聖学院大学人文学部欧米文化学科が2026年4月から「国際文化学科」に名称変更予定 --- 多様な価値観を学び、国境を越えた対話力を育む 聖学院大学 2025年03月14日 14:05 聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:小池茂子)人文学部 欧米文化学科は、2026(令和8)年4月から「国際文化学科」へと名称変更を予定しています。 ◆学科名称変更について 聖学院大学人文学部欧米文化学科は、1992年の設立以来、ヨーロッパとアメリカの思想・文化・言語を軸に教育・研究を行ってきました。しかし、この30年間でグローバル化が進み、日本における「欧米文化」の捉え方も大きく変化しました。 こうした社会の変化に対応し、本学科では英語コミュニケーションやグローバル社会に関する学びを拡充し、多様化する国際社会を探求する教育を進めてきました。しかし、その結果、現在の教育内容と「欧米文化学科」という名称との間にズレが生じていることも事実です。 そこで、本学科の学びをより正確に伝えるため、「国際文化学科」へ名称を変更することとなりました。なお、学びの内容や教育方針、カリキュラム、資格課程には変更はなく、これまでと同様に、国際社会で活躍できる人材の育成を目指します。 これからも、国際的な視野を持ち、多文化共生社会に貢献できる力を養う学びを提供してまいります。 *2026年4月より名称変更予定(予定のため変更の可能性有) ◆人文学部 国際文化学科(英文:International Culture Department) ・入学定員:40名 ・学位:学士(国際文化学) *名称変更の前後で、本学科の目的や養成する人材像、ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー、教育課程、教員構成等に変更はありません。 ◆学びの特徴 異文化理解と語学力で世界とつながる学び。 多文化共生力、コミュニケーション力、問題解決力を身につける 国際化が進む現代社会では、異文化理解と語学力が重要です。少人数の対話型授業や留学生との協働を通じて、多様な価値観を尊重したコミュニケーション力、主体的に考え発信する力を身に付けます。国内外の研修や体験型授業で、世界の出来事を「じぶん事」として捉え、問題を発見し、解決に導く力を育成します。 ◆取得可能な免許・資格 中学校教諭免許状【英語】<国>(一種)、高等学校教諭免許状【英語】<国>(一種)、司書<国>、司書教諭<国>、社会福祉主事任用資格 、社会教育主事任用資格、小学校英語指導者資格、など ◆学生の目的と英語力にあわせた海外留学。英語力アップ、奨学金制度などのサポートも充実 アメリカ、韓国、オーストラリアなどの提携校の長期・短期留学、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツなどの海外文化研修制度など、学びの興味に合わせて様々なプログラムがあります。また留学までの語学力アップのための英語強化プログラムや、留学や文化研修のための学科奨学金も充実しています。 ◆キャリアイメージ(目指せる職業) 海外営業、語学教師、ホテル・観光業、エアライン業界、ツアーコンダクター、ツアープランナー 図書館司書、中学校教諭(英語科)、 高校教諭(英語科)、社会福祉主事、など キーワード:#多文化共生 #異文化コミュニケーション #グローバル社会 #問題解決力 #比較文化 #ポップカルチャー #留学・海外研修 #アメリカ・ヨーロッパ文化研究 #観光 ▼本件に関する問い合わせ先 入試・広報課 松崎、神吉(かんき)、平田 住所:埼玉県上尾市戸崎1-1 TEL:048-780-1707 FAX:048-725-6891 メール:pr@seigakuin-univ.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 聖学院大学東北ボランティアスタディツアーを実施 震災遺構 大川小学校「おかえりプロジェクト」の運営に参加 聖学院大学 2025年08月07日 14:05 平和への願い、国際希望デーに因み、聖学院大学 「SSC×SDGs Week 2025」を開催 SDGs専門書籍刊行記念イベントなどを実施 聖学院大学 2025年07月01日 14:05 聖学院大学は大学説明会「これからの時代に必要な力を育む大学教育とは?」を開催〜地域とともにある大学の使命を探る〜 聖学院大学 2025年06月16日 20:05 聖学院⼤学は「令和7年度 ⼦ども⼤学あげお・いな・おけがわ」でこれからの多文化共生社会を生きる子どもたちに向けた体験型講義を行う---国際文化学科presents!「英語を教える仕事体験」「留学生と国際交流」--- 聖学院大学 2025年06月09日 08:05 一覧を見る
話題のリリース MDRT、日本人の金融分野におけるAIに関する意識調査結果を発表 MDRTグローバル本部 2025年09月08日 11:00 カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 【産業能率大学】実践的な研修やコンシェルジュとしての実習を通じて真のホスピタリティを学ぶ特色授業「自由が丘コンシェルジュ」にて『ホスピタリティ研修』を実施 産業能率大学 2023年11月14日 14:05 パチンコ新機種『e 新世紀エヴァンゲリオン ~はじまりの記憶~』発売のお知らせ 円谷フィールズホールディングス株式会社 2025年09月16日 15:30 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について