芝浦工業大学 -- 台湾の大学と国際版「たまご落としコンテスト」に挑戦~地上40mから落としても割れない容器をつくる 芝浦工業大学 2016年07月28日 08:05 芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、国立台湾科技大学と合同で「たまご落としコンテスト」を通じた国際イベントを2大学間で初めて企画し、8月20日(土)のオープンキャンパス(豊洲)と同日に開催する。 両大学の学生は、まず各自で容器を設計。その製作マニュアルを英文で作り、日本と台湾の学生間で交換する。そして、受け取ったマニュアルに従って容器を製作し、豊洲キャンパス研究棟13階(約40m)からの落下試験を行う。 学生は落下速度や着地の衝撃を抑え、たまごを守る方法などを考案すると共に、容器の製作方法を英語で外国人にうまく伝えなければならない。 これらの活動を通して、与えられた制約の下での問題解決や創意工夫の力のほか、外国語で説明する力や議論する力など、グローバル社会で必要な素養を身につけることを目指す。 1.課題内容 ・豊洲キャンパス研究棟13階(約40mの高さ)から、コンクリート地面に落下させても、中の生たまごを破壊させない容器を一人2~3作品考案する。 ・各作品の製作マニュアルは、A4用紙5ページまで(図は3つまで)とし、英文で作成する。 ・「たまご落としコンテスト」当日は、風の強さや湿度などを考慮してマニュアルを一つ選び、相手国の参加者と交換する。渡されたマニュアルに従って容器を製作し、実際に40mの高さから落とす。 ・後日、成功や失敗の原因や、英文マニュアルで何が伝わり、何が伝わらなかったのかなどを考案者と作製者の間で議論し、発表する。 2.製作ルール(抜粋) ・材料はA4サイズのケント紙、セロハンテープ(15mm幅×9m長・1巻)の2点。道具はカッターと物差しのみ。 ・卵にセロハンテープを巻きつけることは禁止。 ・材料の追加は認めない。持ち込んだ接着剤やホチキスの使用も材料の追加にあたる。 3.課題の狙い ・与えられた制約の下で、問題解決策を考案する力の修得 ・考案したことを外国人に正確に伝える文章力の修得 ・得られた結果の原因について、客観的に検証する力 4.スケジュール ・日時: 8月20日(土) ・場所: 芝浦工業大学 豊洲キャンパス ・担当教員: 工学部応用化学科 吉見靖男 教授 ・10:00~11:30 容器作製(90分) ・13:00~15:10 落下試験(全16作品を予定) ※後日、問題解決のための戦略、方法、結果および考察、結論について、両大学合同でプレゼンテーションする。 ▼本件に関する問い合わせ先 芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当: 豊田 TEL: 03-6722-2900 E-mail: koho@ow.shibaura-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 芝浦工大の新入生の女子比率が27.8%に 昨年を1.2ポイント上回り、過去最高を更新 芝浦工業大学 2025年04月03日 14:05 芝浦工大がナフタレンを認識するカラーセンサーを開発-ナフタレンの環境汚染対策に有望なアプローチを提供 芝浦工業大学 2025年04月01日 14:05 芝浦工大から都職員・技術職合格者数の1割を輩出 過去3年間の平均と比べて、3倍超の学生が入職予定 芝浦工業大学 2025年03月24日 14:05 【芝浦工業大学】橋田規子×須藤玲子×たしろまさふみ「Make a seat, Take a seat おすわりください展」~2025年4月3日から4月27日まで開催~ 芝浦工業大学 2025年03月03日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 2025年04月17日 11:09 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について