
   ※たんごリレー4号は一部区間(天橋立~福知山間)で運転を取り止めます。


2.記念イベントについて
(1)「天橋立行き」出発直前イベント
   7月31日(木)11:00~16:00 大阪駅アトリウム広場
  ・ 天橋立からPR隊がゆるキャラ達と一緒に登場します!
  ・ 「行きたいところはどこ?」パネルにシールを貼って回答していただいた方を対象に
   ガラポン大会を開催!1等には「丹後くろまつ号ランチコースペアチケット」をご用意!
   ほかにも珍しいグッズが当たるかも?!
  ・ “海から楽しむ日本三景”天橋立で楽しめるシーカヤックなど“海の京都”を感じられる
   展示やVR体験も!

(2)「天橋立行き」直通記念イベント 
  ① 8月2日(土)※運行初日
  ・ 天橋立駅にてご当地ゆるキャラがお出迎え!

  ② 8月2日(土)、9月6日(土)、9月13日(土)
  ・ 特急「こうのとり」7号車内(※福知山駅発車後)でお配りするアンケートにご記入のうえ、
   大江駅,宮津駅または天橋立駅にてご提出いただいた方に記念品をプレゼント!
  ☆第23回丹後100kmウルトラマラソン参加者を応援!☆
   開催前日の9月13日(土)13:00~17:00に限り、上記3駅に加え、前日受付会場である
   アミティ丹後(京都府京丹後市網野町網野367)でもアンケートのご提出および記念品の
   受け取りが可能です!
   (関連リンク先)丹後100kmウルトラマラソン(https://www.r-wellness.com/tango/

(3)丹鉄10周年感謝祭
   延長運転にあわせて、丹鉄開業10周年を記念してイベントを開催いたします。
   日時:9月6日(土) 10:00~16:00
   場所:みやづ歴史の館 文化ホール(メイン会場)※宮津駅徒歩約9分
   ※詳細が決まり次第、別途WILLER TRAINSのプレスリリースおよび
    丹鉄ホームページ(https://trains.willer.co.jp/)にて公開いたします。


3.記念企画きっぷの発売について
特急「こうのとり」福知山~天橋立駅間延長運転を記念して、オリジナルグッズ付きの企画乗車券を期間限定・数量限定で発売いたします。
■きっぷ名:特急「こうのとり」延長運転記念企画きっぷ
■発売期間:2025年8月1日(金)~10月31日(金)
■発売金額:大人2,500円、小児1,250円 オリジナルグッズ付き

※ご利用方法についての詳細は丹鉄ホームページ企画乗車券ページ(https://trains.willer.co.jp/planned_ticket/ )をご確認ください。


4.車内販売の実施について
特急「こうのとり」7号 延長運転区間(福知山~天橋立間)において車内販売を実施します。
 実施日:2025年8月2日(土)~9月20日(土)の間の土曜日
     ※8月16日(土)、8月30日(土)を除く
 内容 :丹鉄グッズなど
 ※ 運行状況によって、実施しない場合があります。

5.延長運転期間中の周辺イベントのご紹介
(1)天橋立まち灯り ~「こうのとり」で宮津の灯りを見に行こう!~
■砂浜ライトアップ2025
天橋立の砂浜が幻想的な光でライトアップされます。時とともに色彩が変化する神秘的な光の空間のお楽しみください。
【開催期間】7月5日(土)~9月23日(火・祝) 19:00~22:30

■ぶらり散策2025
【内容】・智恩寺山門と駅広場 和の傘灯り
    ・天橋立ナイトクルーズ
    ・みやづBAY花火
【開催日時】8月2日(土),8月9日(土) 18:00~21:00
イベント詳細:天橋立観光ガイドhttps://www.amanohashidate.jp/event/

(2)海水浴場の開設 ~「こうのとり」で京都の海を満喫しよう!~
京都府の北部、天橋立と丹後由良の海水浴場は、水質が良く波は穏やかで深緑の松の木陰で一休みもできます。透明度の高い“美しすぎる海“とどこか懐かしくも色鮮やかな日本の情景に出会いに来ませんか?
■海から楽しむ日本三景 天橋立シーカヤック体験
約5000本の松の木が青々と生い茂る日本三景天橋立。そんな雄大な自然をシーカヤックに乗って体感してみませんか?
インストラクターがつきますので初めての方も安心して楽しんで頂けます!!

(関連リンク先)海の京都 (京丹後,天橋立,伊根,舞鶴)の海水浴場
        https://www.uminokyoto.jp/feature/detail.php?spid=20
        海の京都 天橋立・伊根・京丹後のシーカヤック・SUP特集
        https://www.uminokyoto.jp/feature/detail.php?spid=65

※1:プレスリリース(2025年5月16日) 「2025年【 夏 】の臨時列車の運転について【2025年7月1日(火)~ 2025年9月30日(火):92日間 】」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250516_00_press_rinjiressya_summer.pdf



※WILLER TRAINS株式会社は、WILLER株式会社のグループ会社です。






この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
WILLER株式会社
ホームページ
https://www.willer.co.jp/
代表者
村瀨 茂高
資本金
3,000 万円
上場
非上場
所在地
〒531-6006 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88-600梅田スカイビルタワーイースト6階
連絡先
050-1748-9740

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所