Hokkaido Summer Institute(HSI)~北大で、夏に見つける新しい世界~ 北海道大学 2017年07月03日 08:05 世界一流の研究者が北海道大学に集結し、ポップカルチャーから環境、創薬まで、96もの多彩なコースを展開する日本最大のサマー・プログラム。全てのプログラムは英語で行われ、HSIにしかない知的体験を求めて世界各国から大学生・大学院生が集う。正に「国内留学」可能なサマー・プログラム。 2016年にスタートしたHokkaido Summer Institute(HSI)は、北海道大学(北大)の教員が世界中から招いた第一線の研究者と共に開催するサマー・プログラム。その特徴は、多彩なコースと国際性。6~8月の爽やかな夏の北海道を舞台に、講義だけでなく、演習、フィールドワークを取り入れたコースも数多く展開する。全てのプログラムは英語で行われ、HSIにしかない知的体験を求めて国内のみならず世界各国から参加者が集う。 2年目を迎えた今年はさらに規模を拡大し、96のコースを開催。国内外から招へいする研究者は約130名、参加者は1300名を超し、海外からは約25ヵ国、250名以上の学生が参加する。学問の「夏フェス」さながらのプログラムだ。HSIは、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」に採択された北大の国際化を牽引する事業の一つでもある。 コースの内容は文系、理系の多岐に及び、礼文島での考古学フィールドワーク、パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)との連携授業、美瑛の観光ケーススタディ、室蘭臨海実験所でのフィールドワーク、天売島での海洋生物学実習など、北大にしか提供できないユニークなコースが並ぶ。 北海道という地の利を活用した授業ばかりではない。北大が特に注力している国際感染症や国際食資源、ノーベル賞受賞者を生み出した化学研究、世界が注目する北極域、スラブ・ユーラシア研究など、多様な学問領域で世界トップクラスの講義を受けることができる。 参加学生は、1科目のみならず複数科目を組み合わせて自分だけのサマー・プログラムを作ることもできる。期間中には、授業のほか北大生が主催する交流イベントも実施される。 新しい学び、新しい出会い、新しい体験。HSIは、さまざまな「初めて」を経験し、新たな世界へと踏み出す「国内留学」という新しい選択肢を提供する。 ------ 北大以外の大学生・大学院生が参加するには出願が必要。今年度の出願受付は終了しており、来年の夏に実施するHSI2018の詳細は、2017年12月にHSIウェブサイトにて公開し、出願受付は2018年2月を予定。 ▼担当者連絡先 北海道大学国際部国際交流課サマーインスティテュート担当 TEL: 011-706-8146 E-mail: hokkaido_summer[at]oia.hokudai.ac.jp Website: http://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 北海道大学が新渡戸稲造の名を冠する特別教育プログラム「新渡戸カレッジ」「新渡戸スクール」を展開 -- グローバル社会で活躍する人材を育成 北海道大学 2018年08月01日 14:05 北海道大学の歴史といま 教育研究の成果を展示公開する「北海道大学総合博物館」 北海道大学 2017年02月01日 08:05 「高靱性ゲルの軟骨応用部門」を共同で開設 人工軟骨材料の実用化に向け協創 -- 北海道大学 北海道大学 2017年01月25日 08:05 平成30年度北海道大学国際総合入試基本方針について 北海道大学 2016年12月19日 08:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 単身者に最適な少量サイズ品も強化、コンビニ感覚で利用できる駅近店舗 『ドン・キホーテ太秦天神川(うずまさてんじんがわ)店』 2025年5月21日(水)オープン (株)PPIH 1日前 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 いきなり!ステーキ初 肉に特化した飲食店同士のコラボレーションが決定! 株式会社ペッパーフードサービス 2025年04月24日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について