きゅんペーン2025 京急スタンプラリー

10月21日(火)は,京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」のお誕生日! スタンプを集めて限定グッズをプレゼント!けいきゅんのお誕生日をお祝いしよう!

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」の誕生日を記念して,2025年10月21日(火)から11月24日(月・祝)まで,「きゅんペーン2025 京急スタンプラリー」を実施いたします。
 
これは,沿線内外のお客さまに,「けいきゅん」を通じて京急沿線の新たな魅力を発見していただくことを目的として実施する期間限定の企画です。
京急線各駅で配布するスタンプ台紙に,京急線5駅(品川駅,羽田空港第3ターミナル駅,羽田空港第1・第2ターミナル駅,横浜駅,上大岡駅)と,京急ミュージアムに設置されたスタンプを集め,京急ミュージアム受付でご提示いただくと,先着で2,000名さまに「きゅんペーン2025オリジナルステッカー」をプレゼントいたします。さらに,スタンプラリーを達成した方のうち,「三崎口駅開業50周年記念京急全線1日フリーきっぷ」または「羽田空港第3ターミナル駅開業15周年記念乗車券」をご提示いただいた方には,先着500名さまに「オリジナルポーチ」をプレゼントいたします。
 また,けいきゅんの誕生日当日には,けいきゅん公式X(@keikyunofficial)にて記念動画を公開し,お祝いムードを盛り上げてまいります。
 
京急グループは,お客さまがより親しみやすい沿線づくりを目指し,今後もさまざまな企画を展開してまいります。



「きゅんペーン2025 京急スタンプラリー」について

1.実施期間
2025年10月21日(火)~11月24日(月・祝)

2.実施概要
スタンプ台紙に,京急線5駅(品川駅,羽田空港第3ターミナル駅,羽田空港第1・第2ターミナル駅,横浜駅,上大岡駅)と,京急ミュージアムに設置されたスタンプをすべて集めた方,先着2,000名さまに,「きゅんペーン2025オリジナルステッカー」をプレゼントいたします。
さらに,スタンプラリーを達成した方のうち「三崎口駅開業50周年記念京急全線1日フリーきっぷ」または「羽田空港第3ターミナル駅開業15周年記念乗車券」(使用・未使用は問いません)をご提示いただいた方には,先着500名さまに「オリジナルポーチ」をプレゼントいたします。

  (オリジナルステッカー イメージ)


  (オリジナルポーチ イメージ)

3.スタンプ台紙配布場所
京急線各駅(泉岳寺駅を除く),京急ミュージアムおよび下記URLからダウンロードもできます。
https://www.keikyu.co.jp/pdf/keikyun2025stamprally.pdf
※10月21日(火)始発から公開いたします。
※印刷される紙質によっては,うまくスタンプが捺せない可能性がございます。

4.スタンプ設置箇所

※品川駅・羽田空港第3ターミナル駅,羽田空港第1・第2ターミナル駅,横浜駅設置のスタンプはそれぞれ2種類ございますが,スタンプ台紙にはどちらか一方を捺してください。

5.プレゼントの引き換えについて
(1)引き換え場所
京急ミュージアム受付
(2)引き換え時間
10:00~16:30 
※プレゼントの引き換えは,京急ミュージアムの開館日・開館時間内のみとなります。
※10月21日(火)は休館日ですが,キャンペーンに合わせて臨時で開館とし,翌日10月22日(水)が振替休館日となります。
詳細は京急ミュージアムホームページの開館日カレンダーをご確認下さい。
URL:https://www.keikyu.co.jp/museum/
(3)引き換え方法
・きゅんペーン2025オリジナルステッカー
6種類のスタンプを捺したスタンプ台紙を京急ミュージアム受付にてご提示ください。
・オリジナルポーチ
6種類のスタンプを捺したスタンプ台紙と「三崎口駅開業50周年記念京急全線1日フリーきっぷ」または「羽田空港第3ターミナル駅開業15周年記念乗車券」(4枚の乗車券のうち一部または台紙のみでも可)をご提示ください。(いずれの乗車券も使用・未使用を問いません。)
※それぞれのプレゼントのお渡しは,おひとりさま1回限り,ご本人のみとさせていただきます。

6.その他
けいきゅんのお誕生日である10月21日(火)の12時00分に,けいきゅん公式(@keikyunofficial)にてお祝いの記念動画を公開いたします。

7.お客さまの問い合わせ先
京急ご案内センター 受付時間(9:00~17:00)年末年始は休業
TEL:03-5789-8686/045-225-9696
※営業時間は変更になる場合がございます

【参考】
1.駅スタンプについて
概要
京急電鉄では,当社線をご利用になるお客さまへのサービス向上および当社線の回遊活性化による鉄道利用の促進を目的に2025年10月21日(火)から品川駅,羽田空港第3ターミナル駅,羽田空港第1・第2ターミナル駅,横浜駅の4か所に駅スタンプを設置いたします。各駅には駅周辺の「過去」と「現在」の風景をイメージした2種類のスタンプがございます。スタンプのデザインおよび設置場所は下表のとおりです。

イ.駅周辺の「過去」の風景をイメージしたデザイン
ロ.駅周辺の「現代」の風景をイメージしたデザイン

ハ.スタンプ設置場所

2.「けいきゅん」について
2011年10月21日「羽田空港国際線ターミナル駅(現:羽田空港第3ターミナル駅)」1周年を記念して誕生しました。
京急沿線ぶらりさんぽや旅行(毎回,羽田空港から国内外に旅立ちます),子どもと遊ぶことが大好きで,1000形のボディにつぶらな瞳が特徴の,京急電鉄のマスコットキャラクターです。

   




この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京浜急行電鉄株式会社
ホームページ
https://www.keikyu.co.jp/
代表者
川俣 幸宏
資本金
4,370,000 万円
上場
東証プライム
所在地
〒220-8625 神奈川県横浜市西区高島1-2-8
連絡先
045-225-9696

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所