最短10秒でレギュラーコーヒーの抽出が可能な「JET BREW」の魅力をお届けします
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、9月24日(水)から東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されるアジア最大規模のスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ2025」に出展。『すべての場所が“10秒”でカフェになる』をテーマに、最短10秒でレギュラーコーヒーの抽出が可能な簡易抽出型コーヒー「JET BREW(ジェットブリュー)」を紹介します。

■当社のブース概要
ブーステーマ
『すべての場所が“10秒”でカフェになる』
最短10秒でレギュラーコーヒーができる簡易抽出型コーヒー「JET BREW」を紹介。大型ビジョンで「JET BREW」の機能性や飲用シーンを視覚的に紹介するとともに、来場者参加型の体験・体感コーナーを通じて「JET BREW」の魅力をお届けします。
<体験コーナー>10秒抽出体験
「JET BREW」をカップにセットするところから抽出まで体験が可能。短時間で抽出される様子やメカニズムとともに、その手軽さを体験していただきます。
<体感コーナー>10秒チャレンジ
ストップウォッチで“10秒00”ぴったりをねらうチャレンジ企画。何も見ず、感覚を頼りに10秒00ぴったりでストップウォッチを止められるかに挑戦。「10秒で抽出できる手軽さ」を、ゲーム感覚で体感していただきます。
■JET BREWとは
特許技術(※)を取得したフィルター構造により、短時間抽出を実現した当社独自の簡易抽出型コーヒーです。
「JET BREW」の抽出動画はこちら ➡
https://www.youtube.com/watch?v=vMsiLC17YiQ
※ 特許登録(第6710385号)
<主な特徴>
抽出方法は、誰でも簡単3ステップ
1 「取っ手を引き上げ交差する」
2 「ハネを折りカップにセットし、お湯を注ぐ」
3 「上下に振る」
抽出時間を変えることで、自分好みの味わいに調整も可能
10秒・・・すっきりとしたコーヒーを楽しみたい方
20秒・・・酸味と苦みのバランスを楽しみたい方
30秒・・・しっかりとした味わいのコーヒーを楽しみたい方
■SCAJ2025概要
■SCAJ2025とは
一般社団法人日本スペシャルティコーヒー協会が主催する、アジア最大規模を誇るスペシャルティコーヒーイベント。国内および中南米、東南アジア、アフリカなど37の国と地域から、約450社が参加。世界中から集まる多種多様なコーヒー豆、コーヒー関連の食品やグッズ、焙煎や抽出などの最新鋭マシンや器具の展示が行われるほか、セミナーや競技会なども開催します。
キーコーヒーは、『珈琲とKISSAのサステナブルカンパニー』を掲げ、喫茶文化の継承と持続可能なコーヒー生産を実現する事業活動を行ってまいります。