街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えるシェアオフィス 『MID POINT学芸大学』、2025年10月31日(金)にオープン

株式会社コスモスイニシア

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、以下「コスモスイニシア」)は、“ちょうどいい”をコンセプトにしたシェアオフィス『MID POINT学芸大学』を、10月31日(金)にオープンしました。働き方が多様化する中で、人との繋がりの必要性が再認識され、新たなコミュニティの在り方が求められている中、社会の変容とターゲット顧客のニーズを捉え、商業エリアと住宅エリアの狭間にある土地の有効的な活用と、シェアオフィスの中長期的な運用による地域活性化への貢献も実現します。
 
 
■ 「MID POINT学芸大学」オープンの背景
 近年、テレワーク中心の働き方を再評価し、オフィスワーク中心の働き方へと移行する「オフィス回帰」の動きが拡大傾向にある中、テレワークとオフィスワークを組み合わせた「ハイブリッドワーク」を採用する企業も多く見られます。このような状況下で、「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をテーマとするシェアオフィス「MID POINT」は、利用シーンや目的に応じて柔軟に選べるプランを用意し、入居者の多様な働き方をサポートしてきました。さらに、駅から3~5分の立地においても、シェアオフィス誘致による収益最大化を図り、地域住民をターゲットとした少人数個室型の安定的な運営も実現しています。
 このたび、学芸大学における、飲食店舗やホテルなどの商業エリアと、マンションが建ち並ぶ住宅エリアの狭間にある土地活用の最適化と、利用者同士のコミュニティ形成や地域への雇用創出など、地域に根差した中長期的な運営による地域活性化といった観点も踏まえ、『MID POINT学芸大学』のオープンが決定しました。

■ 「MID POINT学芸大学」特徴

特徴1. 新旧の文化が交錯する街と調和する、ミッドセンチュリーデザイン
 東西に延びる商店街を中心に多彩な店舗が軒を連ね、かつて学生街として親しまれた雰囲気は残しつつ、個性豊かなお店も広がる学芸大学の街に自然と溶け込むことを目指し、懐かしさと洗練さを併せ持つミッドセンチュリーをテーマにしたオフィスデザインを採用しました。過去の文化や風景と調和しつつも、現代的な洗練性も感じられる空間として、多様な働き方に寄り添う環境を提供します。

特徴2.  地域住民に寄り添った多様なワークスタイルに対応したプラン
 MID POINTでは、自宅が最寄り駅やその近辺にある20代~50代の幅広い職業の方々に利用されています。地域住民の多岐に渡る利用目的に応じて、プライバシー性の高い半個室や、利用人数に合わせて選べる個室を利用できるレンタルオフィスプラン、そして開放的な共用ラウンジで手軽に利用できるコワーキングプランを用意しました。クリエイターやフリーランスの作業場やコワーキングスペースとして、また、リモートワーカーのテレワーク環境として、など多様な働き方に対応が可能です。


■ 「MID POINT学芸大学」施設概要

<スペースイメージ>
 
ラウンジ
 
 
左:3名用個室/右:1名用個室

<フロアマップ>

<物件概要>
物件名 『MID POINT学芸大学』
住所 東京都目黒区鷹番2丁目20番20号 イニッゾ学芸大学2~6F
交通 東急東横線「学芸大学」駅東口徒歩3分
オフィス仕様 コワーキング30席、1名ブース15室、1名個室41室、2名個室8室、
3名個室5室、4名個室3室、5名個室1室、会議室(4名)1室 、TELブース3室
入居開始日 2025年10月31日(金)
HP https://www.cigr.co.jp/mp/gakugeidaigaku/
 
 
<利用プラン概要>
  • ROOM(個室)プラン
    ・24時間・365日利用、住所登記・ポスト利用が可能
    ・利用人数に応じて、1名~5名の個室を用意
  • コワーキングプラン
    ・7時~23時まで・365日利用可能
    ・ラウンジ席を利用できるプラン
  • コワーキング24時間プラン
    ・24時間・365日利用可能
    ・ラウンジ席に加え、コワーキング24時間プラン専用のブースを利用できるプラン
    ※ ラウンジ席の利用時間は7時~23時、専用ブースは24時間利用できます。



MID POINTについて https://www.cigr.co.jp/mp
株式会社コスモスイニシアが運営する『MID POINT』は、「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をテーマに展開する、1名から利用可能なシェアオフィスです。2018年にオープンした第1号拠点『MID POINT目黒不動前』を皮切りに、東京都および神奈川県で10店舗を展開しています。24時間・365日利用可能、住所利用・法人登記、ポスト利用が可能な個室プラン・ブースプランに加え、ラウンジをご利用いただけるコワーキングプランをご用意しています。また、コミュニティマネージャーが駐在し、ゆるやかなコミュニティ形成や利用者間のコラボレーションを促進すべく、各種イベントなども開催しています。



| コスモスイニシアについて | https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。
 
コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」
https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/


 
以 上

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ