新たなAO入試(体験報告型)の導入について -- 川村学園女子大学 川村学園女子大学 2017年06月09日 08:05 川村学園女子大学では、今年度より新たな「体験報告型AO入試」を実施します。 川村学園女子大学では、今年度より新たな「体験報告型AO入試」を実施します。これまでの意欲や目的意識を評価する形式(「将来展望型」AO)に加えて、施設見学、部活動、ボランティア、作品制作など、自ら選択した体験について、スマートフォンやタブレットなどの多様な機器、媒体の利用も認めながら、面接で報告していただく形式を導入します。 記 目的 受験生の高校における体験を中心とした面接をおこなうことによって、主体性、多様性、協働を総合的に評価する。 内容 受験生は、事前の相談を通じて、以下の2つの形式から1つを選択して出願する。 「体験報告型」AO入試 施設見学、部活動、ボランティア、作品制作など、自ら選択した体験について面接で報告する。主体性、多様性、協働の観点から、総合的に評価する。面接では、さまざまな資料、作品、写真、動画など、受験生が用意した参考資料(スマートフォンやタブレットの利用も可)を用いることもできる。 「将来展望型」AO入試 ※従来から実施している形式です。 大学で勉強したいことや将来の希望などについて、面接で説明する。受験生の学習に対する意欲や目的意識を総合的に評価する。大学で勉強してみたい内容、卒業してからの希望、大学や学科を志望した動機などを面接で説明する。 このAO入試に関するお問い合わせは、川村学園女子大学 事務部 入試広報 (我孫子キャンパス)電話:04-7183-0114までご連絡ください。 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 「大好きな十日町への恩返し」一新潟県十日町市のかるたの作成一川村学園女子大学 川村学園女子大学 2024年01月23日 08:05 持続可能な''まちづくり''実践 産学連携による「サンシャインシティプレーパーク」へ出店 -- 川村学園女子大学 川村学園女子大学 2023年10月25日 14:05 女子大生が提案!!課題解決型授業 汐留イタリア街活用産学連携プロジェクト---川村学園女子大学 川村学園女子大学 2023年09月18日 14:05 川村学園女子大学は神田女学園中学校高等学校と高大連携協定を締結 川村学園女子大学 2022年11月25日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 東北初上陸!2025年10月22日(水)『キラキラドンキザ・モール仙台長町店』オープン! (株)PPIH 2025年10月01日 10:00 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 ペッパーフードサービス初の海鮮居酒屋事業「かいり」の新店舗「牡蠣海幸かいり 吉祥寺店」が11月1日(土)にグランドオープン! 株式会社ペッパーフードサービス 17時間前 更なる進化を遂げたNTT版LLM tsuzumi 2の提供開始~日本の企業DXを支える高性能・高セキュア・低コストな純国産LLM~ NTT株式会社 2025年10月20日 15:16 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について