2025年4月19日 土曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
NExT-e Solutionsとの資本業務提携について
大阪ガス株式会社
2022年09月14日
16:00
~リユース蓄電池を活用した系統用蓄電池の事業化を目指して~
大阪ガスは
、先進的な蓄電池の制御技術を保有する
NExT-e Solutions(以下「NExT-eS」)
と資本業務提携を結び、モビリティ由来のリユース蓄電池を活用した系統用蓄電池
*1
の事業化を目指します。また、その第一歩として、EVリユース蓄電池等で構築した蓄電池システムによる実証試験を開始します。
再生可能エネルギーの導入が加速する中、再エネの不安定性を補完できる蓄電池の重要性が大きくなっています。蓄電池を電力系統に接続すると、系統の電力が余った時には蓄電し、不足した時には放電できるため、電力系統の安定化が可能となります。その中でも、近年、電力の新市場や関連制度の整備が進んでいることから、系統用蓄電池が注目されています。
蓄電池の普及に向けて、電動モビリティの使用済み蓄電池を回収し、リユース蓄電池として活用することで、蓄電池のさらなる低コスト化が期待されています。しかしながら、リユース蓄電池の活用にあたっては、劣化状態が異なることに起因する利用可能量の低下などの技術的課題が存在します。NExT-eSは、本課題を解決する蓄電池の制御技術を保有しているため、リユース蓄電池を最大限活用することを可能とします。
本実証では、自社敷地内(大阪市此花区)にて、EVとフォークリフトから回収したリユース蓄電池と新品の蓄電池を用いて、蓄電池システムを構築します。NExT-eSの制御技術に加え、大阪ガス100%子会社である
KRI
の劣化診断技術
*2
も駆使し、劣化状況が異なる蓄電池を組み合わせて運転した際のリユース蓄電池の有効性を検証します。さらに、当社がこれまで培ってきた電力トレーディング知見を活かして、3つの電力市場
(卸電力市場
*3
・需給調整市場
*4
・容量市場
*5
)
との取引を想定し、経済性を最大化する運用検証を行います。今後は、本実証で得られた知見を基に、規模を拡大した形での事業化を目指します。
大阪ガスとNExT-eSは、本実証にとどまらず、モビリティ用から定置用蓄電池へ活用する、持続可能なサプライチェーンを構築することにより、再エネの普及拡大と電力系統の安定化に貢献してまいります。
Daigasグループは、今後もお客さま課題を解決するとともに、社会課題である脱炭素社会の実現に取り組んでまいります。
*1:電力系統の電力が余った時には蓄電し、不足した時には放電すること等で系統を安定化することを目的に送電網に直接つなぐ蓄電池
*2:リチウムイオン電池の寿命を表すSOH(State of Health)等を予測する技術
*3:一般社団法人日本卸電力取引所が運営する電力量(kWh)を取引する市場
*4:一般送配電事業者が周波数調整や需給調整を行うための調整力(ΔkW)を、市場を通じて、効率的に調達・運用する市場
*5:将来にわたる日本全体の供給力(kW)を効率的に確保する市場
系統用蓄電池の将来事業スキーム
実証の概要
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
トーヨーコーケン株式会社山梨事業所におけるオンサイトPPAサービスの開始
2024年03月26日
11:30
Daigasエナジー株式会社
テクノロジー・IT
あまから手帖2024年4月号「名店とは、何か?」を3月23日、発売致します。
2024年03月25日
12:00
大阪ガス株式会社
ライフスタイル
太平洋工業株式会社東大垣工場への3,400kW「D-Solar」サービスの提供開始について
2024年03月25日
11:00
Daigasエナジー株式会社
テクノロジー・IT
あまから手帖2024年3月号「みんなの北摂。」を2月22日に発売いたします。
2024年02月22日
12:00
大阪ガス株式会社
ライフスタイル
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
大阪ガス株式会社
ホームページ
https://www.osakagas.co.jp/
代表者
藤原 正隆
資本金
13,216,666 万円
上場
東証プライム
所在地
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
連絡先
06-6202-3928
検索
人気の記事
世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~
日本電信電話株式会社
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します
京浜急行電鉄株式会社
「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します
株式会社京王百貨店
【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携
オリックス株式会社
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
共創型M&AのMOON-X、機能性インナーブランド「momoful(モモフル)」のVieonと統合 シェイプウェア市場を牽引するアジアNo.1ブランドを目指す
MOON-X株式会社
【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生
東神開発株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
一覧を見る
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生
東神開発株式会社
聖飢魔IIのデーモン閣下が顧問として降臨!! 長年のファンというナイトスクープで念願の初顧問! 「吾輩を永久顧問にしないか?」
朝日放送テレビ株式会社
一覧を見る