【DRAGON CHEF】総監督・須賀が厳しいダメ出し!大阪代表・元大工の異端イケメンシェフが脱落…

「ザ・プレミアム・モルツ プレゼンツ 
DRAGON CHEF 2021~サバイバルラウンド~」

5月29日(土)放送分 対戦結果

優勝賞金1000万円! 夢と情熱を持った40歳未満のシェフたちが龍のごとく駆け上がる“若手料理人№1決定戦”「DRAGON CHEF 2021」のサバイバルラウンド!
毎回、総監督・須賀洋介シェフが出す課題に挑み、負けた料理人は脱落していく。
5月29日(土)の結果発表!


◆テーマは世界で愛される『じゃがいも』
今回のテーマは、世界中で愛される最もメジャーな野菜「じゃがいも」。総監督・須賀洋介の師匠で、料理の神様と言われたジョエル・ロブションの代表的な料理に『じゃがいものピュレ』があり、須賀にとっても思い入れのある食材だ。今回のバトルで使われるのは北海道の尾藤光一さんが提供してくれた「雪室熟成じゃがいも」。低温倉庫で1年以上熟成することで、じゃがいも本来の甘さを引き出し、通常のじゃがいもの2倍もの糖度になるという。

調理がスタートすると、三重県代表の大野は、「じゃがいもで和菓子を作る」と宣言。大阪代表の三島は、スライスしたじゃがいもを油で揚げる一方で、中をくり抜いたじゃがいもをロースト。さらに、いくらを入れたマッシュポテトを作る。そして、じゃがいもの産地・北海道代表として意地を見せたい下國は、塩を振ったじゃがいもをパン生地で包んでいく。

今回、料理を試食したのは、須賀シェフのほか、ゲストの河北麻友子、雪室熟成じゃがいもを提供してくれた尾藤光一さんの3人。


◆コロナに負けず、新たな挑戦を始めた若手料理人たち  渾身の一皿に、須賀が厳しいダメ出し!

1人目は、“キッチンに舞い降りたジャンヌ・ダルク”大野。幼い頃から美術館などアートが好きだった彼女は、フランスで修業後、22歳で地元の三重県桑名市に自らの店を開業。しかし6年が過ぎた時、コロナに襲われた。店を守るため出来ることは何でもやると、この春からはキッチンカーも始めた。
そんな大野が作ったのは、「和菓子じゃがいものきんとんそぼろ紫陽花」。蜂蜜を加えゆっくり炒めたじゃがいもを、牛乳とみりんで煮込んだじゃがいものピューレで包んだ後、さらにその外側を裏ごししたじゃがいもで包む。ここは、あえて砂糖を使わず、じゃがいも本来の甘さで勝負した。3層のじゃがいもで作る栗きんとんのような発想で、仕上げには裏ごしした実えんどう、ビーツ、紫じゃがいもなどを使い、紫陽花のようにきれいな和菓子になった。

試食した河北は、「おいしいです。甘みがすごくて、ホントにスイーツのよう」と感激。生産者の尾藤も「僕はこのじゃがいもを毎日のように食べてますが、(この和菓子は)じゃがいもの味を殺してないなと素直に感じます」と語った。


2人目は、現在最下位の三島。大阪・岸和田の中学を卒業後、15歳で大工になった彼は、6年後、料理の道へ転身。パリの一つ星レストランでスーシェフ(副料理長)まで上り詰めた。しかし帰国後、彼が務めていたホテルもコロナにより休業を余儀なくされた。そんな状況で、三島はあえて攻めに出て、今年8月、大阪に店を開くことに。優勝賞金1000万円の使い道は、開店資金にと考えている。
そんな三島が勝負をかけた一品は、「尾藤農園雪室熟成じゃがいものデクリネゾン」。一つ目の調理法は、じゃがいもをくり抜き、外側をロースト。二つ目は、マッシュポテトをいくらと合わせ、それをローストしたじゃがいもの中に入れた。そして三つ目の調理法は、カラッと揚げたポテトチップスを砕き、さらに細かい炭と合わせ、北の大地をイメージした皿に散りばめた。3つの調理法を一皿にまとめ、サワークリームのソースを載せて、味のアクセントをつけた。


河北は、「めちゃくちゃおいしいです」と絶賛。尾藤も「作ってる時は、いくらの匂いや塩味が気になるかなと思ったんですけど、すごくナチュラルな感じで、僕は好きです」と語る。一方で、須賀は、「複雑ですね…要素が満載になった事で、雪室熟成じゃがいもの良さがマスクされちゃったかなというのが正直な感想」と、問題点をあげた。


最後は、じゃがいもの産地、北海道代表の下國。箱根の人気オーベルジュ「オー・ミラドー」や、フランスの一つ星レストランで腕を磨いた後、地元北海道に戻り、札幌の名店「コートドール札幌」で腕を振るう。大自然が生み出す食材そのものの味を最大限引き出すことを第一に考える下國は、自ら生産者の元にも足を運び、食材と向き合う。
そんな下國が作ったのは、「ジャガバタ」の最新版。まずじゃがいもをパンで包んで焼いた後、香りをつけるため、ふきの葉で包む。さらにじゃがいもの皮と、鮭の皮、おが屑などを合わせたパン釜を作り、それでふきの葉を包んで再び焼き上げた。バターには北海道が誇る珍味、鮭とば(鮭の干物)の塩味をプラス。まさに「ジャガバタ」を究極に突き詰めた一品となった。


試食した河北は、「いも本来の美味しさが出ている。色んな香りがします」と感想を。しかし須賀からは、「あれ、下國君、こんなもんかなと思っちゃいました。香りとか北海道の物を使うことに集中しすぎて…じゃかいも自体がおいしくなったかというと、あまり意味がなかった。パン自体も美味しくない」と厳しいダメ出しが続いた。



◆今回涙を飲んだシェフは?  そして早くもリベンジを宣言!?

河北と尾藤の意見を参考に、最終的なジャッジを下すのは、総監督・須賀。審査結果は、1位が下國、2位が大野となり、三島が脱落。6位の大野と8位の下國の順位が入れ替わった。
試食では下國の料理に厳しいダメ出しをした須賀だが、「(料理への)アプローチがやはり面白い。次に何をやってくれるかなという期待値から1位にした」と語る。「ただ次も(今回と)同じ流れできたらまずいかな」と釘を刺した。
河北は、「(三島さんの料理は)おかわりしたいくらい美味しかったので、またがんばってほしい」とエールを送った。


「ラストスコール」で、山里から感想を聞かれた三島は、「大阪を代表させてもらって、盛り上げてくれた関西の方々の気持ちも背負って戦ってきたのに、ほんまに申し訳ないと思ってます」と反省の弁を。しかしすぐに「まず開業で勢いをつけて、さらに成長した姿を見せて須賀さんを見返したい」と決意を新たにしていた。



【次回6月5日(土)の「DRAGON CHEF」は?】
あのドラマの舞台にもなったグランメゾン「ポール・ボキューズ」で、4人のシェフが対決!
さらに過酷なルールで、一気に2人が脱落!!

【出演者】
MC 山里亮太
アシスタント 増田紗織(ABCテレビアナウンサー)
総監督 須賀洋介(SUGALABO Inc.代表)

現在残っているファイナリスト(順位は暫定)
1位 山下泰史(福岡) 2位 三和慎吾(山口)3位 高木祐輔(東京)
4位 花田洋平(大阪) 5位 井上豪希(東京) 6位 下國伸(北海道)
7位 中川寛大(京都) 8位 大野嬉々(三重) 

「ザ・プレミアム・モルツ プレゼンツ DRAGON CHEF 2021~サバイバルラウンド~」
毎週土曜 深夜0時5分~ ABCテレビ(関西ローカル)
ABEMAで同時間帯に配信
TVer・ABEMA見逃し配信あり
本件に関するお問合わせ先
朝日放送テレビ株式会社
PRプランニング部(06-6457-4517) 担当:竹内 ippei_takeuchi@asahi.co.jp 井上 tsutomu_inoue@asahi.co.jp
PRプランニング部(03-5472-1417) 担当:高橋 toshihide_takahashi@asahi.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
朝日放送テレビ株式会社
ホームページ
https://www.asahi.co.jp/
代表者
山本 晋也
資本金
10,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒553-8503 大阪府大阪市福島区福島1丁目1番30号
連絡先
06-6458-5321

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所