日本初、クラウドSIMテクノロジー搭載 スマートフォン「jetfon」を発売決定
- 株式会社MAYA SYSTEM
- 2018年07月17日
- 11:00
~SIMカード不要で世界100ヵ国以上でシームレスなデータ通信が可能に~
株式会社MAYA SYSTEM(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上千鶴)は、日本初(※1)となるクラウドSIMテクノロジーを搭載したスマートフォン「jetfon(ジェットフォン)」の発売を決定いたしました。予約受付は8月1日(水)から、販売開始時期は8月中を予定しており、予約受付場所、販売開始予定日、サービス詳細等の情報は改めてお知らせいたします。
クラウドSIMテクノロジーとは、クラウド上に世界各国のSIMを格納し、通信端末へネットワーク環境を提供する先進の技術です。当社では、この技術を用いた海外Wi-Fiルーター「jetfi(ジェットファイ)」を提供しています。今回発売する「jetfon」もこの技術を用い、渡航先においてSIMカード不要で、リーズナブルかつ簡単に、世界100以上の国と地域でシームレスにデータ通信を行うことができます。
※1 2018年7月1日(日)時点で、国内に販売されているスマートフォンにおいて、クラウドSIMテクノロジー搭載の機種が初めて。上記の情報は、発表日時点の当社調べのもので、内容は予告なしに変更されることがありますので予めご了承ください。
【jetfonの特徴】
(1) 使い方が簡単
滞在国の携帯キャリアとの契約や通信プラン申し込み、海外Wi-Fiルーターレンタルサービスで必要な手配・受取・返却といった面倒な手続きなしで、すぐに利用できます。また、通信プランはjetfon内蔵のアプリで購入できます。そのため、別の国へ移動する場合もSIMカードの差替えやAPN設定などの作業は一切必要ありません。
(2) リーズナブルに利用いただけます
高価な海外ローミングと違い、現地の通信事業者と直接通信をするため、低コストで安心して利用できます。基本料金がなく、必要な通信プランを購入して利用できます。
(3) 高品質でカバーエリア数の多い通信サービスが利用可能
各国で位置情報を検知し、最も電波の強い通信事業者に接続するため、高品質の通信サービスが利用可能です。また、jetfonは海外の主要バンドに対応した端末であるため、世界100以上の国と地域でインターネット接続ができます。
(4) jetfon1台で国境フリーに、シームレスにつながる
jetfon1台で海外でのデータ通信が可能であるため、携帯電話とWi-Fiルーターを2台持ちする必要がありません。さらに、jetfonはDSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)対応であるため、端末1台でクラウドSIMと通常のSIMカードを併用できます。テザリングもご利用いただけます。また、国内でお使いの音声通話対応SIMや海外の音声通話対応SIMを入れることで、利用用途に合わせたデータ通信サービス・音声通話サービスの組み合わせが可能です。
【対応国一覧】
jetfonは、世界100以上の国と地域に対応しています。

【jetfon製品概要】


【jetfon専用通信プラン】
エリアごとに300MB/1日プラン(利用期間:最大24時間)、1GB/7日プラン(利用期間:7日間)、3GB/30日プラン(利用期間:30日間)といった通信プランをjetfon専用プランとして利用できます。

※各エリアで複数の価格帯がありますが、ここでは各エリアで一番安い価格を記載しております。
※上記記載の通信プラン価格は課税対象外です。
※端末および通信プラン等の詳細は、下記サイトをご覧ください。
jetfon Webサイト: http://www.jetfon.jp/
製品詳細は、2018年7月18日(水)~20日(金)に行われるグローバルビジネスサポート2018で紹介いたします。展示会についての詳細は、当社Webサイト(https://mayass.com/)のニュースリリースからご確認いただけます。
当社は、今後も世界でつながる先端の通信技術を基軸に、携帯端末の企画・開発、海外Wi-Fiのレンタル・販売などを通じて、世の中にない、新しい価値を提供してまいります。
【会社概要】
株式会社MAYA SYSTEM(呼称:マヤシステム)
本社 :〒163-0512
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル12F
代表者:代表取締役社長 井上千鶴
設立 :2007年10月23日
【報道関係に関するお問い合わせ先】
株式会社MAYA SYSTEM
企画マーケティング部 広報窓口
E-Mail :press@mayass.com
端末の貸出をご希望の場合は、上記アドレスまでご連絡ください。

クラウドSIMテクノロジーとは、クラウド上に世界各国のSIMを格納し、通信端末へネットワーク環境を提供する先進の技術です。当社では、この技術を用いた海外Wi-Fiルーター「jetfi(ジェットファイ)」を提供しています。今回発売する「jetfon」もこの技術を用い、渡航先においてSIMカード不要で、リーズナブルかつ簡単に、世界100以上の国と地域でシームレスにデータ通信を行うことができます。
※1 2018年7月1日(日)時点で、国内に販売されているスマートフォンにおいて、クラウドSIMテクノロジー搭載の機種が初めて。上記の情報は、発表日時点の当社調べのもので、内容は予告なしに変更されることがありますので予めご了承ください。
【jetfonの特徴】
(1) 使い方が簡単
滞在国の携帯キャリアとの契約や通信プラン申し込み、海外Wi-Fiルーターレンタルサービスで必要な手配・受取・返却といった面倒な手続きなしで、すぐに利用できます。また、通信プランはjetfon内蔵のアプリで購入できます。そのため、別の国へ移動する場合もSIMカードの差替えやAPN設定などの作業は一切必要ありません。
(2) リーズナブルに利用いただけます
高価な海外ローミングと違い、現地の通信事業者と直接通信をするため、低コストで安心して利用できます。基本料金がなく、必要な通信プランを購入して利用できます。
(3) 高品質でカバーエリア数の多い通信サービスが利用可能
各国で位置情報を検知し、最も電波の強い通信事業者に接続するため、高品質の通信サービスが利用可能です。また、jetfonは海外の主要バンドに対応した端末であるため、世界100以上の国と地域でインターネット接続ができます。
(4) jetfon1台で国境フリーに、シームレスにつながる
jetfon1台で海外でのデータ通信が可能であるため、携帯電話とWi-Fiルーターを2台持ちする必要がありません。さらに、jetfonはDSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)対応であるため、端末1台でクラウドSIMと通常のSIMカードを併用できます。テザリングもご利用いただけます。また、国内でお使いの音声通話対応SIMや海外の音声通話対応SIMを入れることで、利用用途に合わせたデータ通信サービス・音声通話サービスの組み合わせが可能です。
【対応国一覧】
jetfonは、世界100以上の国と地域に対応しています。

【jetfon製品概要】


【jetfon専用通信プラン】
エリアごとに300MB/1日プラン(利用期間:最大24時間)、1GB/7日プラン(利用期間:7日間)、3GB/30日プラン(利用期間:30日間)といった通信プランをjetfon専用プランとして利用できます。

※各エリアで複数の価格帯がありますが、ここでは各エリアで一番安い価格を記載しております。
※上記記載の通信プラン価格は課税対象外です。
※端末および通信プラン等の詳細は、下記サイトをご覧ください。
jetfon Webサイト: http://www.jetfon.jp/
製品詳細は、2018年7月18日(水)~20日(金)に行われるグローバルビジネスサポート2018で紹介いたします。展示会についての詳細は、当社Webサイト(https://mayass.com/)のニュースリリースからご確認いただけます。
当社は、今後も世界でつながる先端の通信技術を基軸に、携帯端末の企画・開発、海外Wi-Fiのレンタル・販売などを通じて、世の中にない、新しい価値を提供してまいります。
【会社概要】
株式会社MAYA SYSTEM(呼称:マヤシステム)
本社 :〒163-0512
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル12F
代表者:代表取締役社長 井上千鶴
設立 :2007年10月23日
【報道関係に関するお問い合わせ先】
株式会社MAYA SYSTEM
企画マーケティング部 広報窓口
E-Mail :press@mayass.com
端末の貸出をご希望の場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
この企業の情報
- 組織名
- 株式会社MAYA SYSTEM
- ホームページ
- https://mayass.com/
- 代表者
- 井上 千鶴
- 資本金
- 5,000 万円
- 上場
- 非上場
- 所在地
- 〒163-0512 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル
- 連絡先
- 03-5989-0931