川崎重工業株式会社のリリース一覧

航空貨物の自動デパレタイズシステムを開発 ~ 新たなロボット技術で、航空物流業界の人手不足解消に挑戦 ~

川崎重工、川重岐阜エンジニアリングおよびリモートロボティクスの3社は、川崎重工の保有する8軸ロボットシステム(以下、8軸ロボット)と独自の制御ロジックおよび遠隔操作技術を活用し、航空貨物用パレットから貨物を荷下ろす作業(以下、デパレタイズ作業)の自動化システム(以下、自動デパレタイズシステム)...

ばら積運搬船「SUMMER QUEEN」の引き渡し

ばら積運搬船「SUMMER QUEEN」 川崎重工は、中国遠洋海運集団有限公司と共同運営している南通中遠海運川崎船舶工程有限公司(NACKS、中国南通市)において、64型ばら積運搬船 「SUMMER QUEEN(サマー クイーン)」(当社第8101番船/NACKS第4...

米国ユニコーン企業Dexterity向けのロボットアームを開発 ‐世界初となる物流分野向けAIバンニングロボット「Mech」に搭載‐

川崎重工は、AIロボティクスソフトウェアの開発等を行う米国のユニコーン企業Dexterity, Inc(デクステリティ)と戦略的提携を結び、トラックへの自動荷積みを行う同社のAIバンニングロボット「Mech」(メック)を共同開発しました。この共同開発において、川崎重工は「Mech」向けのロボッ...

川崎重工の水産養殖「MINATOMAE」プロジェクト 神戸港海域でのトラウトサーモン育成試験に成功 ~当社技術を生かした海面閉鎖式養殖技術で国内最高レベルの飼育密度を実現~

水揚げしたトラウトサーモン 水揚げしたトラウトサーモンの刺身 川崎重工は、食料安全保障への貢献を目指した持続可能な水産養殖システム(以下、本システム)を開発し、「MINATOMAE」プロジェクト(以下、本プロジェクト)として推進しています。本プロジェ...

「2024年度 エンブラエル・ベスト・サプライヤーズ・アワード」受賞

川崎重工は、2025年4月15日(現地時間)、ブラジルの航空機メーカーであるエンブラエル社より「2024年度 エンブラエル・ベスト・サプライヤーズ・アワード(ストラクチャー部門)」を受賞しました。今回の受賞は、2012年度以来2回目の受賞です。 ベスト・サプライヤ...

食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システムを開発 ~当社技術を生かし、食の安全・安心・おいしさを届ける養殖の実現に向け育成試験中~

川崎重工は、これまでに培った当社の技術を活用し、食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システム(以下、本システム)を開発しています。本システムは、当社がプラント開発で培ってきたろ過と殺菌に関する水処理技術や、船舶および舶用機器、鉄道車両の開発などで培ってきた流体制御...

インドネシアに油圧製品の販売会社を設立

川崎重工は、インドネシアに油圧製品の販売を行う現地法人「PT Kawasaki Precision Machinery Indonesia」(KPMインドネシア)を設立します。 インドネシアは、豊富な労働力を背景にインフラへの投資拡大や活発な鉱山開発等により急速に経済が発展しており、高い...

【川崎重工】警察庁に最新型ヘリコプター「H145//BK117 D-3」を2機納入

川崎重工は、警察庁に最新型ヘリコプター「H145//BK117 D-3」(以下、D-3)を2機納入しました。警察庁へのD-3納入は今回で3・4機目となります。 D-3は優れた機動性や高速性・高視認性を持ち、警察用ヘリコプターとしてパトロールや事故現場・災害危険個所の調査を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所