成蹊大学では、「共生社会の実現」を目指し、パラアスリートの坂井結花選手(ボッチャ)と富田宇宙選手(水泳)を招き、学生・教職員を対象にした体験会および講演会を実施します。 Seikei Diversity & Inclusionプロジェクト 成蹊大学 2023年10月26日 08:05 成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)ボランティア支援センターでは、2022年度から3年間にわたり、「Seikei Diversity&Inclusionプロジェクト」を実施しています。このプロジェクトは、「Diversity & Inclusion」を基盤に対象を絞り、「障がい」に焦点を当て展開しています。 本プロジェクトが企画する講演会や体験会を通じ、学生たちが多様な人々が抱える困難を肌で感じ、共感する力や今後の共生社会で必要な多様な人とのコミュニケーション能力を養うとともに、社会課題に気づき、自ら行動を起こすための基礎力を身につけることを目指しています。 今回のプロジェクトは、次の2つの催事を実施します。 (1)11月1日(水)開催:講演会・体験会「成蹊D&Iセミナー ボッチャ日本代表坂井結花選手とボッチャを楽しもう! ~みんなで''ランプ''を使って、ボッチャ体験~」 (2)11月2日(木)開催:講演会「成蹊D&Iセミナー ダイバーシティ・フローマインド ~みんなの多様性を理解すれば、あなたの''強み''が見つかる~」 ※どちらも、成蹊大学ボランティア支援センターが主催し参加対象は成蹊大学 学生・教職員のみ 【催事1】 「ボッチャ日本代表坂井結花選手とボッチャを楽しもう! ~みんなで''ランプ''を使って、ボッチャ体験~」 [開催日時]2023年11月1日(水)17:00~19:00 [会場・定員]成蹊大学3号館102教室・定員50名 (要事前登録) [出演者(敬称略)] 講師:東京ボッチャ協会所属・杭州アジアパラ大会日本代表/坂井結花氏 【催事2】 「ダイバーシティ・フローマインド ~みんなの多様性を理解すれば、あなたの''強み''が見つかる~」 [開催日時]2023年11月2日(木)17:00~19:00 [会場・定員]成蹊大学6号館 301教室・定員200名 (要事前登録) [出演者(敬称略)] 講師:EY Japan所属パラアスリート・杭州アジアパラ大会日本代表/富田宇宙氏 <補足説明資料> ■Seikei Diversity & Inclusionプロジェクトについて 成蹊大学ボランティア支援センターでは設立以来、複数年度にわたり取り組むべきテーマを決め、行政、NPOおよび市民団体等と連携を図りながら、一定の成果を上げてきました(以下「テーマ事業」といいます)。過去のテーマ事業には、「東北復興・創生プロジェクト」(2015年度~2018年度)や「オリンピック・パラリンピックとボランティア」(2017年度~2021年度)がありました。 今回でセンターとして3つ目の取り組みとなるテーマ事業が、「Seikei Diversity & Inclusionプロジェクト」になります。これは、前回扱った「オリンピック・パラリンピック」を通じレガシーの1つとなった「共生社会の実現」を取り上げ、具体的には「Diversity&Inclusion」に取り組んでおり特に「障がい」に焦点を当てて展開を図っています。 プロジェクトの初年度にあたる2022年度は、「障がい」を理解するための第一歩として、この分野で大変著名な東京大学先端科学技術研究センター准教授の熊谷晋一郎氏をお招きし、講演会とワークショップを通じてその理解を深めました。これに引き続く2023年度は、日本代表のパラアスリート前記両名による講演会・体験会をそれぞれ実施します。 ■成蹊大学 ボランティア支援センターについて 成蹊大学ボランティア支援センターは、学生および教職員のボランティア活動、地域・社会貢献活動、および地域交流活動(以下「ボランティア活動等」といいます)の支援を目的に、2014年4月に設立されました。主に、今回プレスリリースで述べたようなテーマ事業、ボラランティア等の推進、ボランティア等の意識向上・啓発活動、学生団体等のサポートなどを主要な業務として取り組んでいます。 ▼本件に関する問い合わせ先 成蹊学園企画室広報グループ TEL:0422-37-3517 FAX:0422-37-3704 メール:koho@jim.seikei.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 成蹊大学×マサチューセッツ工科大学Women's Technology Program 「リケジョ」向け教育体験プログラム「Global Women's Technology Program」 日本初開催 成蹊大学 2025年08月01日 20:05 成蹊大学文学部 特別企画展「中村春二をめぐる人びと」開催 成蹊大学 2025年07月30日 14:05 成蹊大学理工学部の「機械×生体×情報」を学ぶ特色ある実習実験プログラミングで実装したIoTロボットカーによる競技会を開催~生体信号(力を入れた時に筋肉で生じる電気信号)を利用してロボットカーを操作~ 成蹊大学 2025年07月16日 14:05 成蹊大学が8月9日(土)に講演会「地球沸騰化時代に私たちにできること」を開催(会場参加) 成蹊大学 2025年07月14日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 北海道旭川市・スタルヒン球場「キッズボールパーク」に、移動式あそび場エリアが登場! 株式会社ボーネルンド 2025年08月05日 13:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 「セブンカード・プラス」ならセブン-イレブンでのご利用で最大10%還元 株式会社セブン銀行 2024年11月01日 10:01 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について