2024年は、世界各地域・事業所から提出された2000件を超える改善事例の中から、代表して16件が優秀な取り組みとして発表され、内11件が表彰されました。以下では、グランプリ受賞のうち、女性活躍推進を起点としたタイヤ部材の運搬・作業の省力化など、製造現場のDE&I推進を達成した彦根工場(滋賀県彦根市)の改善事例をご紹介します。
■ タイヤ製造現場での女性活躍を起点としたDE&I推進
彦根工場では、乗用車用および小型トラック用のラジアルタイヤを生産しており、その生産を支える女性従業員の採用と活躍を積極的に推進しています。これまで、さまざまな課題がありましたが、以下の活動を通じて、誰もが活躍できる職場環境の整備に取り組んでいます。
1.6つの視点と3つのお願い
女性活躍推進に必要なことを6つの「男性従業員の視点」(作業環境への配慮、職場環境への配慮、コミュニケーションへの配慮、個人への配慮、コーチングへの配慮、変化に対する不安への配慮)と、3つの「女性従業員のお願い」(タイヤ製造への抵抗を減らす、コミュニケーションの充実、一個人として尊重する)として整理し、様々な取り組みを行いました。この結果、女性従業員だけではなく、男性従業員のモチベーションアップにも繋がるとともに、彦根工場でのDE&Iが大幅にレベルアップしました。
2.新しい装置の開発により作業を大幅に省力化
従来から、力が必要な作業などは当たり前のように男性従業員が担当していました。その作業のひとつが、最大800キロにもなるリール状のタイヤ部材の運搬と、そのリールを所定の製造設備にセットする作業です。これまでは「女性にはできない」ということを当たり前のこととして、男性従業員が部材を転がして運搬し、設備にセットしていました。
「この当たり前を変えていくべきなのでは?」「やれることは自分の力でやりたい」という女性従業員の声をきっかけに、女性従業員とその上司が様々なアイデアを出し合った結果、800キロの部材をわずか1キロの負荷で運搬・セットできる装置が開発され、大幅な省力化を実現しました。特許申請中のこの装置では、電気ホイールモーターの活用に加えて、部材の支え方・掴み方などが工夫されています。当該装置の導入により、製造設備に部材をセットする時間を大幅に短縮にすることもできました。この取り組みにより、作業の安全性が向上し、男性・女性関係なく働きやすい職場環境が整備され、生産性の向上による生産コストの最適化にも貢献しています。
部材を運搬し、製造設備にセットできる新しい装置(特許申請中)
ブリヂストンは、現物現場を大切にした継続的改善とイノベーションによる経営・業務品質の向上を追求することで、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」
※2で掲げる8つの価値(Energy, Ecology, Efficiency, Extension, Economy, Emotion, Ease, Empowerment) を、従業員・社会・パートナー・お客様と共に創出し、持続可能な社会を支えることにコミットしていきます。
※1 Total Quality Managementの略
※2 「Bridgestone E8 Commitment(ブリヂストンイーエイトコミットメント)」
ブリヂストンは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」という
ビジョンの実現に向けて、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」
(https://www.bridgestone.co.jp/corporate/manage/policy/commitment/)を制定しました。これを未来からの信任を得ながら経営
を進める軸とし、ブリヂストンらしい「E」で始まる8つの価値(Energy、Ecology、Efficiency、Extension、Economy、Emotion、
Ease、Empowerment)を、ブリヂストンらしい目的と手段で、従業員・社会・パートナー・お客様と共に創出し、持続可能な社会を支
えることにコミットしていきます。