ヒトの視覚機序に基づいた動体検知デバイスを開発 「三鷹市福祉Laboどんぐり山」と共同実証研究を開始 東京工科大学コンピュータサイエンス学部 東京工科大学 2023年12月21日 20:05 東京工科大学(東京都八王子市 学長:香川豊)コンピュータサイエンス学部の亀田弘之教授らの研究グループ(注1)は、人間の視覚機序に基づいた動体検知機能により高齢者の見守りなどに活用できるデバイスを開発しました。12月にオープンした在宅医療・介護の推進拠点「三鷹市福祉Laboどんぐり山」(東京都三鷹市)(注2)との共同実証研究を開始いたしました。 ~プライバシーに配慮した高齢者の見守りなど活用へ~ 【研究背景/目的】 亀田研究室(思考と言語)では、少子高齢社会が進む時代において、人と共生するサービスロボットが重要であると考え実用化に向けた研究を行っています。本研究はその基礎研究の一環として実施するものです。実証研究では、同施設内の協力者を対象に寝室、浴室、トイレなどにおける高齢者の危険予知や事故検知といった、同デバイスの利用場面や方法などの応用について検証を行います。今年度末を目処に報告をまとめ、学会(注3)などで発表する計画です。 【研究内容】 開発したデバイスは、小型コンピュータ「ラズベリーパイ」を用いて人の目の網膜を模した動体検知機構を実装した小型カメラ一体型の装置で、照明機器などに装着が可能です。Webカメラの映像データを暗号化しデバイス内で処理しテキスト情報として出力するため、被介護者らのプライバシーを保護しながら見守りに必要な判断(ベッドからの落下危険性、浴室等での事故、動かないなど異常検出 等)を行うことができます。また人工知能など大掛かりなシステムを使わず少ない計算量で高速に検出処理できるため、汎用性、小型軽量化、省エネルギー性にも優れています。 【今後の展開】 現在、人工筋肉や人工皮膚などロボット本体の研究も視野に入れた学際的連携体制を構築するとともに、病院や工場などでの見守りや事故検知といった他分野への適用も見据え、同施設に加え関連企業などとの連携も図っています。将来的には、聴覚はもとより対話機能などを含めた他者の意図や心を理解しながら人の生活を支援するサービスロボットの実用化を目指します。 【用語解説】 (注1) ティーエムソル株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:中田敦子)と共同研究 (注2) 高齢者の在宅生活を支援する機能を持つ拠点として三鷹市が2023年12月1日に開設。企業や大学などとの協働により、1.在宅医療・介護研究センター 2. 介護人財育成センター 3.生活リハビリセンターの3つの事業を進める複合拠点施設。 (注3) 電子情報通信学会 総合大会(2024年3月4日~8日、広島大学) ほか 【本件に関する問い合わせ】 ⽚柳学園 コミュニケーション企画部 担当︓⼤⽥ E-mail ohta(at)stf.teu.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【東京工科大学】学生発案の"蒲田発"オリジナルクラフトビール「包」を商品化 東京工科大学 2025年09月19日 14:05 【東京工科大学】DNAの⼆本鎖切断修復の新たな制御メカニズムを解明 ―抗がん剤の新規標的など新たな研究に期待― 東京工科大学 2025年09月05日 20:05 【東京工科大学】―公共空間の雑音下でも必要な情報が誰にでも届く社会へ- Auracast™とWi-Fiによるハイブリッド補聴システム 国内初の検証プロジェクトを開始 東京工科大学 2025年09月04日 20:05 【東京工科大学】国内における難聴児への療育プログラム普及・理解促進へ 大阪・関西万博オーストラリアパビリオンにて開催のスピーチイベント メディア学部がドキュメンタリー映像コンテンツを制作 6月29日(日)イベント開催、9月コンテンツ公開予定 東京工科大学 2025年06月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 3日前 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 3日前 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 加藤純一をはじめ人気ゲーム配信者が参加する「それいけ加藤純一探検隊!〜南の孤島で希少生物を探せスペシャル〜」にナッシュが協賛! ナッシュ株式会社 3日前 公園型複合施設『Re.Nova北山(リ.ノヴァキタヤマ)』(京都府京都市)に、 屋外フィットネス器具6台と、環境に配慮した大型遊具を設置 株式会社ボーネルンド 2025年09月17日 14:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について