ネットワンシステムズ、お客様が自社環境で次世代ICT基盤の効果を実証できる環境を提供 ネットワンシステムズ株式会社 2013年11月11日 14:00 ~次世代ICT基盤の利活用シーンを体感できるデモ施設「ソリューション・ブリーフィング・センター」に、新規で「Proof of Concept」機能を追加~ ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、次世代ICT基盤の利活用シーンを体感できるデモ施設「ソリューション・ブリーフィング・センター」に、お客様が自社環境で次世代ICT基盤の効果を実証できる「Proof of Concept」機能を新たに追加し、11月12日から提供開始します。 従来お客様は、新たなICT基盤の導入を検討する際には、個々の製品メーカーがうたう利点のみを判断材料にする場合が多くありました。この課題に対して、今回提供を開始する「Proof of Concept」機能を活用することによって、導入を検討するICT基盤が自社環境で期待する効果を出すかどうかを、お客様が自らの手で実証することができます。また、検証の際には、ネットワンシステムズの専門エンジニアが、お客様の抱える課題や要望に応じて技術支援します。 ネットワンシステムズは「ソリューション・ブリーフィング・センター」にて従来から提供している次世代ICT基盤のデモンストレーションに、新機能「Proof of Concept」を加えることによって、本当に価値を生み出すICT基盤の将来像の共有からその効果の実証まで支援いたします。 ■ 新機能「Proof of Concept」のメニュー 「Proof of Concept」は、まず以下4つのメニューで構成します。今後、このメニューは増やす予定です。 1.事業継続/災害対策 Active-Active構成(データセンター双方がメインサイト及びバックアップサイトとして機能)やActive-Standby構成(一方がメインサイトで、もう一方がバックアップサイトとして機能)の仮想データセンター基盤を用いて、災害時の事業継続性を確認できます。この基盤に、お客様のデータやアプリケーションも組み込むことで、復旧に必要な時間や仮想マシンの遠距離移動がアプリケーションに与える影響を、具体的に確認することができます。 2.仮想デスクトップ お客様の業務システムと連携した形で、仮想デスクトップの動作確認・性能試験・運用試験が可能です。これに加えて、CAD等の高速描画性能が必要な3Dグラフィックス・アプリケーションを仮想デスクトップで利用したいというお客様には、GPU(Graphics Processing Unit)を組み込んだ基盤を用意し、動作速度を確認できます。また、始業時に発生するログオンストームや高負荷のアンチウイルスストームに大きな効果を示す、高いストレージI/O処理性能を実現した、サーバ・サイド・フラッシュでのキャッシュ機能を使用する低価格で高性能な基盤も体感できます。 3.データバックアップ 大規模な仮想基盤を効率よくバックアップする重複排除バックアップストレージを活用する効果を、お客様の既存のバックアップシステムと組み合わせて実証できます。これによって、バックアップに伴う業務システムの停止時間がどれだけ短縮するかを、お客様の実データ量を基にして測定できます。さらに、レプリケーション機能を組み合わせた形でも実証可能です。 4.UC無線LAN VoIP(Voice over IP)通話は、アクセスポイント間移動の際に発生するローミングや電波干渉、QoS設定などによって、音質の確保が困難です。そこで本メニューでは、ネットワンシステムズ内に専用の無線LAN環境を用意することで、各要素がどの程度影響を及ぼし、それがお客様の求める通話品質を満たせるかどうかを確認できます。また、無線LAN専用のIP-Phoneと、スマートフォン上の通話アプリケーションとの品質の差も体感できます。 <ネットワンシステムズ株式会社について> ネットワンシステムズ株式会社は、お客様の情報インフラを最適化することで戦略的な情報活用を促進し、ご導入頂くお客様の先のお客様への貢献も見据えて支援する企業です。そのために、常に世界の最先端技術動向を見極め、その組み合わせを検証して具現化するとともに、実際に自社内で実践することで利活用のノウハウも併せてお届けしています。 (設立:1988年2月、売上高:1,548億69百万円〔2013年3月期連結〕) 詳細は www.netone.co.jp をご覧ください。 ※記載されている社名や製品名は、各社の商標または登録商標です。 <本件に関する報道関係各位からのお問い合わせ先> ネットワンシステムズ株式会社 広報・IR室:西田武史 Tel:03-6256-0616 / E-mail:media@netone.co.jp
その他のリリース ネットワンシステムズ、大阪けいさつ病院「スマートホスピタル構想」を支えるネットワークインフラの充実を実現 ネットワンシステムズ株式会社 2025年04月15日 13:00 ネットワンパートナーズ、製造業向けにセキュリティ強化とネットワークの安定稼働を包括的に支援する4社業務提携を締結 ネットワンシステムズ株式会社 2025年04月11日 16:00 ネットワンシステムズ、東京貿易テクノシステムとLiDARやローカル5Gを活用したデジタルツインを実現 ネットワンシステムズ株式会社 2025年04月02日 13:00 ネットワンシステムズ、ネットワーク運用保守サポートサービス業務に長年のナレッジと自社LLM「NELMO」を組み合わせた生成AIボットを導入 ネットワンシステムズ株式会社 2025年03月24日 13:00 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について