関西学院大学が11月に「『はだしのゲン』から『平和』を考える」を開催 -- 講演会、複製原画展、映画上映会を実施 関西学院大学 2023年11月08日 14:05 関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:森康俊)は11月、「『はだしのゲン』から『平和』を考える」と題した企画を開催する。15日(水)から30日(木)まで、西宮上ケ原・神戸三田の両キャンパスにおいて絵本『はだしのゲン』の複製原画展を実施。21日(火)・22日(水)にはアニメ映画『はだしのゲン』および『はだしのゲン2』の上映会を行う。また、24日(金)は講演会「はだしのゲンが伝えたいこと」を開催。特定非営利活動法人ANT-Hiroshimaの渡部朋子理事長を講師として招請し、聞き手・企画者として映画『はだしのゲンが伝えたいこと』の製作に携わった渡部氏の経験から命の大切さや家族への思いについて考える。 2023年は漫画『はだしのゲン』が週刊少年ジャンプに連載されて50周年の年にあたる。同作は、漫画家・中沢啓治氏が自らの被爆体験をもとにした自伝的作品で、主人公のゲンが、どのような逆境でも前を向いて懸命に逞しく生き抜いていく姿が多くの読者に勇気を与えている。 ロシアによるウクライナ軍事侵攻などによって、世界で核兵器の脅威が高まっている中、平和を実現する思いと行動に連なるために「『はだしのゲン』から『平和』を考える」と題して一連の企画を開催する。概要は下記の通り。 ◆『はだしのゲン』複製原画展 【会 期】 11月15日(水)~30日(木) 【場 所】 ・西宮上ケ原キャンパス 大学図書館エントランスホール ・神戸三田キャンパス アカデミックコモンズインフォメーションホール ◆映画上映会 <はだしのゲン> 【日 時] 11月21日(火) 17:00~ 【会 場] 西宮上ケ原キャンパス大学図書館(B1F)ホール 【上映時間】 85分 <はだしのゲン2> 【日 時】 11月22日(水) 17:00~ 【会 場】 西宮上ケ原キャンパス大学図書館(B1F)ホール 【上映時間】 86分 【申 込】 不要 【参加費】 無料 【その他】 ※公共交通機関でお越しください。 ※上映会に車イスでご来場の方は事前にご連絡ください。 ◆関西学院大学主催2023年度秋季人権問題講演会「はだしのゲンが伝えたいこと」 【開催日】 11月24日(金) 【場 所】 ・11:10~12:50 神戸三田キャンパスII号館102教室 ・15:10~16:50 西宮上ケ原キャンパス中央講堂 【講 師】 渡部朋子氏(特定非営利活動法人ANT-Hiroshima理事長) 【講演内容】(渡部氏コメント) 映画「はだしのゲンが伝えたいこと」は漫画家・中沢啓治さんが、漫画「はだしのゲン」のストーリーの元になった自らの被爆体験を克明に語ったドキュメンタリー映画です。 「踏まれても、大地にしっかりと根をはり、まっすぐに伸びる麦のような人間になれ」という「はだしのゲン」のテーマは、中沢さんが渾身の力を込めて、子ども達へ贈る永遠の平和のメッセージでもあります。聞き手、企画者としてこの映画製作にかかわった私の経験を皆様と共有し、更に中沢さんの戦争や原爆への怒り、命の大切さやかけがえのない家族への思いを皆様とご一緒に考えたいと思います。 【申 込】 不要 【参加費】 無料 【その他】 ※本講演会では、手話通訳による情報保障を予定しています。 ※講演会は、一部の内容を除き、後日、本学webサイト等での録画配信を予定しています。 ※公共交通機関でお越しください。 ※車イスでご来場の方は、お席の配慮等をいたしますので、事前にご連絡ください。 ※当日、録画・録音はお控えください。 ■講師紹介 被爆者の両親を持つ被爆二世。特定非営利活動法人ANT-Hiroshima理事長。数多くの広島の被爆者との出会いをベースに、広島の市民や子どもたち、広島を訪れる海外の研修生などを対象として、平和教育・平和文化交流を行う。あわせて、高齢化する被爆者の記録製作プロジェクトにも取り組む。 また、アフガニスタン、パキスタン、ルワンダ、ネパール、フィリピンなど、紛争地や被災地、貧困にあえぐ国や地域での国際協力活動にも長年力を注いでいる。 ▼本件に関する問い合わせ先 関西学院広報室 住所:兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 TEL:0798-54-6873 FAX:0798-54-0912 メール:kg-koho@kwansei.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 2024年度能登半島地震現地ボランティア報告会開催のお知らせ 関西学院大学 2025年02月18日 14:05 ブランドサイト『Mastery for Service』開設記念イベント「作家という生き方と、Mastery for Service」を開催。12月18日(水)13:20~15:00 関西学院大学 2024年12月13日 20:05 関西学院大学災害復興制度研究所2025年復興・減災フォーラム「阪神・淡路大震災30年、問い直そうー私たちの被災者責任・これからの被災地責任」開催のお知らせ 関西学院大学 2024年12月12日 14:05 国連ユースボランティア20周年記念シンポジウム開催のお知らせ 関西学院大学 2024年10月31日 14:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 1日前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について