2025年7月5日 土曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
自治体運営による長距離ドローン配送サービスを高精度な3D地図により実現
ゼンリングループ
2021年11月16日
15:00
~河川上空を“空の道”とした、10km以上の長距離ドローン配送サービスを開始~
長野県伊那市(市長:白鳥 孝、以下伊那市)と、株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:髙山 善司、以下ゼンリン)は、2018年より「INAドローン アクア・スカイウェイ事業」として実証を重ね構築した、中山間地域における買い物支援をドローンで実現する新たな公共配送サービスを、2021年11月16日(火)より開始します。
人口減少や少子高齢化の進行に伴い、中山間地域における買い物困難者が増加する中、伊那市とゼンリンは地域の住民や地元企業との連携、高精度な3D地図データの活用により、河川上空を“空の道”として整備することに成功しました。狭隘な河川上空において、高度なコントロールによるドローンの安全かつ長距離の飛行を実現することで、ドローンによる日用品配送を常時可能とし、地元住民の買い物の利便性向上と、地域経済の更なる発展を目指します。
■導入の背景
近年、伊那市では人口減少や少子高齢化の進行に伴い、物流や交通機能が低下している地域が発生しており、特に中山間地域の高齢者を中心に、日用品の買物困難者の増加が地域課題として挙げられていました。
そこで、地域の住民や企業と連携し、安全かつ長距離のドローン配送システムを構築することにより、中山間地域における買い物困難者の支援や、地域経済の振興を目指し、サービスの運用を開始しました。
■自治体運営によるドローン配送サービス 概要 (2020年8月よりサービス開始済)
(1) 利用者は、ケーブルテレビの画面や電話で、商品を注文します。(受付時間は午前11時まで)
配送元となるスーパーでは、連絡を受け次第、商品のピッキング作業を行います。
(2) サービス担当者がスーパーへ赴き、商品を引き取ります。
(3) サービス担当者が、道の駅「南アルプスむら長谷」のドローンポートに到着します。
搬入作業を行い、ドローンによる商品の配送を開始します。
(4) ドローンは空の道を利用し、利用者宅周辺の着陸地点へと向かいます。
(5) 着陸地点に到着次第、各地区のボランティアがドローンから商品を受け取り、利用者宅へとお届けします。
■配送エリアの拡大
10km以上の長距離飛行の実現により、新たに市野瀬、杉島の2つの地区でも、ドローン配送サービスをご利用いただけるようになりました。
【別紙】
■ドローンの安全かつ長距離の飛行を支援
(1) 「INAドローン アクア・スカイウェイ事業」
2018年より、伊那市とゼンリンは、河川上空をドローン配送航路とし、中心市街地と中山間地域の配送拠点を結ぶ「INAドローン アクア・スカイウェイ事業」の開発・実証を進めてきました。
※1
道の駅のドローンポートを出発し、“空の道”を飛行
実証の結果、高精度な3D地図データを活用することで、伊那市長谷地区を南北に流れる三峰川と美和湖上空域をドローン専用の空路とした“空の道”を形成しました。建物や障害物を回避した河川上空でのルート生成により、ドローンの安全かつ長距離の飛行を支援します。
※1同時期より伊那市とKDDI株式会社が開発・実証を進めていた、各近隣集落へのローカルエリア配送や、買い物の注文から決済までを
ケーブルテレビのリモコンを使用して実現する、「空飛ぶデリバリーサービス構築事業」は、2020年8月より「ゆうあいマーケット」として
運用を開始。
(2) 衝突判定アプリ
伊那市とゼンリンは、ドローンのより安全な運航を実現するために、高精度な3D地図データを活用した「衝突判定アプリ」を開発しました。本アプリケーションを使用することで、飛行ルート付近の障害物の有無をドローンの離陸前に確認することができます。将来的に複数台のドローンが同一空間を飛行することを想定し開発を行い、既に実用に向けた環境構築を完了しております。
―アプリケーションの利用シーン―
・複数の飛行ルートから、最適な飛行ルートの設定が可能。
最適な飛行経路をアプリ上で確認し、ルートの設定ミスを防ぎます。
・現場での安全なオペレーションを支援。
障害物を考慮した安全な飛行ルートの設定が可能です。
これにより事前に障害物情報を察知し、現場での操作ミスを防ぎます。
(3) ドローン機体 特徴
長距離ドローン配送サービスに適したドローンを用意しました。機体の性能向上により、ドローンの安全かつ長距離の移動を支援します。
〇使用ドローン:「PD6B-Type3C」 ポイント
(1) バッテリー型ドローンにおける、長距離飛行が可能な高水準モデルを採用
(2) 機体軽量化の実現を通し、飛行可能距離が従来の10kmから12kmへと20%増加
(3) ボックスは着脱式を採用し、輸送商品の「サイズ」と、「温度管理」の問題を解決
積載可能量についても、最大30kg・推奨20㎏を実現
〇使用ドローン:「PD6B-Type3C」 画像イメージ
【メディアキットのご案内】
本リリースに関するメディアキットをご用意しております。下記URLよりダウンロードが可能です。
https://prap.gigapod.jp/f96f40a868ccd3831a132a7b3ee9474a9277255b9
(ダウンロード可能期限 2021年12月31日迄)
資料PDFのダウンロード
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
マイクロMaaS第一弾、長崎市にて実証実験を開始
2021年12月22日
14:00
ゼンリングループ
テクノロジー・IT
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
ゼンリングループ
ホームページ
https://www.zenrin.co.jp/index.html
代表者
髙山 善司
資本金
655,764 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒804-0003 福岡県北九州市戸畑区中原新町3番1号
連絡先
093-882-9050
検索
人気の記事
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
Webマーケティングで本当に効果のあった施策とは? 何をどうすれば良いのか、初心者にもやさしく解説(7/24 オンラインセミナー)
一般社団法人ウェブ解析士協会
シャトレーゼ「ももケーキ」、全国のシャトレーゼにて期間限定で販売
株式会社シャトレーゼ
リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始
株式会社リコー
清原果耶さん出演、音声配信アプリ「Spoon」の新TVCM&エピソードドラマが7月4日より公開
株式会社Spoonlabs Japan
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
マクドナルド×不二家の夢のコラボ"マックのお菓子スイーツ"不二家監修!実際のお菓子の原料を使用し、味を再現した3種のスイーツが新登場!7月2日(水)より期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
桜の街に“ドンキ”咲く!常盤平駅徒歩3分、松戸市に初登場! 『ドン・キホーテ常盤平(ときわだいら)店』 2025年6月27日(金)オープン!
(株)PPIH
【東芝】本社機能の移転について
株式会社 東芝
一覧を見る
マクドナルド×不二家の夢のコラボ"マックのお菓子スイーツ"不二家監修!実際のお菓子の原料を使用し、味を再現した3種のスイーツが新登場!7月2日(水)より期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
北海道そばが60分食べ放題!毎年大好評のとんでん『そばの日』を6月から関東店舗限定開催 ~そば生産量日本一!幌加内(ほろかない)産そば粉を使用したこだわりのそばをご用意~
とんでん株式会社
【東芝】本社機能の移転について
株式会社 東芝
一覧を見る