【日本工業大学】埼玉県杉戸警察署と「災害時等の施設の使用及び災害学生ボランティアに関する協定」を締結します 日本工業大学 2025年01月09日 08:05 日本工業大学(埼玉県宮代町)と杉戸警察署(埼玉県杉戸町)は、災害時等における人命救助、総合交通対策等の警察活動を効果的に実施するとともに、災害学生ボランティアの育成を支援することを目的として協定を締結します。 今回の協定締結に先立ち、昨年10月26日には埼玉キャンパス内野球場において、警察航空機(ヘリコプター)の着陸訓練のデモンストレーションを実施しました。 協定締結式の概要については下記の通りです。 ■協定締結式 日 時: 1月14日(火)16時00分から(概ね30分) 場 所:日本工業大学埼玉キャンパス14号館5階 学長室 出席者: 日本工業大学 学長 竹内貞雄 杉戸警察署 警察署長 竹村久 協定内容: (1)災害時等における大学施設の一時使用に関すること (2)大学が立ち上げ運営する災害学生ボランティアの育成支援に関すること ▼本件に関する問い合わせ先 日本工業大学 学生支援課 担当:齊藤 住所:〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 TEL:0480-33-7508 メール:student_affairs@nit.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【日本工業大学】学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が全国110大学で同時開催、文部科学省の後援が決定しました。 日本工業大学 2025年09月24日 08:05 【日本工業大学】「オンサイトPPAによる太陽光発電」のお知らせ 日本工業大学 2025年06月10日 08:05 日本工業大学が代表機関を務める研究課題が「スマート農業技術の開発・供給に関する事業」に採択 日本工業大学 2025年05月28日 08:05 数千万~数億円の装置が必要な実験を数百円で実現!!4つの永久磁石だけで水を浮上させる技術を開発。宇宙で行われる実験が地上で手軽に実施可能に!? 日本工業大学 2025年02月19日 08:05 一覧を見る
話題のリリース ジェーン・スーさん講演会 「女性と自立とこれからのこと--フェリスを卒業したあとのロードマップ」を11月2日(日)に開催 フェリス女学院大学グローバル教養学部新設及び4年制大学化60周年記念 フェリス女学院大学 2日前 “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 2025年10月07日 13:30 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 公園型複合施設『Re.Nova北山(リ.ノヴァキタヤマ)』(京都府京都市)に、 屋外フィットネス器具6台と、環境に配慮した大型遊具を設置 株式会社ボーネルンド 2025年09月17日 14:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について