にいがた女子とおしゃべり座談会「これからの“地方暮らし”について考えてみる。」をオンラインで開催します
にいがたで暮らす女性たちの等身大の声や、にいがたの「仕事」と「暮らし」のあれこれを語る、おしゃべり座談会を開催します!
そのような中、東京から新幹線で1時間30分あれば着いてしまう新潟県は、地方暮らしを始めやすい場所です。でも、地方移住といっても、女性には考えることがたくさんありますよね。
‣仕事はどうするか?このまま続けるのか?
‣転職はするのか?好きなことにチャレンジするのか?
‣結婚するのか?しないのか?
‣出産はどうする?
このような女性のライフイベントについて、新潟に移住した女性たちはどのように考えて行動してきたのでしょうか。また、思い切って移住した後の「暮らし」や「仕事」はどのように選択してきたのでしょうか。
イベント当日は、そのようなギモンも含めて、にいがた暮らしの魅力をたっぷりとご紹介します。
お気軽にご参加ください。
◆開催概要
〔日 時〕令和3年9月19日(日曜日)18:30~20:00(18:15受付開始)
〔方 法〕Zoom(ミーティング)によるオンライン配信
〔主 催〕新潟県
〔共 催〕認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
〔内 容〕ゲストトーク
◎わたしが新潟で暮らし始めた理由
◎パートナーとの出会いと、今の暮らし
◎移住の失敗談と乗り越えたストーリー
◎新潟に来たら寄ってもらいたい、おススメのお店
◎こんな方法で仕事を見つけました!
◎今だから言える、新潟のイイところ、ちょっと不便なところ
◎退屈だと思っていた田舎暮らしを満喫するちょっとしたコツ
〔定 員〕30名
〔参加費〕●無料
●ちょっと1杯コース(500円)
※ちょっと1杯コースを申し込んだ方には、新潟県でつくられている下記の商品をセット
でプレゼント!見た目も可愛い、食べて・飲んで美味しい。ちょっと1杯飲みながら参加
してみませんか?
(左)ぽんしゅグリア、日本酒
新潟生まれの日本酒カクテルの素。日本酒を注ぐと簡単にカクテルが作れます。国産ド
ライフルーツとはっか糖が日本酒とまざりあい、甘くとろけて飲みやすい日本酒カクテ
ルのできあがり。(お酒が苦手な人は紅茶を入れるとフレーバーティとしても楽しめま
す。)
(右)食べる宝石「ジュエリーナッツ」
アンチエイジングな食べる宝石 アフリカン・ジュエリー・ナッツ。ルワンダから直送
されたものを新潟の本社まで大事に運び、さらにまた愛情を込めて、一粒一粒手作業で
丁寧に、何層にも美味しさの衣を着せ、美しくおしゃれをしたものです。それは正に、
ナッツの宝石。
※お送りするのは、『ぽんしゅグリア』1つ、日本酒1瓶、『ジュエリーナッツ』1袋のセットです。
※種類は指定ができませんのでご了承ください。
※在庫などの関係で、内容が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
※開催日直前にお申込みいただいた場合は、当日までに到着しない場合があります。余裕をもってお申し込みください。
◆プログラム
18:15 受付開始
18:30 開会、ゲスト・参加者紹介
19:00 クロストーク、質疑応答
19:35 交流タイム(感想シェア)
19:50 ツアー告知、アンケート
20:00 終了
※一部変更になる可能性があります。
※交流タイムでは、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使って、参加者同士だけでなくゲスト
と直接お話しできる時間を設けます。
【ゲスト】
「よはくや」オーナー/ライター 高橋典子さん
1985年生まれ。新潟県村上市出身・在住。新潟市の高校、千葉県の大学を卒業後、東京都内の
広告代理店に就職。2010年にUターンし、地元企業で企画・広報として勤務。2018年、観光
地化する村上市の”普段の良さを知ってほしい!”という想いから、かつては食堂だった空き家
をリノベーションし、素泊まりの宿『よはくや』をオープン。
「とかとこ」ブランドマネージャー ほんまさゆりさん
1991年生まれ、千葉県育ち。アパレル、金融、会社を経て、地域おこし協力隊として十日町市
に移住。グラフィックデザイン、写真撮影、編集業を独学で学び『とかとこ』を立ち上げる。
都会にはなかった「リアルなコミュニケーション」がより身近になり、地域の人と人とを「繋
ぐ」役割を担う。
元三条市地域おこし協力隊/ウコン栽培 田中美央さん
1989年、新潟県新潟市生まれ。新卒で(株)JTB関東へ入社し、旅行企画・販売を担当。そ
の後、国際NGO PEACE BOATで世界一周の旅へ。帰国後は、もっと地域に入り込ん
だ仕事をしてみたいと思い、三条市(下田地域)の地域おこし協力隊として着任。そこでウコ
ンを栽培する山崎一一(かずいち)さんに出会い、友人と『合同会社一一』を設立した。
◆お申込み方法
以下のフォームから必要事項を入力してお申し込みください。
お申込みいただいた方に、視聴用のURLをご案内します。
<申込フォーム>
https://f.msgs.jp/webapp/form/19187_zjcb_345/index.do