マネージャー職の“キャリアの証明書”に デジタルマーケティングのパイオニアが改めて感じた面白さとは 【WACA会員インタビュー公開】

ウェブ解析士有資格者のインタビューを公開しました

一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は「仕事とデジタルマーケティングと資格」をテーマに会員インタビューを行っています。今回うかがったのは、NTT西日本で光回線サービスのウェブサイト運営や広告・プロモーションなどを担う井上雅史さん(上級ウェブ解析士)。インターネット黎明期の2000年ごろからデジタルマーケティングのパイオニアとして会社を牽引してきた井上さんは、“キャリアの証し”として資格を取得しました。



▼詳細はこちら
https://www.waca.or.jp/feedback/wac50016456/

同僚が取得したと聞いてウェブ解析士に関心を持った井上さんはインタビュー時、50歳。26歳頃からデジタルマーケティングに携わっており、ウェブ解析式の公式テキストの内容は「知っていることも多かった」そう。ところが、上級ウェブ解析士の講座ではひと味違う手応えを感じたそうです。

後進を指導する立場でもある井上さんが、彼らに改めて敬意を払うようになったきっかけとは? 詳細は記事でご紹介しています。

インタビューの様子はYouTubeでもご覧になれます。
https://youtu.be/t9vPecbfWW8



■ウェブ解析士とは


アクセス解析をはじめとしたウェブ解析データを活用し、デジタルマーケティングを通して事業の成果を導く人材がウェブ解析士です。一般社団法人ウェブ解析士協会が講座・試験を運営しており、「ウェブ解析士」「上級ウェブ解析士」「ウェブ解析士マスター」の3ランクの資格があります。
上級ウェブ解析士は「データを正確に把握して、企業の経営課題にまで踏み込んだKPIの設計から、デジタルマーケティング施策の立案と運用管理ができる実務家」です。
本件に関するお問合わせ先
一般社団法人ウェブ解析士協会
support@waca.or.jp
広報委員会

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
一般社団法人ウェブ解析士協会
ホームページ
https://www.waca.or.jp/
代表者
亀井 耕二
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19西新宿STビル3階
連絡先
0120-193-766

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所