帝京平成大学--『2025年度 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座』のお知らせ

帝京平成大学

帝京平成大学では、一般の方への公開講座として「帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座」を2016年度より継続して開催しております。 2025年度も以下の内容で開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。 ◆開催詳細 対象 :どなたでもご参加いただけます。 定員 :定員は設定していません。予約は不要です。当日直接会場にお越しください。 時間 :10:30~12:00(受付時間 10:00~) 参加料:無料 会場 :千葉キャンパス(市原市うるいど南4-1)    ※ちはら台キャンパスは建替え工事中のため、お間違いないようご注意ください。     お車でお越しの際は、学生駐車場をご利用ください。 ◆第1回 日程:6月14日(土) テーマ:「老い」の取り扱い説明書〜様々な側面から、老いについて考えます〜 講師:神間 俊男 講師(健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科) ◆第2回 日程:7月12日(土) テーマ:おもしろ半島ちばの魅力~「ちば」を歴史的にみてみよう~ 講師:佐瀬 一生 教授(健康医療スポーツ学部 柔道整復学科) ◆第3回 日程:8月30日(土) テーマ:筋収縮のエネルギーって何?~運動する大切さを知ろう~ 講師:大野 哲生 教授(健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科) ◆第4回 日程:9月20日(土) テーマ:地域みんなで孫育て~昭和とこんなにも違う!?令和の子育て事情を知ろう~ 講師:久木元 理恵 教授(健康医療スポーツ学部 看護学科) ◆第5回 日程:10月11日(土) テーマ:人が倒れた!すぐに救急車を!!救急車の到着までにすべき事とは?!~ 講師:山口 誠 准教授(健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科) ◆第6回 日程:11月22日(土) テーマ:いつの間にか健康!~ストレッチ×筋トレで楽しく続ける最強メソッド~ 講師:植田 央 准教授(健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科) ※後日、各講座の動画を本学HPに掲載予定です。 過去の公開講座や、他キャンパス(池袋・中野)での実施内容等、その他の情報は以下よりご覧ください。 https://www.thu.ac.jp/public/lecture ▼本件に関する問い合わせ先 帝京平成大学 千葉キャンパス 総務課 住所:千葉県市原市うるいど南4-1 TEL:0436-74-5511 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ