【晴雨兼用】 TV放送で即完売した “歩く扇風機”ウエア「空調服®」がパワーアップして再登場 「空調服® 晴雨兼用 UV マウンテンパーカー」 CROSS FUNCTIONから販売開始

夏休みのレジャーやキャンプなど様々なシーンで活躍!
5段階ファン・接触冷感が新搭載され、梅雨や猛暑・残暑を快適に乗り切る

URL: https://www.crossplus.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=305877

クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)が展開する「CROSS FUNCTION(クロス ファンクション)」は、昨年TV放送でも話題になり即完売した『CROSS FUNCTION』より、「空調服® 晴雨兼用 UVマウンテンパーカー」を、今年はさらに涼しく着られるようにバージョンアップをし、オンラインストア(https://www.crossplus.jp/shop/crossfunction/)にて販売開始いたしました。


<「CROSS FUNCTION」概要>
 CROSS FUNCTIONは、創業70年を誇る老舗アパレルメーカー・クロスプラスが、素材開発のこだわりと長年培った生産ノウハウを活かし、全てのアイテムに機能性が備わったブランドです。
2025年の「空調服® 晴雨兼用 UV マウンテンパーカー」は、昨年のモデルをベースに、更に使いやすさを求めて改良を加えました。ひんやりとした肌触りの接触冷感素材を裏地に採用し、風量を5段階で自在に調整できるファン機能を新搭載。さらに、爽やかな印象の「アイボリー」が新色として登場しました。加えて、撥水加工・99%以上のUVカット・衣服内に風を取り込むファン機能が、キャンプや公園での外遊び、アウトドア、梅雨時の湿気、台風前後の蒸し暑さなど様々なシーンを快適にします。


「空調服® 晴雨兼用 UV マウンテンパーカー」
昨年の反響を受け、ファン付きウエアのパイオニアである、株式会社空調服とのコラボレーションアイテムをグレードアップしました。ご好評をいただいていたファンの静かさや、撥水加工とUV99%以上カットといった機能性の高さに加え、今年は裏地に接触冷感素材を採用し、風量調整1~5段階まで調整可能になり、より涼しさを感じることのできる工夫を施しています。また、ウエストを絞ることで風を逃さず、涼しい状態を長時間保つことができます。
さらに、アイボリーが新色として加わり、機能性だけでなく、ファッション性も高まりました。
※雨天時はファンに極力雨がかからないようご注意ください。
水の浸入、水没、水ぬれによる故障は保証の対象外です。


【うれしい様々な機能】
・雨の日も安心の撥水加工
・99%以上UVカット
・自宅で洗濯可能
※洗濯時はファンを取り外してください。
・裏地に接触冷感素材を搭載
・風量調節は1~5段階の風量調節機能
・最長約20時間連続で使用可能

価格 :¥19,800 (税込) 
カラー:ベージュ/カーキ/アイボリー
サイズ:M/L
素材 :ポリエステル100%

■製品開発の背景
「炎天下での子どもの野球やサッカーの応援時に、日焼けも暑さも避けたい」「酷暑&雨といった変わりやすい天候にも負けずに快適に過ごしたい」といった思いに加えて、今年の「空調服®」は、酷暑の時期に外でももっと涼しい風を送れるようにしたいという思いから、裏地の冷感素材に着目し設計しました。
また、クロスプラスでは、秋にもかかわらず夏のような暑さが続く異常気象を「暑秋」と名づけ、暑さを快適に乗り越えるために工夫を重ねた商品を開発しています。暑さが長引く“暑秋”を、機能で乗り切り、「快適さ」と「おしゃれ」[森マ1][万権2]を兼ね備えた空調服®もその代表的なアイテムです。


この商品は、(株)セフト研究所・(株)空調服の特許及び技術を使用しています。
「空調服」は(株)セフト研究所・(株)空調服のファン付きウエア・その附属品、及びこれらを示すブランドです。
「空調服」「DC空調服」ロゴは、(株)セフト研究所・(株)空調服の登録商標です。

■販売先
・ONLINE STORE
https://www.crossplus.jp/shop/crossfunction/

■「CROSS FUNCTION」について

「毎日着たい」が詰まった暮らしにやさしいベーシックウエアを展開。季節・気温に左右されることなくおしゃれを楽しめるしっかりとした高機能アイテムは、着る人のあらゆるシーンと共に過ごす「味方服」を目指しています。いつでも「ちょうどいい」と思える服が「ちょうどいいプライス」で見つかるアパレルブランドです。

■CROSS FUNCTION公式インスタグラム
https://www.instagram.com/cross.function/?hl=ja

■CROSS FUNCTION MEDIA
https://www.crossplus.jp/blog/crossfunction/


■本商品に関するお問い合わせ先
クロスプラス株式会社
メールアドレス product-info@crossplus.co.jp
※大変恐れ入りますが、メールでのお問い合わせのみとなりますので、ご了承ください。

■クロスプラス 会社概要
会社名:クロスプラス株式会社
代表者:山本大寛
所在地:〒451-8560 愛知県名古屋市西区花の木3-9-13
URL :https://www.crossplus.co.jp

クロスプラスは、「ファッションの力で、ライフスタイルの新たな可能性を開く」をビジョンに掲げる創業74年の『ライフスタイル創造カンパニー』です。業界トップシェアを誇る婦人服を中心として、衣料品・生活用品/雑貨の企画/製造/販売を手掛けています。近年は、サステナブル企業として「環境に配慮するものづくり」、「暮らしと社会の架け橋」、「一人一人が輝くワークライフ」を企業マテリアリティに設定し、ウェルビーイング社会の実現に取り組んでいます。「Be Colorful,Be Happy!」を合言葉に、ファッションを通じてすべての人に彩りとよろこびを届けてまいります。


本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
クロスプラス株式会社 広報担当:松永
TEL:090-7032-3878 / MAIL:pr@crossplus.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
クロスプラス株式会社
ホームページ
https://www.crossplus.co.jp/
代表者
山本 大寛
資本金
194,400 万円
上場
(旧)東証2部,名証2部,東証スタンダード
所在地
〒451-8560 愛知県名古屋市西区花の木3丁目9-13
連絡先
052-532-2211

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所