株式会社ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:勝根 秀和、証券コード:3839、以下 当社)は、大学生向け金融教育メディア『マネラボユー』を通じて、株式会社東京証券取引所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩永 守幸、以下 東京証券取引所)および株式会社日本取引所グループ(本社:東京都中央区、代表取締役グループCEO:山道 裕己、以下 日本取引所グループ)との共催、広田証券株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:廣田 文孝、以下 広田証券)の協賛により、投資について学べる「大学生のための投資アップデート1Day」を2025年9月5日(金)に開催いたしました。
開催の背景
当社が運営する『マネラボユー』は、大学生に対して実践的なマネーリテラシーとキャリア形成の機会を提供し、将来の資産形成とキャリア選択を支援する教育プラットフォームです。
本イベントは、未来を担う大学生に投資やマネーリテラシーの重要性を伝え、実践的な資産形成スキルを学ぶ機会を提供することを目的として、日本の金融・証券市場の中核である東京証券取引所・東証ホールで開催いたしました。
開催レポート
本イベントには、「投資の経験はないが、将来のために学んでおきたい」という大学生を中心に多数の応募をいただき、当日は50名以上の学生にお集まりいただきました。
◾️概要
開催日 :2025年9月5日(金)
会場 :東証ホール(東京証券取引所内)
参加者数:50名以上の大学生
主催 :ODKソリューションズ
共催 :東京証券取引所、日本取引所グループ
協賛 :広田証券
◾️実施内容
① 人気投資YouTuberによる特別講演:
チャンネル登録者数81万人以上を誇るYouTubeチャンネル「BANK ACADEMY」を運営する小林亮平氏が、NISAの基礎から長期投資の心構えまで、自身の経験を交えながら、わかりやすく解説しました。
② プロが教える日経新聞攻略セミナー:
広田証券の石山幹人氏が、投資や就職活動に役立つ日経新聞の活用術を伝授しました。効率的な情報収集のポイントなど、実践的なノウハウを紹介しました。
③ 学生団体によるリアルな体験談:
学生団体「未来金融研究部」が、上場企業への取材経験をもとに講演を行いました。投資対象となる企業を見る目を養う重要性や、実体験から学んだキャリア形成に活かせる学生ならではの視点を共有しました。
④ 金融インフルエンサーによる特別講演「インフレ時代のサバイバル戦術」:
DJ Nobby氏が、身近な事例から「何もしないことのリスク」を解説。NISAやiDeCoの活用方法、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が実践している「バランス型投信」の有用性も紹介しました。
⑤ 交流を深める懇親会:
イベント終了後には懇親会を開催し、協賛企業や参加者同士の交流も活発に行われました。
参加者のコメント
- 以前から興味のある投資について様々なお話や実体験を聞いて、将来的に投資を行いたいと考えるようになりました。貴重なお時間をありがとうございました!
- 初心者でも楽しめるコンテンツが多く、参加してよかったと感じています!ありがとうございました!
- 色んな方と気軽に交流出来て大変楽しかったです!また、セミナーも大変参考になりました!
- これまで本格的に投資を学んでこなかったが、今回の話や体験談を聞いて勉強してみようと思えた。DJ Nobby氏の話は身近な例が多く分かりやすかった。懇親会では同年代と多く交流でき、投資への興味が一層高まった。全体として投資に挑戦してみようと思える良い機会になった。
まとめ
今回のイベントは、人気インフルエンサーによる実践的な知識、証券会社のプロによる日経新聞の活用術、同世代の学生団体によるリアルな体験談など、多角的な視点からの学びを提供しました。これにより、多くの大学生が、資産形成を「自分ごと」として捉え、未来のキャリアを考える第一歩を踏み出す貴重な機会となりました。
一方、協賛企業にとっては、次世代を担う大学生へのマネー教育機会の提供を通じて学生のキャリア形成を支援することで、採用ブランディングの強化やZ世代との接点創出、金融リテラシー向上への社会貢献といった企業価値の向上につなげていただく機会となりました。
今後も当社は、『マネラボユー』を通じて、大学生が金融リテラシーを高め、実践的なスキルを習得できる機会を継続的に創出してまいります。
なお、本イベントの詳細レポートも公開しております。当日の講演内容も掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
▼本イベントの詳細レポート:
https://manelabo-u.com/contents/%e3%80%8c%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%881day%e3%80%8d%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97
【株式会社ODKソリューションズ】
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町一丁目6番7号
代表者 :勝根 秀和
設立 :1963年(昭和38年)4月1日
資本金 :6億3,720万円(2025年3月31日現在)
Tel :06-6202-3700(代表)
Fax :06-6202-0445
URL :
https://www.odk.co.jp/
事業内容:教育・金融・医療分野へITサービスを提供
『ビジネスを、スマートにつなぐ。人生の、ストーリーをつむぐ。』
ITの力で、すべての人の人生に喜びをもたらしたい。私たちのビジネスは、夢に向かって挑戦する人の人生を、より素晴らしい方向へとリードするソリューションでありたいと願っています。
1963年の創業以来、積み重ねてきたデータと経験で、お客様のビジネスをスマートにつなぎ、そして、より豊かな人生のストーリーをつむいでいきます。
【広田証券株式会社】
〒541-0041 大阪市中央区北浜1丁目1番24号
代表者 :廣田 文孝
設立 :1944年(昭和19年)4月
Tel :06-6201-1181(代表)
URL :
https://www.hirota-sec.co.jp/
事業内容:金融商品取引業
【株式会社東京証券取引所】
〒103-8220 東京都中央区日本橋兜町2番1号
代表者 :岩永 守幸
設立 :1949年(昭和24年)4月1日
Tel :03-3666-0141(代表)
URL :
https://www.jpx.co.jp/
事業内容:金融商品市場の開設・運営、相場情報の提供
【株式会社日本取引所グループ】
〒103-8224 東京都中央区日本橋兜町2番1号
代表者 :山道 裕己
設立 :2013年(平成25年)1月1日
Tel :03-3666-1361(代表)
URL :
https://www.jpx.co.jp/
事業内容:取引所グループ全体の経営管理