オンライン授業3週間調査 リアルタイム双方向型が約6割に。課題提出型から移行 -- 昭和女子大学 昭和女子大学 2020年06月05日 20:05 昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、オンライン授業の開始から3週間が経過した時点で教員にアンケート調査を実施したところ、当初は4分の1を占めた課題提出型から双方向型への移行が進み、3週間経った時点で約6割がリアルタイムの双方向型の授業を実施していることがわかりました。学生たちは授業に向き合って課題を提出し、学習効果があがっていました。 昭和女子大学は4月24日(金)からオンラインによる今年度の授業を開講しました。アンケート調査は3週間経った5月18~25日に、学内イントラネットを通じて教員592人を対象に実施し、429人から回答を得ました(回答率72.4%)。 本学のオンライン授業は、次の3タイプから教員が選択できます。 (A)双方向型:Zoom等を用いて双方向にやりとりするリアルタイム授業 (B)録画配信型:事前に授業を録画して配信し、学生からの質問や提出物に教員がフィードバックを行う授業 (C)課題提出型:学生ポータルサイト等で授業の内容と課題を示し、学生の質問や提出物に教員がフィードバックを行う授業 開講前に教員向けに複数回のZoom講習会を実施し、当初からAタイプが54%と過半数を占めましたが、26%がCタイプを選択していました。一方、3週目にはCタイプが10%に減り、Aタイプが59%に増加、A+Cの混合が8%から15%に増え、リアルタイム授業への移行が進みました。 また、9割がオンライン授業にふさわしい内容の授業ができていると考えています。学習効果については、58%が対面授業と違いはないかそれ以上の学習効果が挙がっていると感じる一方、対面授業より効果が低い19%、よくわからない23%と、まだとまどいも残ります。その中で特に学生の課題提出は効果があり、「ほぼ全員が課題を提出している」比率が85%に上りました。 オンライン授業の準備に要する時間が増えた教員が大半を占め、約半数の教員が、対面授業よりも週に8時間以上、準備のための時間が増えたと答えています。負担が非常に増えた36%、負担はある程度増えた52%と、負担感も少なくありません。 オンライン授業のメリットとしては、学生の「遅刻が少なく、出席率が高い」「私語がなく集中度が高い」「寝ない」「反応が早い」「提出物が対面より期限厳守で提出される」「ブレークアウトセッションで熱心に話し合いに参加している」「PCスキルがあがる」などが挙がりました。 また、将来的なオンライン授業と対面授業の比率については、「オンライン4割」31%、「オンライン6割」26%などのハイブリッドへの支持がありました。 坂東眞理子理事長・総長は、「大学の場合、高校までと異なり学生によって受講する講座がばらばらなため、ハイブリッドにしても学生がキャンパスに登校することになり、悩ましい。今後、オンライン授業の良さをどう活かしていくかを検討していきたい」と、今回の調査結果を今後の授業改善に反映させていく考えです。 ※オンライン授業の取り組みの具体例など、取材のご要望があればご連絡ください。 ▼本件に関する問い合わせ先 昭和女子大学 広報部 TEL:0334116597 メール:kouhou@swu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 日本と世界の未来をつなぐ 2025年4月、新設の国際学部国際日本学科が始動--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年04月14日 14:05 留学生向けプログラム「Showa Direct 4.5」 1期生3名が健康デザイン学科での正規課程をスタート--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年04月09日 14:05 「ダブル・ディグリー・プログラム」2024年度修了者は3大学21名 ビジネスデザイン学科から初めて2名が修了--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年03月17日 14:05 【昭和女子大学】2026年4月、総合情報学部(設置構想中) 3月22日(土)オープンキャンパスで高校生に向け説明会開催 昭和女子大学 2025年03月12日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 2025年04月17日 11:09 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について