人材紹介と求人媒体のハイブリッドサービス「atGPエージェント more+(モアプラス)」提供開始

株式会社ゼネラルパートナーズ

〜国内最大規模の障害者登録者数を活かした効率的な障害者採用を実現〜

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、人材紹介サービスと求人媒体の強みを融合させた新サービス「atGPエージェント more+(アットジーピーエージェント モアプラス)」の提供を2025年4月より開始いたします。
■サービス開発の背景
障害者の法定雇用率引き上げに伴い、各企業における障害者採用のニーズが一層高まっております。
しかしながら、従来の人材紹介サービスにおいては、十分な母集団の形成が困難なケースが散見されるほか、求人媒体のみを活用する場合には、選考にかかる工数や負担が企業側に集中するという課題がございました。

こうした状況を受け、当社では、累計18万人以上(2023年12月時点)の障害者登録者数を有する求人媒体「atGP転職」の広範な求職者ネットワークと、人材紹介サービス「atGPエージェント」の選考支援機能を組み合わせた新サービスを開発いたしました。

本サービスは、企業様の採用活動における母集団形成と選考プロセス支援の両面から課題解決を図るものであり、より精度の高いマッチングを実現することを目的としております。

■「atGPエージェント more+」の特長
①国内最大規模の障害者登録者数の中から母集団を形成
 「atGP転職」に登録している求職者に広く求人を訴求することで、効率的な母集団形成を実現します。

②貴社の採用基準に合わせた人材マッチング
 広く募集した応募者の中から、企業の採用要件に合致する方とのマッチングを行い、これにより企業の書類選考の負担を大幅に軽減します。

③選考から入社までの伴走サポート
 面接日程の調整や求職者とのコミュニケーションなど、選考プロセスにおける企業の負担を軽減します。入社後のフォローアップも提供します。

■全国に広がる登録者ネットワーク
特に首都圏のみならず、各地域での採用ニーズもご相談ください
 
 
 









■既存サービスとの比較
「atGPエージェント more+」は、人材紹介サービスの細やかなサポートと求人媒体の幅広い母集団形成の両方の強みを兼ね備えています。企業様のニーズに合わせて、最適なサービスをお選びいただけます。

■サービス利用の流れ
企業様のご負担を最小限に抑えながら、効率的な採用活動を実現するサービスフローをご用意しています。
 
■料金体系
 成功報酬型:採用者の理論年収の35%
 ※返還規定あり(1年以内80%、3か月以内50%、12カ月以内5%)

■こんな企業様におすすめ
・障害者採用にあたって母集団の確保を重視したい企業様
・手間を極力減らし、効率的に採用活動を進めたい企業様
・採用ミスマッチを減らし、自社に最適な人材との出会いを重視する企業様


≪株式会社ゼネラルパートナーズについて≫
障害者専門の人材紹介会社として、2003年に設立。その後、「就職・転職サイト」「就労移行支援事業」「就労困難な障害者による農業生産事業」など、幅広い事業を展開している。これまで就職や転職を実現した障害者の数は5,000人以上に及ぶ。障害者雇用をはじめとする様々な情報や当事者の声を集め研究・発信する「障がい者総合研究所」、当事者が発信する障害者のためのメディア「Media116」でも情報を随時配信中。
会社名:株式会社ゼネラルパートナーズ
本社所在地 :〒100-0011 東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 9 階
代表者:代表取締役社長 進藤 均  
設立日 :2003年 4月
URL:http://www.generalpartners.co.jp/  
業務内容:障害者専門の人材紹介事業、求人情報事業、教育・研修事業、農業生産事業、調査・研究機関 など
*talentbookにて、日々の出来事や創業秘話、社員の仕事への想いなど、ゼネラルパートナーズにまつわる「ストーリー」を更新中!
https://www.talent-book.jp/generalpartners/stories

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ