(株)良品計画 × ベンガラ染料販売「古色の美」× 産業能率大学 ~無印良品 東京有明で開催された「ベンガラ染めワークショップ」に倉田ゼミが参加~ 産業能率大学 2022年06月28日 20:05 【無印良品 東京有明のワークショップに経営学部倉田ゼミの学生が参加】 無印良品 東京有明店にて6月5日(日)に開催されたベンガラ染めのワークショップに本学経営学部倉田ゼミの学生が参加しました。 このイベントは、無印良品 東京有明店とベンガラの文化を伝えるカンパニー「古色の美」および本学倉田ゼミとのコラボレーションで実現したものです。 【イベント開催のきっかけはビジネスアイデアコンテストでの良品計画賞受賞】 イベント開催の端緒となったのは、株式会社メンバーズが主催する「第5回 CSVビジネスアイデアコンテスト」にて倉田ゼミonnayチームが 2022年1月に良品計画賞を受賞したことです。「良品計画」が設定した企業テーマ「2030年、日本の''土''の質と価値を2倍にするには︖」に挑んだonnayチームが注目したのが土から作られるベンガラ染料とファッション。土から作られるベンガラ染料を通じて、土への意識を変え、環境に配慮したライフスタイルを促す提案でした。 【「これでいい」商品に「体験型コト消費」をプラスすることで、個性の映える「これがいい」商品に変える】 「モノ消費」が中心となる大量生産・大量消費の暮らしでは、消費スパンが短く、すぐにモノが捨てられてしまいます。そこに体験的な「コト消費」を組み込むことで、「これでいい」商品を「これがいい」商品に変え、消費の在り方を変えていこうというプラン。「モノよりコトが愛される時代に、MUJIが土で提供する新たな体験価値」として「ベンガラ染料の量り売り」を提案しました。具体的には、無印良品の店舗で販売される衣類やタオルなどにベンガラ染料で染色し、既存商品に「個性の演出」「パーソナライズ化」「体験型コト消費」を実現していくものです。 【学生の声】 経営学部4年 矢作赴来 ''土''を自分たちの未来につながる価値あるものにするにはどんなアイデ アがあるのか、5カ月間ずっと本気になって環境や私たちの未来について考えました。理想の未来を創るにはさまざまな課題があり、その実現のためには自分たちひとりひとりができることから行動を起こすこと、そこに気づきが生まれ、次のアイデアに繋がっていく広がりを実感しました。コンテストのコンセプトである「未来共創」に向けて、多くの人と関わりながら、これからも努力していきたいと思います。 【ご参考】 ■無印良品【東京有明】環境ウィークイベント|ベンガラ染めワークショップ開催 https://www.muji.com/jp/ja/shop/046625/articles/events-and-areainfo/events/994351 ■無印良品東京有明 https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/ ■メンバーズ主催「第5回 大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」 https://www.members.co.jp/company/news/2022/0121.html ■古色の美 http://www.kosyokunobi.com/ ■産業能率大学 経営学部 倉田ゼミ https://www.sanno.ac.jp/undergraduate/learning/semi/special/kurata_hiroshi.html 【産業能率大学】 URL: https://www.sanno.ac.jp/ ▼本件に関する問い合わせ先 企画課 住所:〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 TEL:03-3704-0731 FAX:03-3704-9766 メール:kikaku@hj.sanno.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【産業能率大学】湘南ベルマーレと連携し、スポーツビジネスの最前線を学ぶ 新科目 2025年度より「湘南ベルマーレ コラボレーション プロジェクト」を開講 ~パートナー企業の課題解決に取り組み、ビジネス交渉や実務経験を通じて実践力を養成~ 産業能率大学 2025年03月05日 14:05 【産業能率大学】「日本の人事部 HRカンファレンス2024-秋-」にて 経営学部 齊藤弘通教授の講演が全216講演の中から満足度上位6講演に選出 ~働きがいを高めるために必要な条件と施策について、若手社員の最新「実態調査」から考察~ 産業能率大学 2025年01月29日 14:05 【産業能率大学】BS日テレにて絶賛放送中ビジネスエンターテインメント番組「こんびず!~コンテンツ×ビジネス情報局~」に情報マネジメント学部 穀田 正仁教授が解説協力 産業能率大学 2025年01月14日 14:05 【産業能率大学】経営学部 武内ゼミの学生が戸塚警察署と協力し、特殊詐欺防止活動を実施 ~戸塚区の特殊詐欺発生件数・被害額の深刻な状況に着目し、大学生と警察が連携して地域ぐるみの対策に取り組む~ 産業能率大学 2024年12月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 20時間前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について