2025年8月14日 木曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
「マンションレビュー」2024年2月 全国中古マンション相場推移を発表
株式会社ワンノブアカインド
2024年03月29日
14:00
首都圏の都心以外の価格上昇に一服感あり。
1年間の騰落率は、先月に引き続き都心5区以外のエリアは横ばいかマイナス。騰落率の前年比較は2ヶ月連続で「愛媛県」が全国1位。
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営しているマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを元に、全国の2024年2月の中古マンション相場を調査。坪単価をベースに70㎡での価格に換算した「中古マンション価格」*1について、10年前・5年前・3年前・前年からの推移を都道府県別・エリアごとにまとめましたので、発表いたします。
【中古マンション騰落率サマリー】
■首都圏主要エリア
<10年前比較(2014年2月)>
・都県単位1位 :「埼玉県」+72.8%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+75.6%
<5年前比較(2019年2月)>
・都県単位1位 :「千葉県」+28.8%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+40.4%
<3年前比較(2021年2月)>
・都県単位1位 :「千葉県」+18.3%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+22.4%
<1年前比較(2023年2月)
>
・都県単位1位 :「東京都」 +2.6%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+12.0%
■47都道府県別
※2024年2月の販売件数が50件未満の県は、算出根拠となるデータ数が少ないため下記対象から除外。
<10年前比較(2014年2月)>
・騰落率:1位「新潟県」+85.5%、2位「沖縄県」+79.9%
<5年前比較(2019年2月)>
・騰落率:1位「和歌山県」+36.8%、2位「茨城県」+36.2%
<3年前比較(2021年2月)>
・騰落率:1位「鹿児島県」+22.6%、2位「茨城県」+22.2%
<1年前比較(2023年2月)>
・騰落率:1位「愛媛県」+11.9%、2位「長崎県」+10.5%
*1 当社が保有する中古マンションの販売履歴データを元に「坪単価」を算出し、70㎡での価格に換算した推定価格。
*2 当月(2024年2月)の販売件数。
※2024年3月14日現在の自社データより算出。
※本リリースは調査内容の一部を抜粋したものとなります。
調査の全データは、以下URLのデータ集に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=130
※本リリースのデータをご利用いただく際は、引用元として【マンションレビュー調べ】と明記し、下記のリンクをご挿入ください。
https://www.mansion-review.jp/
■首都圏主要エリア 中古マンション相場推移(2014年2月~2024年2月)
※近畿圏/中部圏主要エリアの相場推移はデータ集内に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=130
■47都道府県別 中古マンション相場推移(2014年2月~2024年2月)
※2024年2月の対象件数が50件未満の県については、算出根拠となるデータ数が少ないため★をつけて掲載
※都道府県ごとの相場推移グラフはデータ集内に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=130
【マンションレビュー概要】
当社が2010年より運営しているマンション情報サイト。全国約15万3千棟の物件の概要のほか、『クチコミ』『適正相場』『資産価値』もわかる情報サイトで、年間の訪問ユーザー数は約1,700万人(2022年)。登録会員数は2024年3月に73万人を突破いたしました。
また、一般ユーザーだけではなく、1,700社以上の全国の不動産会社にもさまざまな角度からのデータや物件情報を提供し、その取引をサポートしております。
今後も「消費者が後悔しない不動産取引」の実現を目指し、サービスの開発・提供を進めてまいります。
◆マンション情報サイト「マンションレビュー」
https://www.mansion-review.jp/
◆マンションレビュー公式X(twitter)
https://twitter.com/mansion_review
◆マンションレビュー公式 instagram
https://www.instagram.com/mansion_review/
◆株式会社ワンノブアカインド プレスリリース一覧
https://www.one-of-a-kind.co.jp/pressrelease/
◆不動産売却の新サービス「タカウル」
(マンションレビュー事務局監修。業界慣習と不動産市場を徹底調査し、高値売却が実現する仕組みを構築)
https://www.mansion-review.jp/baikyaku/
【会社概要】
社名:株式会社ワンノブアカインド
所在地:105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
代表者:代表取締役社長 川島 直也
設立:2009年9月10日
資本金:3,179万9,000円
事業内容:不動産メディアサービス企画・立案・運営、WEB制作、広告代理業務
コーポレートサイト:
https://www.one-of-a-kind.co.jp/
◆マンションホームページ(物件特設サイト)制作サービス「マンションPress」
https://www.one-of-a-kind.co.jp/hp/tokusetsu/
◆マンションデータ(パンフレット・図面集・価格表)ダウンロードサービス「MDL」
https://www.one-of-a-kind.co.jp/data/
その他、ホームページ制作・マーケティング支援サービス各種を展開中。
本件に関するお問合わせ先
<本リリースに関する報道関係者さまからのお問い合わせ>
株式会社ワンノブアカインド 広報担当 野口
105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
TEL: 03-6432-0498 FAX: 03-6432-0499 E-mail: pr@one-of-a-kind.co.jp
資料PDFのダウンロード
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
「マンションレビュー」2025年6月 全国中古マンション相場推移を発表
2025年07月30日
14:00
株式会社ワンノブアカインド
テクノロジー・IT
「マンションレビュー」2025年6月 全国市区町村 中古マンション価格/騰落率ランキングを発表
2025年07月25日
14:00
株式会社ワンノブアカインド
テクノロジー・IT
「マンションレビュー」で振りかえる 2025年上半期の東京都上位5区・町名別の価格推移・騰落率を発表
2025年07月17日
14:00
株式会社ワンノブアカインド
テクノロジー・IT
「マンションレビュー」2025年5月 全国中古マンション相場推移を発表
2025年06月30日
14:00
株式会社ワンノブアカインド
テクノロジー・IT
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
株式会社ワンノブアカインド
ホームページ
https://www.one-of-a-kind.co.jp/
代表者
川島 直也
資本金
3,179 万円
上場
非上場
所在地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号虎ノ門36森ビル 10階
連絡先
03-6432-0498
検索
人気の記事
涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定!
朝日放送テレビ株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
Xspear Consulting、シンプレクスと共同でステーブルコイン事業開発支援を開始
シンプレクス・ホールディングス株式会社
かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売
サンスター文具株式会社
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
【玉川大学】北海道・森町で地域創生活動を実施 ~ 学生が森町の子どもたちと「木」をテーマに交流するプロジェクト ~[8月23日・24日 現地取材のご案内]
玉川大学
かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売
サンスター文具株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
女性向けゲームブランド「LicoBiTs」の最新情報が、WEBラジオで公開!第3弾タイトルも初解禁!
株式会社ブロッコリー
一覧を見る
ピクミンの日常をぎゅっと詰め込んだデザインに癒される! 『ピクミン』文具雑貨シリーズ第2弾が7月下旬より発売
サンスター文具株式会社
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
一覧を見る