千歳市では初のロードサイド型ドンキ!2025年6月17日(火)『ドン・キホーテ千歳店』がオープン!

(株)PPIH

~地域ニーズと若年層を意識した商品の取扱いを強化~

 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都、代表取締役社長:吉田直樹)は、2025年6月17日(火)に「ドン・キホーテ千歳店」(北海道千歳市)をオープンします。千歳市への新規出店はソラドンキ新千歳空港店(2019年8月オープン)以来約6年ぶりとなり、同市2店舗目にして初のロードサイド型店舗での出店となります。
 千歳市は次世代半導体製造拠点をはじめ都市開発が進む成長地域として更なる発展が期待されるエリアでありながら、これまで約5,000点を取り揃えた小型業態「ソラドンキ」しかなかったため、この度、約50,000点の商品を取り揃える標準店舗(ピュアドンキ)を出店します。
 札幌市や苫小牧市など最寄りの既存店からも離れ、隣接する恵庭市など広域からの集客も見込める同市に出店し、地元民に寄り添いながら気軽にご利用いただける店舗を目指します。

 道道258号線沿いのロードサイド型店舗としてオープンする当店は、幅広い層のお客さまがワクワクドキドキしながら買い物を楽しめる店舗作りを目指します。千歳音頭のワンフレーズを引用した『ありゃりゃん市場』コーナーには食料品の驚安商品がずらりと並び、生活に必要な日用品や洗剤・キッチン雑貨も数多く取り揃えています。また、市内には新千歳空港や自衛隊駐屯地・製造工場があることから、出張や旅行で使用するキャリーケースや製造業を中心とした生産業地域に従事する方々を意識した作業用衣類など、地域のニーズに合わせた商品も豊富に取り揃えています。
 さらに、若年層を意識したトレンドや趣味嗜好性の高い商品も充実しています。コスメコーナーはプチプラから今人気の韓国スキンケア商品まで取り揃え、ソックスや厚底シューズなどのキャラクターグッズコーナーにも注力しています。玩具コーナーでは“平成レトロ”の再熱から、平成の懐かしさを感じられるキャラクター商品やゲーム、平成ギャルグッズなどの品揃えを強化した『レトロドンキ』コーナーや、どんな人気アニメキャラクターの商品が詰められているか開封するまで分からない『シークレットドンキ』コーナーも設けています。
 また、MEGAドン・キホーテを含む道内ドンキ最大級の品揃えを誇るプロテインコーナーには、1杯100円で試し飲みができる「プロテイン自販機」も設置されており、いきなり大容量の商品を購入することに抵抗がある方でも気軽にプロテインを摂取できます。

 ■千歳店オリジナルの店内装飾や限定品も販売
 豊かな自然に恵まれた千歳市の魅力が詰まったオリジナル装飾も千歳店の特徴です。日本有数の水質を誇る支笏湖を彷彿とさせる装飾や、ドンペン・ドンコが北海道の特産果実「ハスカップ」を持ち千歳川の遡上で有名な鮭とコラボした『鮭ドンペン・ドンコ』が千歳店オリジナルデザインとして店内の至る所に出現し楽しい買い物空間を演出します。また、同店限定で千歳市を連想させるご当地Tシャツの販売や、「したっけ」「なまら」といった北海道方言を用いたTシャツも取り揃えています。

■店舗概要
名称:ドン・キホーテ千歳店
営業時間:9:00~21:45
所在地:北海道千歳市富士4-1‐4
交通:公共交通機関
    バス/勇舞空港線 バス停「富士4丁目」から徒歩約1分 
    車/北海道縦貫自動車道 千歳ICから約12分
開店日:2025年6月17日(火)9:00
売場面積:2,843.1㎡
建物構造:鉄骨造 地上1階建て
商品構成:食品、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、衣料品、
     ペット用品、スポーツ用品、家電製品、自転車、他
駐車台数:174台(平面)
駐輪台数:60台

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ