ものつくり大学(埼玉県行田市)は、国内最大級のビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ2022」に出展します。産学連携の取組みと本学の研究者が生み出す研究シーズに、ご注目ください。

ものつくり大学

中小企業の販路開拓、技術力向上等を目的に埼玉県、(公財)埼玉県産業振興公社及び県内金融機関等が主催者となり、毎年「さいたまスーパーアリーナ」で開催しています。2022年度は1月25日から2月14日まで、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として昨年度に引き続きオンラインで開催されます。 ものつくり大学は、企業の皆さまに役立つ最新情報と研究者の知識・経験・評価・設備を提供し、技術開発を進めるお手伝いをします。今回のマッチングイベントは、本学の研究者の研究シーズを企業に結びつけるため、出展いたします。企業の皆様や製造・建設団体の皆様におかれましては、この機会に是非、ご相談ください。 〇彩の国ビジネスアリーナ2022の概要と本学の出展内容 1 開催期間   2022年1月25日(火)~2月14日(月) 2 開催方法   オンライン開催 3 参加方法   参加(無料)の際に登録が必要です。以下のURLからご登録ください。   オンライン彩の国ビジネスアリーナ2022公式サイト https://bizumatch.saitama-j.or.jp 4 本学の出展内容 (1)産学連携のご案内  ・ものつくり大学の取組み   ものつくり研究情報センター長(荒木邦成教授)から「ものつくり大学の産学連携について」   ※動画配信 (2)産学連携マッチングサイト(研究シーズの動画配信) 1:ビチャイサエチャウ教授「インダクトラックによる磁気浮上システムに関する研究」 2:松本 宏行教授「ユニバーサル・デザインを考慮した自助具製品の設計開発」 3:平野 聡准教授「摩擦攪拌による接合及び材料創製」 4:牧山 高大講師「塑性加工バーチャル試作の研究」 5:小塚 高史教授「誰もが取り組めるトヨタ生産方式の実践」 6:佐久田 茂教授「圧電アクチュエーターのヒステリシス低減とオープンループ高精度位置制御技術」 (3)第3回産学連携技術シーズ発表会【光学機器産業分野】 オプトメカトロニクス技術 <Optics(光学)Mechanics(機械)Electronics(電気)の3つを融合させた技術> 総合機械学科  菅谷 諭教授 ※2022年1月25日(火)~2月3日(木)YOU TUBE を活用し、申込者に限定配信 <参考> PDFは、研究テーマ一覧、研究シーズ5点 ▼本件に関する問い合わせ先 ものつくり大学 ものつくり研究情報センター TEL:048-564-3880 メール:mric@iot.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ