東京家政大学が第63回「緑苑祭」を10月21・22日に開催 -- 板橋キャンパスで「新呼吸 -- めぐりあう --」をテーマに実施 東京家政大学 2023年10月16日 14:05 東京家政大学は10月21日(土)・22日(日)、板橋キャンパス(東京都板橋区)において学園祭「緑苑祭」を開催する。第63回となる今回は「新呼吸―めぐりあう―」をテーマに、サークル・有志団体による企画や、各学科による企画・シンポジウムのほか、カラオケ大会、スタンプラリー、公式キャラクター「りょっくん」関連の企画などを実施する。一般の参加も可。 東京家政大学は2020年度と2021年度、新型コロナウイルス感染拡大の影響により「緑苑祭」をオンラインで実施したが、昨年度は3年ぶりに対面形式で開催した。今年度も引き続き、板橋キャンパス・狭山キャンパスともに対面で、一般の来場者も迎えて開催する。 板橋キャンパスでは「新呼吸―めぐりあう―」をテーマに、サークルや学生有志の団体による企画をはじめ、カラオケ大会やスタンプラリーなどを実施。さらに、学園祭公式キャラクター「りょっくん」が来場者らを出迎えるほか、関連の企画も予定している。 また、同キャンパスの各学科と研究所がシンポジウムを行う。10月21日(土)は、家政学部環境教育学科による「板橋区で考えるローカルSDGs」、児童学部児童学科・初等教育学科・短期大学部保育科による「共感・共有・共創しよう! ホンネで語る中堅保育者・教員の悩みとモヤモヤ」、栄養学部栄養学科・管理栄養学科・短期大学部栄養科による「食料資源の確保と有効活用」を実施。 10月22日(日)には、家政学部造形表現学科による「表現すること つくること つづけること」、人文学部英語コミュニケーション学科による「言語活動を効果的に行うための教師の支援について~英語による問いかけやフィードバックに焦点を当てて~」、人文学部教育福祉学科による「知的障害のある親に対する支援の現状と展望:国際的な視点から」が行われる。 ◆第63回「緑苑祭」 【日 時】 10月21日(土)・22日(日) 10:00~16:00 【会 場】 東京家政大学 板橋キャンパス(東京都板橋区加賀1-18-1) *アクセス:JR埼京線「十条駅」から徒歩5分・地下鉄都営三田線「新板橋駅」から徒歩12分・JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩13分 【URL】 ・公式ページ: https://ryokusai.jimdosite.com/ ・大学HP: https://www.tokyo-kasei.ac.jp/campus_support/ryokuensai_itabashi.html ・X(Twitter): https://twitter.com/ryokusai_i ・Instagram: https://www.instagram.com/ryokusai_i/ 【主なプログラム】 ●りょっくんの家 ●カラオケ大会 ●スタンプラリー ●サークル・有志団体企画 https://ryokusai.jimdosite.com/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BB%E6%9C%89%E5%BF%97%E5%9B%A3%E4%BD%93/ ●学術企画 各学科による企画や、学科シンポジウム(詳細は下記を参照)など 《板橋キャンパス 学科シンポジウム》 ※学科により事前予約が必要 ・10月21日(土) ●家政学部環境教育学科 13:00~16:00 ※2024年4月、環境教育学科は「環境共生学科」に名称変更 「板橋区で考えるローカルSDGs」 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/environmental_science_and_education/topics/2023/20230919141102.html ●児童学部児童学科・初等教育学科・短期大学部保育科 14:00~16:30 「共感・共有・共創しよう! ホンネで語る中堅保育者・教員の悩みとモヤモヤ」 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/child_education_and_care/topics/2023/20230731204038.html ●栄養学部栄養学科・管理栄養学科・短期大学部栄養科 13:00~15:00 「食料資源の確保と有効活用」 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/food_science_and_nutrition/topics/2023/20230926100933.html ・10月22日(日) ●家政学部造形表現学科 13:00~14:30 「表現すること つくること つづけること」 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/art_and_design/topics/2023/20230929160206.html ●人文学部英語コミュニケーション学科 13:00~16:00 「言語活動を効果的に行うための教師の支援について~英語による問いかけやフィードバックに焦点を当てて~」 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/english_communication/topics/2023/20230912141436.html ●人文学部教育福祉学科 13:15~16:00 「知的障害のある親に対する支援の現状と展望:国際的な視点から」 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/social_education_and_welfare/topics/2023/20230916120056.html (参考) ◆第10回「狭山緑苑祭」 【日時】 10月22日(日) 10:00~16:00 【会場】 東京家政大学 狭山キャンパス(埼玉県狭山市稲荷山2-15-1) *アクセス:西武池袋線「稲荷山公園駅」から徒歩3分 【URL】 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/campus_support/ryokuensai_sayama.html (関連記事) ・東京家政大学が第10回「狭山緑苑祭」を10月22日に開催 -- 狭山キャンパスで「10th Anniversary!! これからも、あなたと共に」をテーマに実施(2023.10.17) https://www.u-presscenter.jp/article/post-51729.html ▼本件に関する問い合わせ先 東京家政大学 広報・宣伝部 TEL: 03-3961-5690 E-mail: koho@tokyo-kasei.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京家政大学教育福祉学科が第27回精神保健福祉士国家試験で現役合格率3年連続100%を達成 ― 第37回社会福祉士国家試験では現役合格率96.3% 東京家政大学 2025年03月31日 14:05 東京家政大学の学生らがマリンフーズ株式会社とコラボし海鮮総菜「+IPPIN」の新商品を開発 東京家政大学 2025年03月26日 08:05 東京家政大学が2026年4月に共創デザイン学部(仮称・構想中)をスタート ― 服飾美術学科と造形表現学科を再編 東京家政大学 2025年03月03日 08:05 東京家政大学が心理カウンセリング学科の特設サイトを設置 ― 2026年4月に「マネジメントコース」を新設し3コース制に再編(構想中) 東京家政大学 2025年02月28日 08:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 住信SBIネット銀行、「新規口座開設者さま限定 大口定期預金キャンペーン」開催 住信SBIネット銀行株式会社 3日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について