【聖徳大学】11月8日(土)・9日(日)、「第61回聖徳祭」を開催します

聖徳大学

11月8日(土)・9日(日)、聖徳大学・聖徳大学短期大学部では「第61回聖徳祭」を開催します。 当日は、本学の学びの特長を生かした‟子どもから大人まで楽しめる‟発表・体験型企画を用意しているほか、学生たちが企画・開発した商品の販売など、約90の企画を実施します。おむつ交換や授乳ができるキッズルームもあり、小さな子ども連れの方でも安心して楽しめる学園祭です。 様々なゲームに挑戦できる『聖徳ゲームランド』など、新企画も盛りだくさんです。 また、短大創立60周年・大学創立35周年を記念して制作してきた、ペーパーボールで作るモザイクアートでギネス世界記録™に挑戦します(9日に認定員を招いて計測します)。 ■「第61回聖徳祭」(概要) 【日 時】令和7年11月8日(土)・9日(日)10:00~15:30 【会 場】聖徳大学・聖徳大学短期大学部 松戸キャンパス       千葉県松戸市岩瀬550(JR常磐線・京成松戸線 「松戸駅」東口徒歩5分) 【テーマ】「共に咲かせよう、大輪の輝き」 【主な企画】 ・野外ステージ発表  (バトン、ダンス、書道パフォーマンス、電子オルガンなど) ・体験・展示企画  (縁日、人形劇、手形アート体験、大きなオブジェのアートパレードなど) ・パティシエを目指す学生が作ったケーキ・焼き菓子の販売 ・ペーパーボールで作るモザイクアートでギネス世界記録™に挑戦(9日) ・本部企画  ・「謎解き」  ・「聖徳ゲームランド」  ・松戸市名店のメニュー販売(天廣堂、パストール、八矢庵、しの)  ・郵便配達バイクの乗車体験(8日(土))  ・駅長の制服を着て写真撮影  ・松戸で採れた新鮮な野菜の販売(8日(土)) ・本学TVCMを手掛けた人気イラストレーター 萩森じあ氏が登壇(9日(日)) URL: https://www.seitoku-u.ac.jp/seitoku-sai/ (聖徳祭特設サイト)      https://x.com/sei_gakuyukai (X)      https://www.instagram.com/seitoku_gakuyukai/ (Instagram) ▼本件に関する問い合わせ先 聖徳大学総務課 住所:〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 TEL:047-365-1111(大代表) FAX:047-363-1401 メール:kohog@wa.seitoku.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ