酪農学園大学×ISHIYA 包括連携協定締結式を開催「北海道スイーツカレッジ」プロジェクト始動!~第一弾は「日本一のソフトクリームを作ろう!」~ 酪農学園大学 2024年12月16日 20:05 酪農学園大学(所在地:江別市 学長:岩野 英知)と、石屋製菓株式会社(本社:札幌市西区代表取締役:石水 創)は、北海道の菓子・食品産業、ならびに日本の食料自給率向上を支える北海道の農畜産業のさらなる発展のため、「北海道スイーツカレッジ」プロジェクトを立ち上げます。 共創の第一弾は、「日本一のソフトクリームを作ろう!」。 酪農学園大学の生乳を使ったソフトクリームを開発し、新千歳空港で開催されているソフトクリーム総選挙で1位を目指します。 締結式では、「ISHIYAの牛さん」お披露目なども予定しておりますので、是非、取材等で足をお運びくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 「 地域で愛され、100年先も北海道と共に生きる企業・学園でありたい 」という共通の思いの元、本プロジェクトでは、「北海道のおいしい」を実現する商品・サービスの提供、「北海道の農や食の課題解決」を実現する人材の育成・仕組の構築、「北海道への貢献・地域との共生」を目指した様々な取り組みを、それぞれが有する資源・機能等を活用し推進してまいります。 酪農学園大学の学生と酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校の生徒たちが力を合わせ、「実社会をより深く楽しく学ぶ場」としてサークル活動などを通して参画し、石屋製菓社員らと協働して挑戦していきます。 記 1. 日 時 2024年12月20日(金) 12:15~13:00 2.場 所 酪農学園大学 研修館(江別市文京台緑町582番地) 3.出席者 酪農学園大学 学長 岩野 英知 石屋製菓株式会社 代表取締役社長 石水 創 ほか 以上 ▼本件に関する問い合わせ先 社会連携センター 地域連携課 掛田(かけだ)、浜田(はまだ) 住所:北海道江別市文京台緑町582番地 TEL:011-388-4131 FAX:011-387-2805 メール:rg-ext@rakuno.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 酪農学園大学の肉牛農場で育てた肉牛が家畜改良事業団の種雄牛に選抜されました 酪農学園大学 2025年03月10日 20:05 酪農学園大学とデラバル株式会社は包括連携協定を締結いたします 酪農学園大学 2025年03月07日 20:05 [プレスリリース]酪農学園大学小林道教授らが、妊娠中における週当たりの夜間の間食頻度が産後うつ病に関連することを明らかにしました。 酪農学園大学 2025年03月04日 20:05 酪農学園大学と立教大学は、環境学分野における相互協力・連携に関する協定を締結 酪農学園大学 2025年02月21日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ASOBISYSTEMの個性派メンバーたちが“バラエティ×ドラマ”の2本立てでお届けする深夜のエンターテインメント『あそばにゃそんそん』4月19日(土)放送スタート! 朝日放送テレビ株式会社 2日前 原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」の新色を発売~スポーティーでスタイリッシュな“イエロー”~ ヤマハ発動機株式会社 3日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 3日前 2025年度入社式 新入社員222名が入社 株式会社マルハン 3日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について