駒澤大学がPRサイト「駒澤大学を楽しもう 駒大PLUS」を公開 -- 研究教育や卒業生の活躍を配信 駒澤大学 2016年07月18日 08:05 駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)はこのたび、新たなPRサイト「駒大PLUS」をオープンした。“駒澤大学を楽しもう”をコンセプトに、教育研究やキャンパスの様子、卒業生の活躍などをわかりやすく配信している。写真や動画も掲載することで視覚的にも興味を引くつくりとなっており、大学の魅力をWEBで手軽に知ることができる。 PRサイトでは、受験生に限らず、大学のホームページに何気なく訪れたすべての人を対象に、大学の魅力や特長を届けることを狙いとしている。 詳細は、以下の通り。 ◆駒澤大学を楽しもう 駒大PLUS 【URL】 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ 【主なコンテンツ】 ・教員インタビュー ・卒業生インタビュー ・仏教行事のおはなし ・フォトギャラリー ・教員新刊紹介 ・大学の広告 ・大学の歴史 (関連記事) ・駒澤大学が新しいWEBコンテンツ「ラボ駅伝」をオープン -- 教員の研究内容をリレー配信(2016/05/16) http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9526 ▼本件に関する問い合わせ先 駒澤大学総務部広報課 〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 TEL: 03-3418-9828 E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp URL: https://www.komazawa-u.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 駒澤大学がDX推進人材育成を本格化する「DXフロンティア育成プログラム」を開設 --AWS認定資格取得も支援-- 駒澤大学 2025年07月07日 14:05 駒澤大学が「食支援プロジェクト」第7弾に向けて「Amazonほしい物リスト」を7月28日まで公開 ― 学生支援のための食料品寄付を募集 駒澤大学 2025年06月30日 14:05 駒澤大学総合教育研究部の仲田資季准教授の研究チームが「乱流」に関する新たな研究成果を発表 駒澤大学 2025年06月02日 14:05 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~ 駒澤大学 2025年04月21日 20:05 一覧を見る
話題のリリース Canvaでコンバージョンに貢献するデザインを効率よく作ろう(9/13オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 2日前 出前館、商品代金の最大20%が還元される「レビュー投稿キャンペーン」を8/15よりスタート 株式会社出前館 2日前 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【イベントレポート】お買い物チャンネルQVC主催 更年期は“マネジメントできる時期” 優木まおみ×吉形玲美医師が提案する40代からのセルフケア ―「筋活・骨活・温活」で育てる私らしい美と健康― 株式会社QVC ジャパン 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について