SAS Institute Japan株式会社のリリース一覧

SASのJMPジャパン事業部が「Discovery Summit Japan 2018」を開催

~国内外の統計分野のエキスパートが結集し、より優れた分析の探求、 効果的なデータ活用への最新情報や事例を紹介~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)のJMPジャパン事業部は、来る11月16日(金)、「Discovery Summit Japan 2018」を、グランド ハイアット東京(東...

SAS Institute Japan、統計解析やデータマイニングなどのアドバンスド/プレディクティブアナリティクス市場において15年連続で国内トップシェアを獲得

分析データ統合/インテグリティ市場、サービスオペレーションアナリティクスアプリケーション市場でもトップシェアを維持
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、IDC Japan株式会社の最新の市場調査レポート(1)で、SASがアドバンスド/プレディクティブアナリティクス(統計解析、データマイニン...

「第37回 SASユーザー総会 2018」 8月8日~9日に東京で開催

~統計・医療分野を中心とするアナリティクス最新事例と研究成果を発表~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田 徹哉、以下 SAS)は、来る8月8日(水)~9日(木)の2日間、「SASユーザー総会 2018」を東京大学伊藤国際学術研究センター(東京大学本郷キャンパス内)に...

SAS、Fortune誌発表の「ミレニアルにとって働きがいのある会社」に再び選出

米国ノースカロライナ州キャリー発 アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、Fortune誌が発表するミレニアル世代(2000年以降に成人あるいは社会人になる世代)にとって働きがいのある会社に再度選出されました。ミレニアル世代が...

三菱重工航空エンジン、SASのAIテクノロジーでスマートファクトリー化を促進

~一元的なアナリティクス・ライフサイクルの活用で、品質管理と設備保全を加速~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、三菱重工航空エンジン株式会社(本社:愛知県小牧市、取締役社長:島内 克幸、以下 三菱重工航空エンジン)が、IoTデータを活用して目指す「不...

SAS Institute Japan、未来のデータ・サイエンティスト育成支援 「なつやすみ 親子でデータサイエンス」 8月4日、5日開催

~夏休みの自由研究、小学生向け統計教育ワークショップ~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、小学生を対象に、統計の基礎やグラフを使ってデータサイエンスの楽しさを体験できるイベント「なつやすみ 親子でデータサイエンス」を8月4日(土...

EU GDPRに関するSAS調査: GDPR遵守体制の整備が完了している企業はわずか7%であることが明らかに

~グローバル企業の半数は、GDPRによるAI関連プロジェクトへの影響を懸念データプライバシーの重要性に対する注目も高まる~
米国ノースカロライナ州キャリー発 米国 フェイスブック(Facebook)と英国 ケンブリッジ・アナリティカ(Cambridge Analytica)による個人データの不正流用問題などが発覚したことから、全世界でデータプライバシーの重要性に対する注目が高まっています。しかしながら、当社SAS...

SAS、2017年度のPartner Award受賞企業を発表

~CTC、グローバルでのChannel Partner of the Year受賞に続き国内でのBest Partner Award を2年連続で受賞~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、2017年度のグローバル及び国内におけるPartner Awardの受賞企業を発表しました。SAS Partner Awardは、SASの...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所