東京工芸大学のリリース一覧

東京工芸大学が本厚木駅東口地下道活性化イベント「CHiKaフェス(チカフェス)」に参加 -- 11月9日~10日に開催、色の面白さ・奥深さを体験できる作品を展示

東京工芸大学(学長:義江龍一郎、所在地:神奈川県厚木市)は11月9日(土)・10日(日)に本厚木駅東口地下道で開催されるイベント「CHiKaフェス(チカフェス)」に参加する。これは同地下道の活性化を目的としたもの。同大厚木キャンパスの「色」をテーマとした常設ギャラリー「カラボギャラリー」の...

東京工芸大学名誉教授で写真家の田沼武能氏 令和元年度「文化勲章」の受章が決定 

東京工芸大学(学長:義江 龍一郎)の名誉教授で、写真家の田沼武能氏(たぬま たけよし。以下、田沼名誉教授)がこのたび、令和元年11月3日付で、令和元年度 「文化勲章」を写真家として初めて受章することが決定しました。  田沼名誉教授は、昭和24年に東京写真工業専門学校(現、東京工芸大...

東京工芸大学が11月19日~2020年4月25日まで第5回企画展「色と対話する展 Talking with Color」を開催 -- 「色と対話する」をテーマに5作品を展示

東京工芸大学は11月19日(火)~2020年4月25日(土)まで、同大色の国際科学芸術研究センター「カラボギャラリー」(神奈川県厚木市)で第5回企画展「色と対話する展 Talking with Color」を開催する。同展では「色と対話する」をテーマに、人によって色の見え方が異なるドレスや...

東京工芸大学が10月13~30日に「芸術学部フェスタ2019 ~結ぶアート 築くアート~」を開催 -- 芸術学部教員によるアート作品を展示

東京工芸大学(学長:義江龍一郎)は10月13日(日)~10月30日(水)にかけて中野キャンパスで「芸術学部フェスタ2019」を開催する。これは、芸術学部の教員が自ら制作した作品のほか、最新の研究成果を発表し、同大について知ってもらうことを目的としたイベント。今年のテーマである「結ぶアート ...

「東京工芸大学Presents ロボットフェスティバル2019」が9月7・8日にパシフィコ横浜で開催 -- ロボット相撲やサッカーなどの大会やロボット体験コーナーも

東京工芸大学(学長:義江龍一郎 所在地:東京都中野区、神奈川県厚木市)が主催する「ロボットフェスティバル2019」(ロボフェス)が、9月7日(土)・8日(日)にパシフィコ横浜で行われる。このイベントは、子どもから大人までさまざまな楽しみ方ができるロボットの祭典。当日は国内の有名なロボットコ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所