2025年5月25日 日曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
2025年度入試からデータサイエンス研究科博士前期課程の収容定員を増員
横浜市立大学
2024年05月02日
10:00
-データの持つ力を最大限に活用して社会課題を解決する人材を育成-
横浜市立大学は、2025年4月からデータサイエンス研究科博士前期課程の収容定員を、データサイエンス専攻では40名から64名、ヘルスデータサイエンス専攻では24名から30名に変更します。これにより、データサイエンス研究科全体の収容定員は約1.5倍となります。
日本の産業界では、DXを推進する人材の「質」と「量」の両面における不足が喫緊の課題の一つとなっています。その中でも、事業・業務に精通したデータ解析・分析ができるデータサイエンティストの人材需要は非常に高い状況です。
また、疾病予防・医療・介護等のヘルス分野では、少子高齢化に伴う疾病構造の変化や持続可能性のある社会保障制度の維持など、多くの課題に直面しています。加えて、新型コロナウイルス感染症等の感染症の流行に伴い、医療従事者のみならずデータ分析を通じて課題解決策を提案していくデータサイエン
ティストの重要性が再認識されました。
本学は、2018年4月に首都圏初となるデータサイエンス学部の開設や2020年4月に大学院データサイエンス研究科(博士前期課程・博士後期課程)の開設を行うなど、これまでも時代を先取りして、データサイエンス人材の育成・輩出に取り組んできました。
今回のデータサイエンス研究科の定員増により、社会におけるデータサイエンティストの不足解消に向けて、これまでの取り組みを加速化します。
【2025年度の博士前期課程の収容定員】※()内は2024年度定員
データサイエンス専攻
ヘルスデータサイエンス専攻
収容定員
64名(40名)
30名(24名)
※この増員は文部科学省に収容定員変更に係る大学院学則変更の届出実施済みのものです。
増員後の教育研究体制の強化について
2025年4月からデータサイエンス研究科の博士前期課程の入学定員増(32名から47名)に向けて、社会の要請に応えられるよう幅広い分野の教員の増員や学生が研究に専念できる研究室・演習室の整備を行い、募集人員増に伴う教育研究体制の強化を図ります。
なお、本件は国が実施する高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援「大学・高専機能強化支援事業」の助成を得て実施するものです。
【大学・高専機能強化支援事業の取組概要図】
【土屋 隆裕 データサイエンス研究科長のコメント】
横浜市立大学大学院データサイエンス研究科では、ビジネス、公共政策、環境、ヘルスなどあらゆる領域において、最先端のデータサイエンス技術を駆使し、データの持つ力を最大限に活用することで社会課題を解決していく人材の育成を目指しています。
経験豊富な教員による充実したカリキュラムを用意しており、今回の定員増に伴い、さらに教育研究環境の整備を行います。
次世代を担う気概のある多くの大学生・社会人の応募を期待しています。
資料PDFのダウンロード
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
【横浜市立大学】公立大学で初導入! PayPayで横浜市立大学へご寄附いただけます
2025年05月22日
10:00
横浜市立大学
医療・科学
【横浜市立大学】日本における「へき地」と都市部の医療格差を網羅的に調査
2025年05月15日
10:00
横浜市立大学
医療・科学
【横浜市立大学】がんのDNA修復異常を1日で検出
2025年05月13日
09:00
横浜市立大学
医療・科学
【横浜市立大学】2026年度入試から理学部理学科の入学定員を20名増員
2025年05月08日
10:00
横浜市立大学
医療・科学
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
横浜市立大学
ホームページ
https://www.yokohama-cu.ac.jp/
代表者
近野 真一
所在地
〒236-0027 神奈川県神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2
連絡先
045-787-2311
検索
人気の記事
2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会 鈴鹿8耐 ヤマハ応援席チケット6月1日から販売開始
ヤマハ発動機株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表
デロイト トーマツ グループ
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会 鈴鹿8耐 ヤマハ応援席チケット6月1日から販売開始
ヤマハ発動機株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表
デロイト トーマツ グループ
大東文化大学が5月24・31日にインターンシップ合同企業説明会を開催 ~ 昨年度1,000名の学生が参加した注目イベントをさらに拡大、昨年比1.5倍となる約100社が参加~
大東文化大学
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
一覧を見る
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
単身者に最適な少量サイズ品も強化、コンビニ感覚で利用できる駅近店舗 『ドン・キホーテ太秦天神川(うずまさてんじんがわ)店』 2025年5月21日(水)オープン
(株)PPIH
京王百貨店 新宿店にて「THE ALFEE'S LEGACY ~50年の足跡~」を初開催
株式会社京王百貨店
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
パチスロ新機種『LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~』発売のお知らせ
円谷フィールズホールディングス株式会社
一覧を見る