昭和大学が東京都歯科医師会と歯学部学生教育に関する協定を締結 昭和大学 2015年04月24日 08:05 昭和大学(東京都品川区)は、東京都歯科医師会と歯学部学生教育に関する協定を締結した。今後は相互に連携し、社会のニーズに応えることができる歯科医師の養成を目指す。 この協定は、超高齢社会の到来とともに地域歯科医療を学ぶことが歯学教育の重大な要素と考える昭和大学と東京都歯科医師会が相互に連携し、社会のニーズに応えることができる歯科医師を養成することを目的としている。 調印式は4月22日、昭和大学旗の台キャンパスで行われ、同大の宮崎隆歯学部長(崎の字は「たつさき」)と東京都歯科医師会の高橋哲夫会長(高の字は「はしごだか」)は協定書への署名を終えると、握手を交わして、今後の連携・協力を確認した。 宮崎歯学部長はこの協定締結について「歯科医療が超高齢社会に適応し、かつ社会に貢献する医療人を育成するため、大学の教育ではできない部分を地域の先生方と一体となって取り組んで行きたい」と今後の展望を述べ、高橋会長は「一人でも多くの学生が医療人として成長し、こころを持った歯科医師として社会に輩出されるよう協力していきたい」と語った。 両者は今後、地域に根付いた歯科医療を学ぶ医療実習や、最新医療技術などに関する情報の交換、講師の派遣などで連携・協力を図っていく。 ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人昭和大学 総務部 総務課(広報担当) TEL: 03-3784-8059 (2015/04/24 10:30更新) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 昭和医科大学と株式会社ユカリアが高齢者施設における医薬品の適正使用を目指した個別・集団指導を開始 昭和医科大学 2025年05月19日 20:05 昭和医科大学の新学長に上條由美副理事長の就任決定―1928年の創立以来、初の女性学長に― 昭和医科大学 2025年05月15日 14:05 あえて「臭く」進化した花たちのニオイを生み出す仕組みを解明 ― 虫を呼ぶために複数の植物で収斂進化していた! 昭和医科大学 2025年05月09日 14:05 沖縄島北部の世界自然遺産地域から新種の植物を発見 「ヤンバルカラマツ」と命名 昭和医科大学 2025年04月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会 鈴鹿8耐 ヤマハ応援席チケット6月1日から販売開始 ヤマハ発動機株式会社 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表 デロイト トーマツ グループ 2日前 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について