ヤマハ発動機株式会社のリリース一覧

ソニーと共同開発のエンタメ車両「SC-1」に新サービス~車外の人も楽しめる複合現実を上野恩賜公園で初公開~

 ヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)と、ソニーグループ株式会社(以下、ソニーグループ)は、新たな移動体験の提供を目的とするエンターテインメント車両「Sociable Cart(ソーシャブルカート):SC-1」を用い、人と車が一緒に散策をして車外から楽しめる新しい複合現実(Mixed R...

“MTシリーズ”の新製品「MT-125 ABS」発売~アジャイルな走行性能に、シャープで躍動感あるMTらしいスタイル~

 ヤマハ発動機株式会社は、水冷4ストロークSOHC・4バルブのVVA(可変バルブ)搭載124cm³エンジンを搭載し、アップライトな乗車姿勢で俊敏な走りを楽しめるMTシリーズの新製品「MT-125 ABS」を11月10日に発売します。  「MT-125 ABS」は、MTシリーズの...

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは“「生きる」を、感じる”。ヤマハ株式会社が出展協力 ~

 ヤマハ発動機株式会社は、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」(主催:一般社団法人日本自動車工業会/プレスデー: 10月25~26日、一般公開日:10月28~11月5日)に、“「生きる」を、感じる”をテーマとするヤマハブースを出展します。 ...

軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」に新色追加~幅広い層に支持されるホワイトとMAXシリーズを印象付けるスポーティなレッド~

 ヤマハ発動機株式会社は、軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」のカラーバリエーションに “ホワイト”と“レッド”を新たに追加し、10月25日に発売します。  “ホワイト”は、グロスホワイトのボディにブラックホイ...

組織変更と人事異動について

ヤマハ発動機株式会社は、2023年10月1日付の組織変更と人事異動を下記のとおり決定しました。 ■ 組織変更について(2023年10月1日付) マリン事業本部 各機能の専門性強化を目的に、「マリン事業本部」を再編する。 ・「企画統括部事業開発部」の新事業開発機能を「開発統括部」...

抗体を活用した医療・健康事業の新会社を設立~日米で事業展開、新規事業領域強化を目指す~

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、血液中の抗体を分析して健康状態を可視化する抗体プロファイリング事業を展開する「チューニングフォーク・バイオ」(米国デラウェア州、引地裕一CEO)を設立しました。新会社の主な対象市場は、米国と日本です。同社が保有する抗体解析技術を用いて特定の疾患に発現している...

「YZF-R6 レースベース車」を受注生産で発売

 ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「YZF-R6 レースベース車」の2024年モデルについて、本日から予約受付を開始し(予約期間限定)、2024年2月29日に発売します。  「YZF-R6 レースベース車」は、2020年モデルのスーパースポーツ「YZ...

「YZF-R1 レースベース車」を受注生産で発売

 ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「YZF-R1 レースベース車」の2024年モデルについて、本日から予約受付を開始し(予約期間限定)、2024年2月29日に発売します。  「YZF-R1 レースベース車」は、2021年モデルのスーパースポーツ「YZ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所