テンプル大学ジャパンキャンパスと明治大学が単位互換協定改定、学生受け入れ拡大へ テンプル大学ジャパンキャンパス 2022年03月07日 20:05 テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)と明治大学(東京都千代田区/学長:大六野耕作)は単位互換協定を改定し、2022年8月より、明治大学からTUJへの学生派遣の範囲を現在の文学部限定から全10学部へ変更し、より多くの学生を受け入れます。新型コロナウイルスの感染拡大によって海外留学をためらう学生もいる中、明治大学の学生が、約6割外国人学生が在籍するTUJのグローバルな環境で学ぶことで、渡航を伴わずに留学に近い体験が得られるということで、今回の改訂にいたりました。 もとより、TUJと明治大学は、2014年5月より明治大学文学部と教育連携協定を締結しています。単位互換協定※はその活動のひとつで、双方の学生は追加授業料を負担することなく、提携先大学の科目を履修することができます。また明治大学は米国本校のテンプル大学大学院と、デュアルディグリープログラム(明治大学の「学士」とテンプル大学大学院の「修士」を取得できる)でも提携を結んでいます。 ※所属学部ごとに所定の条件があります。 明治大学 大六野耕作学長コメント 明治大学の派遣留学生数は2019年度に2300名を超え、その派遣者数は日本国内の大学の中でも一、二を争う所まで順調に伸びてまいりました。2014年度には従来にない新しい取組みとして、本学文学部とTUJが単位互換協定を締結し、明治大学・TUJ双方の学生が互いのキャンパスで授業を受け、単位を取得できるプログラムを開始しました。 このたび全学部に対象を拡大するTUJとの単位互換協定※によって、明大生にとっては、日本国内にいながらにして、本格的な米国式の授業を受講し、実際の海外留学に近い環境を経験できることとなります。もちろん、その後、米国のテンプル大学本校に留学して、協定留学(交換型)や、本学に在籍したままテンプル大学及び同大学院に留学し、明治大学の学士号とテンプル大学の修士号の双方を取得できる「Dual Bachelor's Master's Degree (DBMD) program」に挑戦する選択肢も用意されています。 テンプル大学とのこれらのプログラムは、いわば国境を超えた「大学の融合」と言えるでしょう。明治大学は学生の皆さんや時代のニーズに合わせた「新たな留学のカタチ」を開発し、これからも国を超えた「大学の融合」を合言葉に真の国際化を目指します。 ※単位認定については所属学部ごとに所定の条件があります。 TUJマシュー・ウィルソン学長コメント 明治大学との協力関係を強化できることを大変うれしく思います。過去8年の間、TUJの学生は明治大学のキャンパスで、明治大学の学生はTUJに通い、学位取得を目指しながら学んできました。コロナ禍で海外留学が困難になるなか、今回の単位互換協定改定が、独自の「国内留学」の場になることを期待しています。テンプル大学はペンシルベニア州フィラデルフィアに本校を置き、東京のテンプル大学ジャパンキャンパスでは、57カ国から集まる約1,400人の学部生が英語でアメリカ式の大学教育をうけています。 同大学サイト内記事: テンプル大学ジャパンキャンパスと明治大学が単位互換協定改定、学生受け入れ拡大へ (日本語) https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/03/temple-university-japan-campus-and-meiji-university-student-exchange-program (英語) https://www.tuj.ac.jp/news/2022/03/03/temple-university-japan-campus-and-meiji-university-student-exchange-program 最近の出来事・ニュース ウィルソン学長、日本外国人特派員協会で記者会見、多くのメディアが会見内容を報道 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/02/17/dean-wilson-news-conferrence-at-fccj 大学学部課程条件付き入学プログラム刷新ー取得単位数を増、早期終了し進学可能へー https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/02/04/bridge-program-revamp テンプル大学ジャパンキャンパスに新たなCFOおよびアカデミックアドバイジング担当副学部長が就任 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/new-chief-financial-officer-and-assistant-dean ▼本件に関する問い合わせ先 広報・マーケティングサポート部 住所:東京都世田谷区太子堂1-14-29 TEL:03-5441-9801 メール:tujpr@tuj.temple.edu 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年に教員数を拡大 学生数の増加と学術的成長に対応 テンプル大学ジャパンキャンパス 2日前 テンプル大学ジャパンキャンパス、過去最高の学生数を更新。学位取得を目指す学生が3,500名を突破、43年の歴史で最多に テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年10月06日 14:05 テンプル大学ジャパンキャンパスのアカデミック・イングリッシュ・プログラム、昭和女子大学との連携を拡充 - 国内の大学・自治体との連携をさらに強化 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年08月06日 14:05 元駐日ウクライナ大使のセルギー・コルスンスキー博士、テンプル大学ジャパンキャンパスの特別招聘教授および特別顧問学長補佐に就任 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年06月05日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 ペッパーフードサービス初の海鮮居酒屋事業「かいり」の新店舗「牡蠣海幸かいり 吉祥寺店」が11月1日(土)にグランドオープン! 株式会社ペッパーフードサービス 2日前 バンダイナムコフィルムワークス2025年秋期新作ラインアップ紹介 株式会社バンダイナムコフィルムワークス 2025年09月30日 16:00 「エディオン旭川豊岡店」新設オープンのお知らせ 株式会社エディオン 2025年10月17日 15:30 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について