大阪府と近畿大学が包括連携協定を締結 近畿大学 2018年01月12日 20:05 大阪府と近畿大学(大阪府東大阪市)は平成30年(2018年)1月10日(水)、大阪府庁にて包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●相互の連携強化を図ることで2025年国際博覧会の誘致および地域活性化を推進 ●地域社会の発展、教育・研究の振興および人材の育成を図る ●本学学生の就職支援やキャリア支援を通して連携して人材育成に取り組む 【本件の概要】 本協定は、個性豊かで魅力ある地域社会の実現等に向け、近畿大学と大阪府が連携・協働した活動・研究・教育をより一層深化させ、地方創生を図ることを目的に締結しました。 大阪府と近畿大学は、従来から、個々の分野について連携して取り組んでまいりましたが、このたびの協定により、多くの分野において、連携・協働を促進し、下記について連携を効果的に推進することを目指します。 (1) 地域活性化に関すること (2) 教育・研究、文化振興に関すること (3) 人材育成に関すること (4) 子ども・福祉に関すること (5) 健康に関すること (6) 企業振興に関すること (7) 府政のPRに関すること (8) 防災に関すること (9) 国際交流に関すること ▼本件に関する問い合わせ先 総務部広報室 住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 TEL:06‐4307‐3007 FAX:06‐6727‐5288 メール:koho@kindai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 近大農学部生がICT農法で初めて栽培したスイカを数量限定で発売 種の弾ける食感が特徴の近大ICTスイカ「ぷちっと」 近畿大学 2025年07月31日 20:05 幻の植物「日本茜」を用いた染色ワークショップを開催 近大生が高校生に日本茜を使った染色技法を指導 近畿大学 2025年07月31日 20:05 近大生と奄美大島開運酒造が「黒糖グミ」を共同開発 奄美大島の新たな名物土産へ、若者視点で地域活性化に貢献 近畿大学 2025年07月31日 20:05 ウナギ仔魚用のオリジナル飼料を産学連携で開発 鶏卵黄を含まない飼料で完全養殖のニホンウナギ稚魚の生産に成功 近畿大学 2025年07月25日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 北海道旭川市・スタルヒン球場「キッズボールパーク」に、移動式あそび場エリアが登場! 株式会社ボーネルンド 2025年08月05日 13:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 「セブンカード・プラス」ならセブン-イレブンでのご利用で最大10%還元 株式会社セブン銀行 2024年11月01日 10:01 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について